オーストラリアパビリオンの3つ目の部屋は大きなパネルスクリーンがあって大自然を映し出していました。あまりにもきれいだったので見入ってしまい気が付いたら3回、観…
USJ内のウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッターではもちろん舞台ハリーポッターとは関係ありませんが ちょっとこんな感じで 呪いの子っぽいアイテムを…
ワールドオブカラーの劣化版。個人の感想です。 寒い中、長時間待って見るほどの物じゃなくましてや課金してまでみなくてもいいじゃん。 個人の感想です。 もとも…
ユニバーサルスタジオストアの中にスーパーニンテンドーワールド仕様のマンスリーメダリオンが登場していました。 エリアの方にもあるみたい。 せっかくなので、久しぶ…
ここ数日で、コロシアムアーチにあったマリオの看板がなくなりました。 3月からのパレードに向けての付け替え準備かはたまた、たんなる強風対策か? 人気ブログラ…
去年の10月、軽い気持ちでエントリーしたVJAプレミアムナイト貸切ご招待企画。 25日辺りからぼちぼちとTwitterに当選通知が出ていたんであー、これはハズ…
現在開催中の東京ディズニーランド昼のパレード「ドリーミング・アップ」が4月9日で終了し新しく40周年をお祝いする「ハーモニー・イン・カラー」が4月15日から始…
気が付いたらもう一か月を切っていたクールジャパン2023コナン君のフード&グッズの情報が出ました。 「名探偵コナンフード&オリジナルグッズ」 それから、いつも…
17時からのパスポートで入園するのでPSは17:50から入れていました。 今って飛び込みでもそこそこ待てば入店できるのかな? さて、ミニーちゃんのコースも魅力…
2回目のショーからはフルセットでの演奏となりました。 つい左の指使いに見入ってしまって演者の顔は二の次、三の次 (((^^; だからたいてい左側から見るこ…
初回の時の写真をもう少し。 大阪湾にクジラが迷い込んだ日でヘリが2,3機ずっと巡回していました。 やっぱりガンデジ持っていけばよかったか… (((^…
今回の宿泊でチェックイン時に個人情報登録の黄色い書類をもらいましたが… あれ、もう既に登録されているはずなんだけど…ってフロントキャストにそう言ったのだけど今…
登場してからずいぶん経ちますがアバターのフィギュア見てきました。 正直なところ、アバターって興味なくてそういや昔あった、高いところに住んでる住人になってなんか…
3度目にして初めての本公演観賞でした~ 今まで藤原ハリーしか観てなかったのでなんか新鮮な石丸ハリーでした。また、ぼちぼちとブログ書きます。 人気ブログランキ…
クリスマス最終日のランチはルイズの冬メニュー。 イーストミーツウエストの3ステと4ステの合間に、さくっといただきました。 カウンター席は2席ごとにアクリル…
無駄にポイントを使うため一人でアルコ―ヴルームに滞在中のねこもりです。 写真だとわからないけど アルコーヴルーム、持て余してます (((^^; 人気ブロ…
この日は5ステージ。 3ステージ目と4ステージ目の間にインターバル的な時間が合ったので その時に遅めのランチ(というか、朝食?)予定にして 3回は同じ場所で…
日没から少し経つとエンドレスモードでライティングと プロジェクションマッピング ハロウィーンでの狂乱が嘘のような グラマシーパークの夜の時間。でした。 …
イーストミーツウエストの最終日の写真を ぼちぼちですが、アップしていきます。 初回は、レッツゴークレイジーしか撮らず ショートバージョンながらも残りは楽曲…
午前中のこの場所でのグリーティングだと 後光が差しているかのような効果が。 近い将来、ハゲちゃわないか心配(おい 人気ブログランキングにほんブログ村
USJで販売されているブラインド商品のうちのひとつ。 ファンタビ&ハリポタのマジカルクリーチャーズコレクション。 12月に1つ、先日1つと行くたびに1箱づつ購…
まさかと思っていたけれどギリギリでチケットを取ることができました。 今日、ピーターさん日本ラストライブです。 いってきます。 人気ブログランキングにほ…
昨日は一日パークにいてほぼ立ちっぱなし(歩いていない)状態で脚が非常によろしくない朝を迎えたねこもりです。 おはようございます。 昨日の夜のうちからざわざわし…
気が付いたら、USJの中にいて会えばいつも笑いかけてくれて ユーモレスク2回続けてリクエストしたらめっちゃ笑ってくれて アンプラグドでハッピバースデー弾いて…
毎月8日に翌月のショースケが出るの。 ということで、さっそくお出かけの日をチェック。 TDSはこんな感じ。 TDLはこんな感じ。 JALのステイタス特典、相…
いろんなところにプレゼントがいっぱい 人気ブログランキングにほんブログ村
3月1日スタート予定のNO LIMIT!パレード。 特別鑑賞エリアの入場券が昨日発売開始となりました。 サイトには開始時間は書かれていませんでしたが過去の実績…
呪術廻戦フードで気になっていた玉犬まん、生姜たっぷり肉まんにチャレンジ。 うん、生姜焼きの味だった! この具材は、定番にしてもよさそう。 人気ブログランキ…
クリスマスイベント対応のガイドマップを最後にUSJでは紙媒体の配布を終了すると発表しました。 いよいよ、TDRと似た感じに。 実は。パーク内のインフォメー…
久しぶりにスーパーニンテンドーワールドで飲み物を買いました。 ヨッシーのラッシーのいちご味。 夏場と違ってあっという間にとけちゃう、という心配がなくていいけ…
そうそう。昨日の初詣でおみくじ引きました。 去年は凶。上昇運だったんです。 はたして今年は!! 平。平穏な良き運勢だそうです。「ますます誠意を尽くし精一杯活動…
12月にユニバーサルポートの客室から見た風景 バックドロップワンダーランドの風景ホグワーツ城建設中のアトラクション、ドンキーコング 今年もよろしくお願いいたし…
「ブログリーダー」を活用して、ねこもりさんをフォローしませんか?
オーストラリアパビリオンの3つ目の部屋は大きなパネルスクリーンがあって大自然を映し出していました。あまりにもきれいだったので見入ってしまい気が付いたら3回、観…
昨日、USJのウィザーディングワールド・オブ・ハリーポッターが11周年を迎えました。去年の10周年初日は朝からキャッスルウォーク待ってたなーと。 今年はキャッ…
今年は中央に近い席だったのでたくさん撮れたと思うのだけど、果たして。最初はカクがいてびっくりした。 バルトロメオがドリンクの説明してくれてたけど…飲みたそう?…
7月11日からオープンしました。直前にテクニカルリハーサル開催されていたので体験することができました。 内部の撮影はNG※正式オープンした今は、シューティン…
ブルーインパルス編、後半です。 「レターエイト」描き始め。 雲が多かったけれど太陽がまぶしすぎない感じでよかったです。 チェンジオーバーターン、かな5機がリ…
まだ2度目の万博話を書いていますが今日の報告は早々にエントリーとして。 そう、ブルーインパルスを万博で観るために7度目の訪問をしてきました。 11時ごろの大屋…
スペースファンタジー・ステーションがスパイファミリーのメインショップです。 ユニバーサルスタジオストアでも取り扱いあります。 今回の主役(?)スクールバス。…
今年も行ってきました。サンジ君のレストラン。 まさかのステージ横の席で近いんだけど、落ち着かない。だってすぐ隣で、サンジ君やゾロ、ルフィ―が!!!はわわわわ…
関西パビリオンの次は、オーストラリアパビリオンへ。 ここは7日前抽選で当選したところです。 時間より早めでしたが、案内してもらえました 最初のエリアではオース…
今年は、ちょっと趣向を凝らしていました サウザンド・サニー号の甲板にある芝生。 植えてあるミカンの木。 サンジ君のレストラングッズは水色系が定着した感じ …
アトラクションのゲートとスタチュー。 フォージャー家のみなさま。 後ろ側には、キメラ長官が。 スクールバスでカーチェイスをするんだけどけっこうめちゃめちゃな感…
ボンジョビ歌う前に芸を見せるウルフィー狼男というより、ホント、犬だよね。 この日は、割と歌もうまかった。たまに、ほとんど歌わないで踊ってるだけとか歌ってるけど…
高橋大輔×増田貴久がダブル主演の氷艶2025、鏡面の夜叉を観に横浜アリーナへいってきました。 裏から聞こえてきた話だとギリギリの状態での開演だった模様。 …
2回目の万博は、一人で行ってきました。 5月の、雨の金曜日。 東ゲートから、9時入場予約が取れていました。 3日前先着で取れた関西パビリオンの予約枠は9時15…
続いて壬氏さまが登場。 さすが、麗しいですね。 とにかく猫猫の表情がくるくる変わって それだけで十分楽しめると思います。 人気ブログランキングにほんブロ…
謎が解けたので、グリーティングに。 ステージ18近くの報告書には寄らないで直行です。 しかしこれ、移動距離がすごいと思うんだけど。 ドラゴンズパールの2階にテ…
始まりました、クールジャパン後半。ミステリーウォークの先行体験に行ってきました。 今回の先行体験では謎解きが完了しなくてもグリーティングに参加できるシステム…
6月中に梅雨明けが発表され真夏日や猛暑日の報道が続いていよいよ夏到来。USJにもワンピースの夏が来ました。 キャラのアイコンは、こんな感じです。 今日からグッ…
とうとう…先生がやってきちゃった! 見つかっちゃった! でも、さすが先生。 ヒッポグリフとのあいさつの仕方を生徒たちにレクチャー始めます。 人気ブログラン…
東京国際フォーラムでホリプロコンサート、ハピネスフォー・ユーの1日目。 鹿賀さんと市村さん目当てに行ってきました。 ホリプロチケットで購入したらまさ…
タイミングが悪くてなかなか会えなかった。 ピットクルーなミニオンズスチュアート? こっちはボブかな? エージェントミニオンズデイヴでいいのかな? 普段は個体…
ピーナッツのダンサーさんたち続き。 フラフープの色がきれい! ルーシーに何か言われているの?ちょっとタジタジなチャーリー・ブラウン 人気ブログランキングにほん…
プレスプレビューではとてもいい席が用意されてましたが今回、実は似たような席を取っていました。通路横って、大事!! 人気ブログランキングにほんブログ村
ありがとうグランロイヤル。 今年も無事に訪店できました!! 人気ブログランキングにほんブログ村
ピーターとウェンディに続いて ラプンツェルとフリン。 ランタンを空に放つシーンではミッキーとミニーも、ロマンティックな雰囲気。 人気ブログランキング…
フロートの順番は元のNoLimit! パレードと同じ。 トライシクルに2人乗ってました。 サイケなピーナッツユニットはフラフープ持っています。 もちろん、チャ…
プラスチックカップとタオル。2柄ではなくて、畳み方だと思います。 キーチェーンセットとクリアファイル コレクタブルフィギュア。ラバーキーチェーンとトートバッ…
うすうす噂話はありましたがとうとう日本発着のDCLが実現することに…!! 新たな事業の開始に関するお知らせ日本でディズニークルーズを展開、2028 年度に就航…
キティさんダンサーズのキレイ処をもう少し。 ズームを引くのもあきらめたアチチュードのジャンプ(?)。ほんとかっこいい。 フロート上もかわいく変わっています。 …
7月19日から公開される「怪盗グルーのミニオン超変身」のグッズがUSJのショップでも展開されていました。 大人サイズTシャツ。メロンパンみたいだけど、岩なのか…
オル・メルがアウラニに登場してからTDSにやってくるまでわりと時差はなかったけど コロナ禍が災いしていまいち人気は伸びなかった気がします。 声も、自分の頭の中…
先頭フロートの後ろからやってくるウォーターシューターがいっぱいついた樽。 キティさんダンサーズはモガな雰囲気。 人気ブログランキングにほんブログ村
暑いと味の濃いものを求めてしまう! ビバリーヒルズブランジェリーで似た感じの扱っていそう? こってり濃厚としたチョコの美味しさ抜群でした。※できれば室内席が…
事前決済お部屋おまかせのプランで申し込んだら客室最下層の6階のコーナールーム4人部屋 (((^^; 「アメニティはセットしてある分は ご自由に使ってください」…
始まりました、水かけ祭り。 2日のプレスプレビューのキャノピー下での通貨版だけ見てきました。 ジャンプにカメラのパンが間に合わなかった… パレードそのものの…
今年は、何といってもギア5.「ニカ」のアイテム。 白とラベンダーの色合いも夏っぽくていい感じ。 人気ブログランキングにほんブログ村
ワンピースプレミアサマー。グッズショップも準備万端。 フードは今日から。ロビンちゃんのサンドをいただきました。 油紙くれるので食べやすい!! お店で麦わらの…
A席、センターからだとこんな見え方。 まあまあ被るよね… ストーリー…ミッキー出てこないしくまっちょたちのロンパールーム 人気ブログランキングにほんブログ村
9月1日、ホグワーツ魔法学校の始業式。今年はUSJでもイベントが開催されます。バック・トゥ・ホグワーツ・スペシャル・イベント ローソンチケットで別途買ってね。…
ユニモン。 この回、ブライドが「カエレ」するシーン。B.J.登場しなかったんだよね。 でも普通にショーは続いてた (((^^; 人気ブログランキングにほんブロ…