買った物の身ぐるみを剥ぎ、食べたものについて、あーでもないこーでもない、と勝手なことをのたまいます。
SSブログから引っ越してきました。 面倒くさがりの上、写真を撮るのがヘタなので、楽天やその他のショップの写真付き商品リンクを張っています。 ほとんどが自分のリピート用です。もし、お気に召したらクリックして品物の詳細を見てあげてください。もちろん購入の義務なんてありません。 弱小ブログなのをイイことにアレがスキだのコレがどうだのと好き勝手を言っています。
◇痛快なりゆき記事 風雲!六甲ミーツ・アート 芸術散歩2017|六甲ガーデンテラス・六甲有馬ロープウェイ|現代アート堪能ツアー!(11)
「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2017」part11です。 ♪三歩進んで二歩下がる~的に絶賛投稿中の本日は六甲ガーデンテラスの後半と六甲有馬ロープウェイからのお届けです。 前回は六甲山から神戸の街を見下ろす大パノラマ絶景が...見えたのか見えなかったのか如何に?ってところまででしたよね。 結果は残念、ちょいガスってます。
◇痛快なりゆき記事 風雲!六甲ミーツ・アート 芸術散歩2017|六甲ガーデンテラス|現代アート堪能ツアー!(10)
「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2017」part10です。 途切れがちのスローペースで絶賛投稿中の本日は六甲ガーデンテラスからお届けします。
◇痛快なりゆき記事 風雲!六甲ミーツ・アート 芸術散歩2017|六甲高山植物園|現代アート堪能ツアー!(9)
「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2017」part9です。 開催期間が終わってしまいましたが、六甲高山植物園からザ・ナイトミュージアムの模様をお届けします。 <光のらくがき! 株式会社中川ケミカル> 作品の展示ではありませんが、11/3~11/5限定で開催された企業さんのワークショップです。なかなか面白いイベントでした。
◇痛快なりゆき記事 風雲!六甲ミーツ・アート 芸術散歩2017|六甲高山植物園|現代アート堪能ツアー!(8)
「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2017」part8です。 本日もまたまた、六甲高山植物園からお届けします。 <Sleeping Guardian by 久保寛子> 【昼】オッコトヌシ様...じゃなくてイノシシです。 中に入れるようになっています…
◇痛快なりゆき記事 風雲!六甲ミーツ・アート 芸術散歩2017|六甲高山植物園|現代アート堪能ツアー!(7)
「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2017」part7です。 本日も六甲高山植物園からお届けします。 さぁ!どんどん進みますよぉ! <むこのみなと―貝の花舟 by 杉原信幸> 【昼】貝殻でできた船です。前日の台風のせいで中に水がたまっていて、とてもじゃないけど乗れそうにありません。
「ブログリーダー」を活用して、わたさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。