chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Ponkotsu
フォロー
住所
北本市
出身
北本市
ブログ村参加

2009/10/14

arrow_drop_down
  • ☆☆☆ 川に行く

    自信満々の子五月も最終週になってジェイクを連れて「川」に行ってきました。お供に選んだのは、いつまでも子供の様な息子とやんちゃな黒い色をした孫坊主。熊さんたちが、、、熊に注意!すっかり生き返ったようなジェイクまるで水を得た魚の様に川遊びを満喫したジェイク爺さんでした💕子犬のボーシェ君も生まれて初めての水遊びを経験しました。仲の良い父と息子は休むことを知らずに、、、💦川に降りるには、急な階段を何段も、降りなくてはなりませんが、、、足元のおぼつかない筈のジェイクがいち早く、足を踏み外しもせずに下ってしまったことに驚きました!カジカ蛙のキュルキュルと鳴く山の中の清流家から車で三時間(高速利用)もかかりますが、年に数回は連れてきてあげたくなる「川」。ここに来ると、我が家の犬達は、「心身の健康」に磨きがかかります。-...☆☆☆川に行く

  • ☆☆☆ 五月後半~多忙

    五月も終盤に入りました連休明けの週は例年通り多忙を極め自身の体調の維持管理と、ワンコ達の健康管理に追われる日を過ごしました。不順な気候の為もあってか、他所では体調を崩す子が目立ち相談案件も多かった。ワンコの体調(健康維持)管理において、やはり気を遣うのはシニアの域の子達でしょう。規則正しい日常生活の管理、消化吸収と高栄養価の給餌内容、毎日、適切な運動量の維持など。ほゞ人間の健康管理と変わりの無い内容となります。※特にシニア犬は、消化器官の働きを弱めない様に心掛けます。腸などに不具合が生じると、著しく免疫力が低下し便の不具合や、皮膚に出るアレルギー症状、覇気の低下、歩行の頼りなさ、等など個体の寿命にも大きく関係してきますので気が抜けません。飼育環境下における「温度」「湿度」の管理は大事な要素であり、ワンコの...☆☆☆五月後半~多忙

  • ☆☆☆ ほっと一息つきました/五月三週め

    初夏のイヴェントが終わって気分はホッとして一段落健康状態もまずまずです💦一息つくと、夏のイヴェントに向けての準備と年々強くなる「草」との闘いの始まりですわ。『母子の愛』親子の愛は何にもかえがたいほどに深くて広く大きなものなのですね💕子犬のボーシェ君は六月早々に新しい家庭に迎えられていきます。六月の「川遊び」にはお母さんと一緒に来れるでしょうか?---------------------------------------------------------------------上半身の筋トレ(草刈り)作業は、長丁場の戦いになりますので、自重自戒ボチボチ頑張るようにしています。雨が明けてこの日は、60分に限定して、グランド入り口の法面の草を刈りこみました。作業を終えてから、汗を引かせるためにバイクに乗って...☆☆☆ほっと一息つきました/五月三週め

  • ☆☆☆ ホームカミングデイ

    五月になりましたさる12日(日曜日)恒例のホームカミングが行われました。開始前の様子です💕こじんまりとした会になりましたが、のんびりと楽しい時間を過ごすことができました。参加した人たちと、集まったワンちゃんたちは、其々みんな健康で元気な様子でした。新しいゲームとっても楽しかったです💦---------------------------------------------------------------------誰か好い人いませんか?僕はただ今オーナーさんを募集中!僕の名前はぼく💛八か月間のボーディングが済んでただいま飼い主さんを探しています。-----------------------------------------------------------------------------In...☆☆☆ホームカミングデイ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Ponkotsuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Ponkotsuさん
ブログタイトル
ラブラドール・トリプルスター
フォロー
ラブラドール・トリプルスター

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用