いやはや。 なんかぐずついていた体調ががっくりきたのが月曜日。 今学期最後の授業が3コマあったのですが、もう声がでないというか・・・ ただでさえ低い声がもっと…
先だって、子どもの学校のPTA主催の講演会で、「ミッドライフクライシス」という言葉を聴きました。 だいたい30~40代くらいで、徐々に体力も落ちてくる頃、自分…
中3長女、本日から2泊3日で修学旅行へGO。目的地は奈良・京都。王道(笑)。 今朝は6時過ぎに家を出発。近所に住んでいる友だちと一緒に集合場所へ。たぶん連絡な…
今日、神保町にあるとある書店さん(古書店からはじまって、出版などもされている)の社長さんにお会いしました。仕事で。 いろいろ話はずみ、意外と長野つながりがある…
衆院選終わりましたね・・・私の家がある選挙区は前与党の候補者が勝利でございました・・ はあ。 それでもまあ、全体としてはいい結果になったのでは。 政権交代があ…
投票率が80%を超えてもなお、今の与党が与党のままだったら、そうなのか・・・と納得するしかないかなと。 だけど。 ここのところ50%とかですよね?国政選挙。半…
吉祥寺に行きました。KALDIでブラックチェリーの缶詰(製菓製品)を買うためです。 今週末の長女の誕生日(15歳)。ケーキのリクエストが黒い森のケーキ。ドイツ…
ファミマさんより画像お借りしています↑ このポテトが好きすぎて。見つけると買って食べちゃう。 週1勤め先の大学は生協でなくファミマがあるのですが。そこでも以前…
漫画「きのう何食べた?」(よしながふみ)は、もんのすごく名作だと思っている私。 職場の方が1~22巻を貸してくださり読破。私はシーズン1のDVDをお貸しする。…
『教育』という雑誌があります。日教組系(旬報社)だと思いますが、この雑誌の特集は毎号かなり面白く、読みごたえがあります。 11月号の第一特集は、「学校の「男性…
9月初旬のある日。初めてベートーベンの弦楽四重奏10番の合わせ練習をした翌日、なぜか体重が2キロ近く落ちました。 ?? なぜだ? 全然理由がわからない。 私は…
昨日は長女の学校で保護者の特別委員会企画の講演会がありました。私も昨年に引き続きボランティアに手を挙げて、行ってきた。 会場の設営とか掲示とか記録とか。当日で…
関東一円で続く強盗殺人未遂事件。 闇バイトで集まった若者たちが、中年~高齢者宅をおそって金品を奪い取っている。 怖すぎます。 どうしてそんなことができるのか。…
国連女性差別撤廃条約に基づく日本審査が行われています。今。 知り合いからアナウンスが合って、国連のテレビがwebで見られるということで、チャンネル合わせてみた…
大学は90分とか100分が1コマ。それに慣れてきた身としては、中学生向けに45分授業をするというのはけっこう至難の業です。 45分てあっという間。たとえば生徒…
あ、今は体育の日ではなく、スポーツの日というのでしたっけか。 昨日ですね。 日曜日に美容院へ行って白髪を染めたので、さすがに当日にプールに行くのは・・と。美容…
この週末は、なんとも忙しく、ブログの更新をおこたってしまいました。 というか、家でパソコンを開く前に寝落ちしたというか・・・ 金曜日は普通に出勤して、その後時…
急に寒くなりました@東京。 どのくらいかというと、家で、窓開けないで、エアコンもつけないで過ごしていられる、というレベルです。 あの夏の暑さからは考えられない…
アーキビストというのは、資料の適切な保存に関することが重要な仕事ですが、実は保存している資料の「活用」というのも大事な任務の一つです。 資料は保存しておくだけ…
昨日午前中はカルテットの練習でした。 曲はベートーベンの弦楽四重奏曲第10番「ハープ」でございます。 繰り返しをすべてすると、30分以上になる大曲。 初回だっ…
昨日、長野でクリを収穫しました。 クルミの木とクリの木があるんですが。クルミは老木になってきたのか、もうあんまり収穫できません。クリはまだ元気で、年にもよるけ…
先月に引き続き、今月も長野日帰りでした。 明日どうしてもの用事があるためです。 4時起き、4時半出発。現地に6時半に着く。持参した朝食を食べて、7時半から作業…
20年前の10月に結婚しました。 とあるフレンチレストランにて。 以来、妊娠出産子育てなどで数回抜けましたが、だいたい10月にそのレストランへいっています。 …
今日は木曜日。 仕事は昨日に続いてW大で研究会。 でもまあ、普段通りくらいの時間で終了だったので、ふつうに帰ってきてご飯食べて。 そしてプールへGO。 いつも…
都心のW大で、機関会員になっている研究会の総会および研究大会があり行ってきました~ 一年おきに関東圏→関西圏となっていて、今年は関東。おまけに近くてラッキー。…
何本か、自分が楽器を弾いている動画をYouTubeにあげていて。 たまーに前のを見て思うことは、やっぱり年齢と肌の状態って比例するんだな、ということです(爆)…
「ブログリーダー」を活用して、sugaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
いやはや。 なんかぐずついていた体調ががっくりきたのが月曜日。 今学期最後の授業が3コマあったのですが、もう声がでないというか・・・ ただでさえ低い声がもっと…
昨日は中高大時代の同窓会でした。男女別学の学校だったのですが、昨晩は男女合同で。 卒業生の校友会みたいなのがあって、それの幹事を50歳になる年齢の男女が合同で…
ひっさしぶりに、風邪っぽくなった。 ということで、昨日は19時30分就寝(笑) とにかく寝る。 だいぶ楽になりました。 原因はいくつか思い当たります。まずは甘…
元新聞記者の方のお話を聞く機会がありました。高校から英国に渡り、大学もケンブリッジのカレッジ。そこでその方が受けた教育は徹底的な「書く」教育だったと。そして自…
さっき。ショックすぎる出来事が・・・ チェロの弦をはりかえていたら、A線(一番細い弦)が切れた。。 おいおい、新品なんですけどー?!なに?湿度?原因なに?徐々…
10月26日(日)にピアノトリオ(Trio向日葵)の結成10周年記念コンサートを開催するんですが。 そのチラシをここ数日作成しておりました・・ 印刷はプリント…
今日もバタバタと1日が過ぎていく・・・ なぜか朝、日課の掃除機かけをすっかり忘れ。我が家、週末は面倒くさいから掃除機かけないのですが、一応平日はかけているんで…
ここのところ、本番会場でステージに直接エンドピンを刺せるところが少なくなりまして・・・ チェロ弾きとしては、床に直に刺させていただけると、音の響きもいいかなと…
今週。なんやかやとモーレツ忙しくて、ブログの更新ができていませんでした。 なにやっていたんだろうなあ・・(遠い目)思い出すことも困難なような・・ 今日やっと休…
昨日、関越道を使ったのですが。 「7/19~21 休日割引なし」との電光掲示が・・・ があ。連休だと適用なくなるんですよね。これがけっこう、大きい。。 昨日は…
昨日はとある大学での研究会に。 その大学で新しい資料館がオープンしたとのことで、見学会がありました。昔の建物の中をリニューアルということで、天井が低め。そこに…
一昨日ですかね。 朝起きたらモーレツに首がいたい(泣)やっちまった。寝違えた。 首が回らなくなって、後ろ向きたいときは、体ごと向くはめに。。 久しぶりでした。…
いやはや、だいぶブログさぼっていました。今年度、50歳になる私はとある母校の同窓会の役員みたいなのをやらなくてはならず・・ 友だちに誘われて、一緒にやろうと言…
勤務先で2021年に開設したデジタルアーカイブ(DA)。このアーカイブで公開しているメタデータをジャパンサーチというプラットフォームに連携させたいと思い、準備…
なんだか急に暑くなりましたね・・・ 職場は私立学校で、ひじょうに緑が豊富なんです。 木陰は多少涼しいのですが、それよりも植物が含んでいる水分がこの暑さで蒸発し…
ブログ更新をずいぶん怠ってしまいました。 なんだかバタバタだった。土曜日も出勤で、日曜日は同窓会組織の総会とやらで今年度委員の私の学年は労働に駆り出されて一日…
星野源ファンですが、一番好きだったアルバムはストレンジャー。 ニューアルバムは、打ち込みの作品が多く、どうも自分にはあまりしっくりこない。 買うかどうするか迷…
「続・続・最後から二番目の恋」を見ている。ティーバで、ですが。 ここのところドラマなんて久しく見ていなかったのですが、これは何となく見始めたらはまった。これま…
今日は月イチの大学勤務の日でした。 アルバイトさん4人と。 新たな資料移管があって。段ボールが棚にびっちりーこれの目録をとっていくのであります。 最初が肝心な…
昔、Eテレで「クインテット」っていう番組あって。人形が演奏するんだけど、大好きだったなあ。 本日はピアノクインテット(ピアノ+弦楽四重奏)の練習でした。ドボル…
昨晩は、大好きな「月曜から夜更かし」の見逃し配信見ながら、寝落ちしていました(泣)。 なんか、体力落ちてきたのかなー。 前日の夜はいつものようにプールで泳ぎま…
土曜日(連休初日)は、午後~夜が次女のピアノの発表会でした。ソロはランゲの「花の歌」。アンサンブル(チェロ二本+ピアノ)は映画「アナログ」の挿入歌「With」…
長女(中3)が期末試験の結果におののいて(?)クラスの天才女子に、家でどうやって勉強しているか聴いたところ、親の机の横に自分の机を置いている、という情報を得て…
プールに行って帰ってくる途中にラーメン屋さんがあります。二郎系。というかラーメン二郎という店名だから直系か?ラーメンにあまり興味ないからよくわからないのですが…
コドモの学校関連の申込書は、渡されたらその場ですぐに書く!と決めています。 なぜならすぐに忘れてしまうからです。 たぶん、そんなに忙しいというほどの仕事がある…
長女(中3)の期末テストの結果が出たようで。 まあいろいろと思うところがあったようです。(つまりそんなにいい結果ではない)。 それでね。 同じクラスに天才的に…
『リボルバー』(原田マハ著 幻冬舎 2021年)を読みました。 ゴッホとゴーギャンの話。 リボルバーは、ゴッホが自殺(したと言われている)のときに使ったもの?…
昨日友だちと会ってしゃべっていて。 不用品をメルカリに出品することを強烈に勧められました。 これまでも時々あったんですよね。メルカリ使った人に勧められること。…
今度の土曜日は、次女のピアノの発表会です。 今年も、次女のソロ+次女のピアノと長女と私のチェロのトリオの2本立てです・・・ 生徒さんはみんな、ソロとアンサンブ…
ワールドカフェという、懇談会形式があるそうで。 今日はとある保護者会のその会の日で行ってみました。 100人以上の出席で。 最初に配られた番号のテーブルへ。1…
理想としては、実働マックス7時間。 私は今の職場で、業務委託だったとき、週3~4日で9時~16時とかでした。これでも結構な量の仕事はできます。とにかく集中的に…
我が家では、すごい早さ(勢い)で泳ぐことを勝手に「爆泳」と言っています。主に私が。 今日も夜8時前くらいから、約1時間弱、爆泳してきました・・ ということで、…
今日は勤務先の学校の担当授業の一環で、見学行事がありました。 それほど遠くない場所ですが、80人くらいの中学生と行ってきました。 なかなか楽しかったです。 建…
学校のブランディングって、特に私立学校はかなりの戦略が必要だと思います。 どういう人たち(家庭)と、教育を行っていきたいかは、重要な問題です。 だからこそ、広…
昨日、図書館でフラフラ棚を見ていたら、姫野カオルコさんの『彼女は頭が悪いから』(2018文藝春秋)が目に留まり、借りました。 この本、出たときに、仲間内で話題…
昨日、とある同窓会に行ったことはブログに書きました。 なんであの会が、ビミョーに楽しくなかったのか。理由がなんとなくわかりました。 参加人数15名程度。男女数…
20歳まで通った学校から、R大という私学へ進学した人がたくさんいます。 今日はそのルートをたどった人たちでの同窓会がありました。 土曜出勤だったので、そこから…
死してなお、ここまで名前が新聞に掲載される元首相も珍しいと思った。 今日の朝日一面トップ記事は、東京高検検察長の定年延長問題で、関連の文書開示を請求した大学教…
私は、父親に似て、肌の色が白めです。そのため、日焼けすると赤くなって痛い。基本的に一年中日焼け止めは塗っています。 シミもそばかすも多いけれど仕方ない。しかし…
今度、ダンスホール(ミセス)を弾きます。 で、先日のNHKのSONGSを何度も見てる(笑) この回面白かったなあ。ライブ行ってみたいなあと思ったけれど、まあま…