自宅周辺の河川を中心に、関東圏内外で鳥類の写真を撮っています。
千葉県北西部に位置する印旛沼と周辺の河川がホーム、ここに生息する野鳥が主役。 千葉県内全域の点と点で結ぶポイントを活動エリアに入れた場所の鳥類を探ってシャッターチャンスを狙って、更にベストを目指して勉強中です。
野鳥?一年以上もまえから佐倉市の高崎川に一羽で住んでい...
ペリカン目/ペリカン科のモモイロペリカンです。モモイロペ...
青が綺麗なのでアップしました。インドクジャク ディスプレ...
ワシタカ目/ワシタカ科のハイタカ...
ガンカモ目/ガンカモ科のバリケンです。野生の野バリケンが...
キジ目/キジ科のコジュケイです。もとは中国南部に棲息する...
カラスバトは島に留鳥としてみられるそうです。伊豆大島にて...
マガモと戯れているコハクチョウです。 コハ...
コウノトリ目/サギ科のゴイサギです。漢字では五位鷺と書き...
コウノトリ目/サギ科のチュウサギです。漢字では中...
春の野原にて、ヒバリです。ヒバリは主として留鳥が多いので...
河川敷で出会ったイカルチドリ にほんブログ村 人気ブログ...
ワシタカ目/ワシタカ科のオオタカです...
旅鳥として水田にやってきたチュウシャクシギ:旭市にて ピ...
チドリ目/シギ科のキョウジョシギです。漢字では京女鷸と書...
雪の諏訪湖のカワアイサのペアです。左が♀・...
スズガモの♂ スズガモの♀ ...
のんびりと雄のマガモが遊泳していました。我孫子市にて オ...
冬鳥としてきましたので、そろそろ帰ります。カシラダカ 冬...
北から飛来しました:マヒワ チュィン、チュィンと枝から枝...
ビーッ、ビッ と地鳴きして枝から枝へ渡るヤマガラ:佐倉市...
夜中の水田地帯で撮影できた餌探しのフクロウです。林の中か...
タカ目/ハヤブサ科のチョウゲンボウです。漢字で...
このガビチョウは、台湾近辺に生息するそうですが、国内にも...
干潟で餌を探しているキリアイ 千葉県船橋市三番瀬にて に...
ペリカン目/ウ科のカワウです。漢字では河鵜と書きます。ウ...
干潟で凄いスピードで歩きながら餌を探していました。メダイ...
干潟で出会ったオオソリハシシギです。オオソリハシシギはチ...
干潟でゴカイなどを食べていました:ダイゼン 冬毛のままで...
水面に魚があるのがわかりますでしょうか、食事中のセグロカ...
スズメ目/ムクドリ科のコムクドリです。オスの成鳥は頭部か...
オデコに特徴のあるハシブトガラス:千葉市動物公園にて ハ...
水浴びのあとで羽毛が濡れていますが、ヒガラです。 にほん...
スズメ目/セキレイ科のキセキレイです。林の小道で出会った...
キツツキ目/キツツキ科のアカゲラです。アカゲラは雌雄同色...
木の茂みが好きなカケス。全身がみれませんでした。 にほん...
水田の畦でムナグロに出会った、のであった。:旭市干潟にて...
ワシタカ目/ワシタカ科のノスリです。漢字...
海岸で餌を見つけるシロチドリ:蓮沼海岸にて ...
干潟で片足立ちしていました、ホウロクシギ:谷津干潟にて ...
水田で餌探しをしているセグロセキレイ:佐倉市にて ...
スズメ目/ヒタキ科/ツグミ亜科のシロハラです。ウスリー地...
スズメ目/アトリ科のシメです。国内で繁殖する。北部で繁殖...
冬鳥として越冬にきました、ヨシガモ:谷津干潟にて ヨシガ...
お腹に黒い模様が特徴的なのが...
チドリ目/セイタカシギ科のセイタカシギです。漢字で背高鷸...
クチバシの先から水と一緒に餌を濾し取ります ハシビロガモ...
冬の畑で見かけました、タヒバリ にほんブログ村 人気ブロ...
スズメ目/モズ科のモズ です。 モズはワシタ...
スズメ目/カラス科のオナガです。ギィーッ、ギィーッと地味...
北へ帰る時期です。オオハクチョウ:千葉県本埜村にて にほ...
ワシタカ目/ワシタカ科であるチュウヒです。漢字では沢...
スズメ目/シジュウカラ科のシジュウカラです。漢字...
ワシタカ目/ワシタカ科のトビです。漢字では鳶と書きます...
スズメ目/ホオジロ科のアオジです。チョチチッ、と鳴いて林...
チドリ目/チドリ科のタゲリです。反り返った...
水田で餌探し:タシギ (千葉県旭市飯岡にて) にほんブロ...
スズメ目/エナガ科のエナガです。林の中で小さな群れを作り...
スズメ目/ヒタキ科/ツグミ亜科のアカハラです。オスの成鳥...
ジョウビタキ♂:千葉県成田市にて ジョウビ...
椿の花粉が嘴に:メジロ メジロです。大好物と見えて毎日熟...
今年も佐倉城址公園に来てくれました:ツグミ キョッ、キョ...
コウノトリ目/サギ科のクロサギで,漢字では黒鷺と書きます...
ガンカモ目/ガンカモ科のオナガガモです。他のカモ類より体...
バン:12月で南に渡りをしないのか、千葉にいました。 嘴...
カイツブリ目/カイツブリ科のカンムリカイツブリです。漢...
カイツブリ目/カイツブリ科の...
冬羽のユリカモメ 手賀沼にて ユリカモメ、飛翔 冬羽にな...
公園の池に越冬のため飛来した:ホシハジロ♂...
ガンカモ目/ガンカモ科のコガモです。越冬のため、千葉県佐...
まだ、新芽の出る季節ではないこの季節に桜の枝先でピリピリ...
もう今年、渡来したグループです(ヒドリガモのオス)。 湖...
キツツキ目/キツツキ科のコゲラです。漢字では小啄木鳥とか...
スズメ目/ヒタキ科/ツグミ亜科のイソヒヨドリの雌です。漢...
10月のオシドリ一家 オシドリのオスです オシドリのメス...
川に居てもイソシギ 干潟や岩礁など海辺に現われ、水辺を活...
10月になると冬羽になりました。印旛沼にて 冬毛のカイツ...
千葉市動物公園にて にほんブログ村 人気ブログランキング...
金田漁港のヤンマー船上でバランスをとる 市原市の河口にて...
ツル目/クイナ科のオオバンです。1日中泳ぐことが多いそう...
コウノトリ目/サギ科のダイサギです。漢字では大鷺と書き...
コウノトリ目/サギ科のコサギです。漢字では小鷺と書き...
スズメ目/カラス科のハシボソカラスです。日本ではふつうに...
チドリ目/カモメ科のウミネコです。漢字では海猫と書きます...
アオサギのペアが高い樹上で巣作りです。巣は枯れ枝を集めて...
千葉に住んでいますタンチョウです。 千葉市動物公園にて。...
桜の木のてっぺんで 印旛沼にて 飛翔。 ホオジロ 向かい...
ワシタカ目/ワシタカ科のエジプトハゲワシです。 ダチョウ...
ハト目/ハト科のキジバトです。首に青と白のしま模様がある...
わたしはハシビロコウと申します。 千葉市動...
水浴び終了。 着地 決まり!! 飛翔 アブをゲットしたヒ...
コブハクチョウの一家。 同じく我孫子「手賀沼親水広場」に...
スズメ目/ムクドリ科のムクドリです。ムクドリは雌雄ほぼ同...
。 ハクセキレイです。ハクセキレイの成鳥・オスの夏羽は頭...
田圃に休むカルガモです。 この6羽は兄弟カモ? 渡りをし...
ツバメの5つ仔です 「お母さんじゃないよ!!」と カメラ...
スズメ目/ヒタキ科/ウグイス亜科のオオヨシキリです。漢字...
コウノトリ目/サギ科のアマサギです。漢字では亜麻鷺、黄毛...
5月22日、夕方、田んぼの畔道での風景です。 水田の畔に...
「ブログリーダー」を活用して、鵜の目さんをフォローしませんか?