トレーラブルボート NEO390での海釣りの日記です。ウキ流し釣りが基本ですがその他も・・・
トレーラブルボーとで天草で釣りを楽しんでいます。基本はオキアミを使ったウキ流し釣りですが、最近は鯛ラバ、インチクやジギングにも・・・ ホームページはhttp://www1.bbiq.jp/tukumo/index.htm
遊漁船の釣果によると、150匹とか250匹とか乗っています。たまにドラゴンも雑じるらしいです。 熊日新聞では、アタリは途絶えることはなく、一隻で350匹、手返しがよい、ジギングがお勧め ですって! 太刀魚はおいしいし、人にやっても喜ばれるし、だったら 行くしかなってか と言うことで、太刀魚釣行! だが、しかし、・…
朝晩は冷え込んできましたので、水温は20℃を下回るようになってきました。と同時に、ヒイラギの動きが鈍くなり、エサも少ししか食べなくなってきました。18度前後の状態は、「海で釣った魚を観賞魚に【No.7】」を参照してください。 今まで使っていたクーラーを取り外し、ヒーターをとりつけ、水温を上げてみまし…
海で釣った魚を観賞魚にしたい!と言うことで、7月からガラカブ、フグ、アジなどを飼育しましたが、1か月前後ですべて、pass awayなかなか餌を食べてくれないので、釣具店の沖アミ、活きエビ(白エビ)、観賞魚屋の熱帯魚のエサ(フレーク)、乾燥エビ、スーパーで買ったキビナゴ、チリメン、等試しましたが、やっぱりだめでした。 9月1日の干潮時に…
「ブログリーダー」を活用して、つくも はじめさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。