ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
明日から12月
先日、懇談の日時希望の返信があった。12月3日の午後4時希望。ちょっとふふってなった。 夜は中2の英数。予告通り英語は中1と中2の振り返りタイム。プリントラッシュ。予想を上回る反応のよさだったので次回はもうちょい準備し
2022/11/30 21:41
11月らすまえ
木曜から冷え込むそうな。 夜は中1の英数。英語はlook+形容詞。今日のとこは理解できただろうが、総じて文法力はまだまだ脆弱。数学は比例の利用。こちらはまずまずやれてる。次回から反比例に進めよう。 お休みの連
2022/11/29 21:53
あっとゆうま
今日は昼過ぎから年に一度の教育開発セミナー。話に引き込まれてあっとゆうまの2時間だった。 小6受験の算国はまずまず。もうちょっとでテキストが終わる。夜は中3の数。まあまあ。相似の少し難しいところを進行中だが、前半のクラ
2022/11/28 22:18
ぷすん
この青空からまさか雨がどしゃるとは。 午前中はDSKで午後から懇談と授業。夜は中2の英数。へとへとだったが生徒の授業態度がすごく良くて気持ちよく授業ができた。ありがたい。英語はunit6まで終えているので、しばらく復習
2022/11/26 21:30
僕に向けられてるサイン
だいたい毎日午前7:30頃に教室へ入るんだけど、今日はそのタイミングで高校生に手を振っていただいた。おお!って手を振り返したものの、めちゃくちゃ視力が悪いので誰か判別できず。だれかわからなくて困ってるという意味で目を細めて首を振
2022/11/25 22:08
まとまった雨
もう11月がおわりそ。 小6受験の社理算は通常授業。テキストの終わりが見えてきた。終わったら過去問演習かな。夜は中3の数。でも半分はテスト対策。質問もあったしプリントの供給願いもあった。次回から完全に通常授業。てかもう
2022/11/24 21:52
祝日いぶ
休日の前夜ってなんでこんな嬉しいんだろ。 夕方のWonderEnglishはアルファベットの練習から英文の演習。わからないなりにちょっと前のめりにできてるところがいい。作戦成功。夜は中1の英数。通常授業。英語は不定詞で
2022/11/22 21:57
あんまさむないな
懇談スタート! 小6受験の算国はテンポよくできてた。算数は図形が絡んでないと調子良い。中3はテスト対策。さすがにみな集中してた。テスト期間が月火、火木、木金と連なるので、木曜は変則テスト対策を提供予定。
2022/11/21 22:18
空がふたつある
きれいにうつって。 午前中から教室を開けたら、かなり多くの中3生がテスト対策に訪れて。質問もかなりあった。中にはそれを今聞くか?という類のものもあったが、(忘れてしまった)今だから聞くということもあるかと思い、柔和な対
2022/11/19 21:28
and then there were none
昼過ぎにだれもいないの図。あなめずら。 夕方の小学練成はでんくんテスト。外部生の方もいてけっこう試験っぽい雰囲気が出せてた。よきよき。夜の中1はテスト対策。前回渡せなかった残りの教科のプリントを大量に渡した。渡したプリ
2022/11/18 21:21
いろんな準備
やっと冬期担当割の目処がついた。昼過ぎから教材選定会議があり。最初に教材会社さんから新しい教材のプレゼンもあり。後半に模試の大まかな日程を決めたり。けっこう盛りだくさんだったが、スムーズに進んでなにより。 小6受験の社
2022/11/17 22:11
いろんなテスト対策
平和じゃの。世界人口が80億人を突破したそうな。すげ。 すげ、で思い出したが、昨日大学時代の同級生から連絡があり。先日、行政書士の国家試験を受験したと。平日は仕事がおわったあとに勉強する時間を作り約8カ月くらい対策をと
2022/11/16 21:45
テカヤレヨ
the 雨雲。 本日のWonderEnglishは、英文を書く練習。何か所か修正すべき点を指摘したらなかなか様になってきた。夜の中1はテスト対策。リクエストが多く、のこりは次回に持ち越し。いい集中があったのでよし。
2022/11/15 21:47
テンションよし
目線をかえてみたり。 小6受験の算国は模試の解き直し&解説。算数は特に時間をかけた。伝えたかったこと伝わったかな。中3の数はテスト対策。次回より完全テスト対策。今日の取り組みはたいへんよろし。このテンションが前日まで続
2022/11/14 21:57
土曜は長いが土曜までは短い
もう土曜おわり。はや。 午前中はDSK。初級以外の方々はひたすら黙々と取り組んでた。昼過ぎから小6受験のみ模試。社会と算数がやや難しかったか。月曜にしっかり解説せねば。夕方から中3の社会。こちらはテスト対策。その後GD
2022/11/12 21:58
しつねん
そゆときもある。 夜は中1の英数。前半はテスト対策。後半は比例の演習。よくできてた。さあ来週はテスト対策全開。しっかり備えよーで。
2022/11/11 21:54
舌鼓を打つ
何十年ぶりだろ。ハヤシライス。 昼過ぎからKMB会。戻って小6受験の社理は模試対策。小6も説明時に頷く姿が見られて。気分がいい。夜は中3の数。相似のまあまあきついところ。だけど最後までよくくらいついてた。さらに今日も説
2022/11/10 22:01
燦々照らす太陽背負って 今日もいい天気
そういえば、自宅待機中に観たぴょんぴょんチャンネルで新入社員の紹介があって。卒業生が出演してた。今日の日本海新聞に載ってた方も中学生時代いっとき面倒を見てた。あゝみんなおせになってくなあ。 夜は中2の英数。英語はuni
2022/11/09 22:03
やっさし
金曜日にチラッと11/7の祭典の話をしたからだろう、「やっさし」「あげます」を連呼する中学生がくれた。あざす。 火曜日はWonderEnglish。今日はプリントで問題演習的な感じでしたらけっこうやれた。こんな感じでし
2022/11/08 22:16
小鮒釣りしかの川
最寄りの信号まで2km。 小6受験の算国。ひさびさ全員揃い。今週末の模試に備える。夜は中3の数。相似で平行線と線分の比。こっから面白くなる。土曜に実施した進研模試の答案は4教科返却できた。成績層はフタコブラクダ。フタコ
2022/11/07 22:07
ぷひゅいえすと
朝から中3のみ進研模試。目の届く範囲外の連絡の徹底が課題。対策は思いついた。 夕方から中3の社会。の生徒の1名は早くから来ていつも自習しとる。模試があっても関係ない。その後のGDLSが意外としゃんとしてておどろき。夜は
2022/11/05 21:31
完全な全員
雲多めなれど青が青いのがいい。 夕方の小学練成はほぼほぼ全員揃うが完全な全員ではない。全員揃うのが待ち遠しい。夜は中1の英数。英語はunit8のさいごで感嘆文。ここらで英語はしばし進行を止めて復習タイムに入る。数学は方
2022/11/04 22:02
作業循環あるある
秋は夕暮れ、だな。 夕方、DSKをして。夜は中2の英数。英語は比較級と最上級(2)。簡単なとこ。本文の確認もスムーズ。数学は三角形の合同証明。だいぶみなさん、書き方の型がわかってきたらしい。証明を書き上げるスピードがど
2022/11/02 22:04
Welcome to November!
気づいたらNovemberだよ。学生諸君は今週末が4連休。ゆたーっと過ごしてたら11月もあっとゆうまに過ぎてくんだろうな。 本日のWonderEnglishは相変わらず単語練習。次回は英文を少し書いてみるかな。夜は中1
2022/11/01 21:54
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、伝習館城北教室さんをフォローしませんか?