とろけるチーズタルト♫サワークリームの層がさっぱり感を生んで、今のお気に入りなんです。ただ、これはとろけ感を大事にしすぎて中央がクリーム状(T_T)写真で...
岐阜県産の春菊のおいしさにほんとに感動しまくった私ですが、すごく気に入って毎日のように春菊サラダを食べています。今回はピリ辛の中華ドレッシングであえて春菊...
(主食レシピ)岐阜県産ほうれん草とスモークサーモンのガーリックバタースパゲッティー
今日は岐阜県産の夏ほうれんそうをご紹介します。ほうれんそうは本来寒い冬の野菜で、夏の栽培は難しいそうですが、岐阜県飛騨地方の高い標高と高い栽培技術で高品質...
2021,3月まで「岐阜クッキングアンバサダー」を務めさせていただいています。岐阜県の美味しいお野菜などの魅力をたっぷりお伝えしたいので今日もお付き合いく...
岐阜クッキングアンバサダーをさせていただくことになりました。岐阜の農畜産物の情報発信やレシピ考案をしていく予定です♪早速ですが、お野菜たちが新鮮なうちに・...
この度、岐阜クッキングアンバサダーに任命していただきました!!3月までの任期中、岐阜の農畜産物の魅力を私自身もたくさん知りさらに皆さんにも情報発信していき...
今日は朝から焼き焼きデーバターケーキとクッキーを焼きまくった一日でした。7:30から焼き始め、途中末っ子を幼稚園へ送り14時にお迎えに行くまでが勝負!!!...
今年度スパイスアンバサダーをさせていただいています。今月のテーマは「小さじ一杯でスパイス使い切り大作戦!」ということで、おうちに残りがちなスパイスをたっぷ...
突如、自家製酵母にハマって2週間ほどたったでしょうか。酵母を育てるのが楽しくてドライフィグやレーズン、ヨーグルト、甘酒・・・と次々に酵母起こしをしてしまっ...
レシピブログ様よりモニタープレゼントしていただいた「ヤマキ お塩ひかえめめんつゆ」でお豆腐をたっぷり食べたくなるきのこあんかけを作りました。「ヤマキ お塩...
レシピブログ様よりモニタープレゼントしていただいた「ヤマキ お塩ひかえめめんつゆ」で甘酢茄子を作りました。カツオの香りが濃厚でお塩控えめを感じさせない美味...
サクランボを少しもらったのでそのまま食べてしまいたい気持ちを抑えてタルトにしました。サクランボって種が厄介者。種とるやつを買おうか毎年この時期になると悩む...
今年度スパイスアンバサダーをさせていただいています。「どうやって使うかわからない」「クセが強くて食べづらそう」そんなイメージをお持ちの方にもスパイスに是非...
ここ3週間体調が絶不調。低空飛行してました。扁桃炎、からの扁桃炎。さらにぶり返す扁桃炎・・・動悸に肩こりに、息苦しさに食欲低下。これはストレスによる自律神...
今日のおうちランチネギじゃこ丼♪♪「ヤマキ お塩ひかえめめんつゆ」をモニタープレゼントしていただいたのでそれを使って今日のお昼ご飯を作りました。30%減塩...
だいぶ前のですが。コッタさんの特集が公開されましたのでこちらの写真もようやく日の目を見ることができました。ミルクレープ、作ってみたかったんだけど私が作るク...
cottaさんのお仕事で金芽米米粉パンケーキミックスを使ったレシピ開発をさせていただきました。レシピはもちもちコロコロのドーナツ♪一口サイズなので手が止ま...
久しぶりに起こした自家製酵母で食パン焼いたんです。ロティオランのレシピのヨーグルト酵母から元種を作って。ものすごく元気のいい酵母であっという間に発酵してく...
今日のおうちランチ♫塩パン。こないだ作った塩パンが美味しくて、子どもたちにすごく好評だったので今日は焼きたてで食べて欲しくて。今日はクレッセント成形にして...
クッキー完成。バターサブレアーモンドフロランタン黒猫ガレットハリネズミキッフェルンピーカンナッツフロランタンコーヒー×バニラアールグレイキッフェルンせっせ...
今日もクッキー朝から雨で湿気の多い今日は全くクッキー日和ではないけど。昨日後回しにしたフロランタンの焼き上げと、昨日納得いかなかったガレット再び。フロラン...
昨日仕込んだクッキー生地の焼成。今日は7種類焼いたんだけどその中のひとつ。ガレットブルトンヌ基本しっとり仕上げるガレットですが中がしっとり系のクッキーは苦...
今日は幼稚園お休みなので動きだしが早かった私。7:30ごろからクッキー生地の仕込みを始めてもくもくと数時間かけて10種類以上の生地の仕込み。それからほわほ...
久しぶりにこういうの作った気がするな・・・ババロア大好きなのに、な~んとなく「ゼラチン系めんどくせ・・・」ってなってたのは寒かったせい???最近、作りたい...
今日のおやつ♫やっぱり大好きイーストドーナツ♫豆乳仕込みで作りました!そしていつもより薄力粉の割合を増やしてみたけど、やっぱり好みより引きが強いな。もっと...
今日は豪華だよ~♪う・な・ぎ♪♪「うなぎのしろむら」様から商品を頂きました。肉厚で想像してたのよりでかい!!ついてた山椒は香りのいい紀州山椒めちゃくちゃさ...
我が家のキッチンはダークブラウン。もう何年も前からキッチンを白くしたいと思っていたのですがリメイクシートもなかなかの出費になるので先延ばしにしてきました。...
ミニ卵食パン♫パウンド型でミニサイズに焼いた食パン。卵入りのほわほわ食感です(*´∀`*)一切れはこんなにちっちゃい(๑˃̵ᴗ˂̵)あ…ラスク食べたくなっ...
カヌレ♫銅の型とテフロン加工の型とで焼いたんだけど、やっぱり銅の型の方が難しい(。-_-。)でも、銅の型の方が美味しく焼ける(*´∀`*)ミツロウコーティ...
先日我が家で一番良く登場する食パンのレシピを公開しましたが今日は2番目によく焼くミルク食パンのレシピをご紹介します。レシピ↓↓↓こちらも国産小麦を使用して...
「ブログリーダー」を活用して、juri.hoppeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。