ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「久々の88」
ここ2,3年100が切れずにキュウキュウ。もうゴルフは辞めようかと何度思ったか・・・。でも健康の為に・・・と自分を騙しながら続けた。月一ゴルファーでは健康の為にはならない。疲れを量産するだけの事だ。おまけに100が切れないと疲れは倍加。ストレスの奴も遠慮
2024/09/29 16:51
「伊勢湾台風65年」
9月26日で伊勢湾台風から65年である。5年前60周年の時、記念の石碑を建てた。65年前のひばり町は濁流にのまれ全滅。7人の犠牲者が出た。その人達の慰霊の碑でもあった。場所はひばり町の一番南側。現在の白鳥体育館南側である。この辺りも、濁流渦巻いた所である。
2024/09/27 20:22
「思い込み」
愚かと言うほかない。この酷暑に年寄りがゴルフに行った。バテない事だけを念頭に。水分、バナナ、アリナミン・・・。それと力まない事!力を入れると、それだけで消耗する。飛ばなくていいから、まっすぐに・・・。左右にブレると余分に歩くことになるから。省エ
2024/09/25 17:00
「525年記念」
能登は豪雨で大変な災害である。我が町も雨かと心配したが何とか逃れた。今年は太神楽が525年の節目を迎えた。記念大祭と銘打って2頭の獅子を登場させた。御噛みの儀と称して、幼児を獅子が噛む儀式を行った。獅子に噛まれた子供は強く育つと言われる。50名近くの子
2024/09/23 17:52
「美人再来」
今年の8月5日の月夜に、二人の美人が来た。一夜だけ咲き誇って、明け方消えて行った。 友人と宴を張り、美人と過ごした。物言わぬ彼女は白衣を着て香華を蒔く。今年はもう出会えぬと思っていたが・・・。 9月に初めに、一つの花芽が出て来た!落ちないように注意
2024/09/21 22:10
「なりたいだけの9人殿」
自民党の総裁選が喧しい。総裁=総理大臣の構図。9月12日告示、27日開票。15日間で一国の総理が決まる。軽いはずだ。“永田町の9人殿”が名乗りを上げた。この国をどうする!が聞こえてこない。チンプンカンプンな公約が出て来たが。何だか思い付きみたいだ。カン
2024/09/19 17:00
「旅を終えて」
新幹線会、今年の旅は越中富山。北陸新幹線全線開通記念でもあった。北陸新幹線は我々の子分みたいなもの?祝いに行かずばなるめぇ、親分としては。NHK大河ドラマ“光る君へ”は北陸越前。大河ドラマ追っかけとしては行く義理がある。今年は東海道新幹線が開通して60
2024/09/17 17:00
「白川郷」
新幹線会、旅の終わりは世界遺産・白川郷。関東の友人夫妻を案内した。世界遺産に認定され30年近くなる。それにより白川は劇的に変化した。多くの人が押し寄せ交通渋滞は日常茶飯事。車の乗り入れを禁止、川向うに駐車場を造った。久しぶりに訪れて、びっくり。景色
2024/09/15 20:29
「高岡歴史散策」
新幹線会最終日は恒例の歴史への挑戦。北陸は信仰のメッカ、国宝瑞龍寺へ。山門にて僧侶から詳しく聞けた。加賀前田家二代目・利長公が建立。戦わずして世を収める事を念頭に建てた由。利長の法名の瑞龍院殿聖山英賢大居士から。入口右の石碑に“不許葷酒入山門”と
2024/09/13 17:00
「黒部峡谷」
ゴルフを終えて富山駅に出て、新幹線で宇奈月温泉駅へ。そこからタクシーで延對寺荘へ。延對寺荘は延對寺みよが大正14年に建立した由。富山県の迎賓館ともいわれ、数多の重要人物が来ている。昭和天皇、ジミーカーター米大統領、ライシャワー大使、吉田茂、岸信介、池
2024/09/12 18:30
「太閤山の戦い」
新幹線、今年の戦場は越中富山の太閤山CC。我々の戦場としてはいい名前の太閤山。そもそもの謂れは?信長の時代、佐々成政は富山城主だった。本能寺の変の後継者争いで秀吉と対立。秀吉は10万の大軍で富山城を攻めた。その時、秀吉がこの地に陣を張った。後にこの
2024/09/11 17:00
「風の盆」
二百十日の頃、三日間ともいい天気は珍しい。八尾・聞名寺は浄土真宗本願寺派だという。俺んちと同じだ。三日は風の盆法要を行うという。\\1,000お布施すれば誰でも御堂に入れる。御堂最前列に陣取り、女性副住職のお経が始まった。この法要は風の盆関係先人達の供養
2024/09/10 17:00
「迷走新幹線会」
今年の新幹線会のメインは“おわら風の盆”ところが、邪魔者が来た、台風10号。奴は8月26日に生まれ、31日に通過の予定だった。伊勢湾台風を超える強さだとTVは言う。土方衆は雨に弱い。“土方殺すに刃物はいらぬ、雨の三日も降ればよし”旅の予定は9月1日スター
2024/09/09 16:29
「台風をぶっ壊せ!」
自民党の総裁選が喧しい。かつて小泉の親父は自民党をぶっ壊すと言って大勝した。だが自民党は壊れなかった。郵政民営化もその結果は怪しい。劇場型選挙に国民は踊らされた。今回は如何に? 台風10号が日本に居座った。動かない分、被害も増えた。愚生の旅行も延
2024/09/03 17:00
「馬鹿に癒された」
“けいこの夢は夜ひらく”寅が歌舞伎町界隈で粋がって居た頃、流行った。女だてらにドスノ利いたハスキーボイスに痺れた。♪前を見るよな柄じゃない、後ろ向くよな柄じゃない よそ見してたら 泣き(馬鹿)を見た 夢は夜ひらく♪我が通勤路で、時々馬鹿を見る。高
2024/09/01 17:00
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、寅次郎さんをフォローしませんか?