夜間病院へ駆け込んだ7月初め その後は発作らしきことも起きず徘徊とパンティングは相変わらずで寝ている時間が多かったものの比較的落ち着いていたむぎちゃ ところが…
まめの憂鬱それは朝ごはんぬきから始まる フィラリアの検査と春の健康診断キャンペーンで血液検査さらに狂犬病ワクチン 朝イチで動物病院へ ドキドキのドキ男ドキドキ…
去年の秋オムツデビューしたむぎちゃ 最初のころはつけるの全力で拒否してたけどやっと慣れてきた今日この頃 慢性腎臓病で頻尿&多尿なので普通のものだと漏れることも…
相変わらず徘徊に余念がないむぎちゃ 困ったことにちょっとした隙間があるとすぐに入ってしまう でもバックができないハイシニアまっすぐしか進めないからはさまって身…
むぎちゃ17歳 2週間以上続いた咳咳と徘徊で興奮が高まりむぎちゃも飼い主も眠れない夜 辛い日々だったけれどやっとやっと落ち着いてきた今日この頃咳の夜明け まだ…
「ブログリーダー」を活用して、しゃちほこさんをフォローしませんか?
夜間病院へ駆け込んだ7月初め その後は発作らしきことも起きず徘徊とパンティングは相変わらずで寝ている時間が多かったものの比較的落ち着いていたむぎちゃ ところが…
6月の終わり頃からオシッコの量が急に増えてきて足がもたつくこともより多くなった 食べる量も少しずつ減ってきてぐったりと寝ている時間が増えたむぎちゃ17歳 そ…
先々週ベトルファールを飲んで動けなくなったむぎちゃ 薬が効きすぎて動けなくなったのはマイナスだったけど咳も全く出なくなるというプラス面もあって当日と翌日はび…
先週からの続き 朝から大きめの咳が出てマロピタット飲ませたけど効かず日中も断続的な咳でてたむぎ 翌日病院の予定だったので様子見 夕食後再度マロピタットを飲ま…
4月の終わりころひどかった咳もおさまり穏やかに過ごせた5月 徘徊や食後のパンティング1日中ずっと寝てる日などあったものの食欲もありおおむね元気だったむぎちゃ…
先週のこと まめとお台場へおでかけ アクアシティでお目当てのものをゲットしたらシンボルプロムナードへ もしかしてそろそろアナベル咲いてるかなとなんとなく見に…
5月終わりのころ むぎちゃとパパにお留守番をお願いしてまめと懐かしの散歩道へ なかなかおでかけできないからたまにはまめとふたりの時間 この辺に来るとどうして…
先週のこと むぎちゃとまめそろって動物病院へ お名前呼ばれてお耳がピコーンなまめ♪ むぎちゃは1ヶ月ぶりの腎臓と肝臓の検査 むぎとまめ肛門腺絞りと爪切りと耳…
先週のこと むぎちゃ3ヶ月ぶりに目の検診へ 完全予約制のためほぼ他のわんにゃんとかぶらないから待合室は貸し切り状態縦横無尽にパトロール(徘徊ともいう) 今ま…
先週土曜日から朝活スタート早朝はやっぱり涼しくて気持ちいい カートで人のいない場所まで行ってしばしまったり 途中でパパと散歩していたまめと合流してちょこっと…
最近のお散歩はもっぱらカートイン カートの中で仁王立ちする時はやる気満々の時 広場についたら木漏れ日の下でまったり 外ではほとんど動かないむぎだけど この…
4月中頃の食欲不振もおさまりしばらく続いていた咳も落ち着き平和な5月を過ごすむぎちゃ17歳 ごはんはスプーンでの介助が必要なもののもりもり食べてくれるしお水…
お墓参りの後回向院周りをお散歩していたら 日差しが強すぎて喉が渇いた飼い主たち急遽カフェに行くことに いつも混んでてすっかり足が遠のいていたカフェダメもと…
どこにも行かなかったひきこもりのGWだったけれど 今日はお昼寝中のむぎちゃにお留守番をお願いしてまめを連れてお墓参りへ 本日5月5日は誇り高き三毛女ぷりんの…
むぎちゃの咳はよくなったと思ったらまた悪くなったり波がある 辛そうに咳き込んでいる姿が切ないけど少しでも楽に過ごせるようにうまくつきあっていくしかないめまぐる…
まめの憂鬱それは朝ごはんぬきから始まる フィラリアの検査と春の健康診断キャンペーンで血液検査さらに狂犬病ワクチン 朝イチで動物病院へ ドキドキのドキ男ドキドキ…
去年の秋オムツデビューしたむぎちゃ 最初のころはつけるの全力で拒否してたけどやっと慣れてきた今日この頃 慢性腎臓病で頻尿&多尿なので普通のものだと漏れることも…
相変わらず徘徊に余念がないむぎちゃ 困ったことにちょっとした隙間があるとすぐに入ってしまう でもバックができないハイシニアまっすぐしか進めないからはさまって身…
むぎちゃ17歳 2週間以上続いた咳咳と徘徊で興奮が高まりむぎちゃも飼い主も眠れない夜 辛い日々だったけれどやっとやっと落ち着いてきた今日この頃咳の夜明け まだ…
肝臓と腎臓の検査の翌日の夜急に咳き込みだすむぎちゃしばらく落ち着いていたのに(T_T) しかも今回は喘息のような咳でとても辛そうで眠れない様子 翌日朝イチで病…
毎日読んでいるシワ男先生のブログで何ヶ月か前に気になる記事に出会った「光に反応する高齢犬」ってやつ ハイシニアになって認知機能が低下してくると光に対してピクピ…
5月の終わり頃なにげなく寝ているまめを見ていたら ん?こんなにお腹ピンクだっけ? そうかすっかり忘れてたけどその前の週に大学病院で精密検査を受けた時に毛刈り…
7月初めの大雨の日朝からまめと歯医者さんへ 予約の時間よりだいぶ早く着いたけどすぐ呼ばれてドキドキまめたろう 3月に手術して月1で経過観察 今回はレントゲン…
ゴールデンウィーク以来お散歩はほぼ朝 朝6時に出発~ むぎちゃはだいたいネムネムでエレベーター内ではまめを枕にウトウト マンションの玄関を出たらまめはパパと…
大学病院で健康の太鼓判を押してもらいモヤモヤがすっきりしたところで構内にあるレストランへ 東大農学部構内にあるレストラン アブルボア うれしいことにテラス…
まめの肝臓の精密検査のため大学病院へ むぎちゃはネンネしていたのでお留守番 朝イチの緑豊かな構内は人もまばら 入ってすぐのところにあるハチ公の像渋谷のハチ…
4月のフィラリア検査の時に春のキャンペーンで受けた血液検査 ふたりとも肝臓の数値が高いと指摘され1ヶ月後に再検査することになり5月の終わりころ動物病院へ む…
5月の終わり頃のこと まめと一緒におでかけ やってきたのは日本橋浜町のカフェ ハマハウス 店内わんちゃんOKの嬉しいお店 おデートしたのは7ヶ月ぶりのコロ…
先週のこと 早朝散歩で疲れているかと思いきやパワー有り余ってるようでまめがやたら元気パワーを発散させるべく外に出よう むぎちゃを起こすの可哀想だったからネンネ…
5月の終わりころ 雨の中まめの歯医者さんへ 小窓から雨のお外を見つめるアンニュイまめ 左下の奥歯を磨かれるのをすごく嫌がることを先生に相談すると 特に問題が…
ゴールデンウィーク明けの週末 急にお出かけしようとなり午後から木更津へ めちゃくちゃ天気がいいし涼しくてお散歩が楽しい♪ ここのアウトレットはわんちゃんO…
ゴールデンウィーク明けのこと付き添いのまめも連れてむぎちゃの眼医者さんへ 地下鉄を乗り継いで行ったこの日むぎまめとカートで移動しててどうしても階段を使わざるを…
朝を満喫したら軽井沢発地市場へ 市場じゃなくて市庭? まずはお庭で散歩 飲食するお店はいくつかあってそれぞれのテラス席はわんちゃんOKアトリエドフロマージ…
2日目の朝ホテルをチェックアウトしたら再び昨日行った中軽のコモングラウンズへ ウッドチップのお庭を散歩しながら 朝食のお店パブリック食堂へ こじんまりし…
中軽井沢から旧軽銀座へワープ シャッター閉めちゃってるのは定休日なのか?というか潰れてる店が多いような‥なんとなく寂しい雰囲気 脇道に入ったところにある諏訪…
しばらくのんびりしてから今年3月にできたばかりの中軽井沢のコモングラウンズへ 長らく書店がなかった軽井沢にできた軽井沢書店をはじめカフェやバーや雑貨屋等が点…
アウトレットを後にしてハルニレテラスへ アウトレットとは違ってなかなかの混雑 こちらも桜が満開 相変わらず川のせせらぎが涼やか 丸山珈琲でお茶しようと思…
お腹がいっぱいになったところでアウトレットへ むぎはひさしぶりだけどまめは初めてだったね こんなに人のいないアウトレットは見たことないくらいガラガラ お…
ゴールデンウィークの2日前5年ぶりに軽井沢へ 夕暮れ時むぎまめの晩ごはんを済ませたら出発!雨のせいか高速が混んでたらしく関越乗るまでずっと下道という珍しいナビ…
シワ男先生のブログでずっと気になっていたCBDオイル 色々な効能がありシニア犬の関節痛や認知症などにも効果があるという 去年あたりからむぎちゃを見ていて一度…