最近ほぼずーーーとお天気なイギリス。なんか、今年はしっかり夏が来た!!!って言う感じです。こちらは数週間前ですが、朝からお庭でシャボン玉して前庭の水やりもして…
高校2年生16歳の出会いから7年で結婚。在英17年道産子の英国日常生活を紹介します♪
18歳の1年、20歳の1年、そして23歳の結婚から英国在住です。イギリス人の夫、2016年生まれの雄猫ビスコ、2017年生まれと2019年生まれの娘たちとの生活です( *´艸`)
前日載せ忘れた士幌の道の駅とハピオで買ったインスタントラーメンの数々在宅の日のランチとか、忙しいときの夕食にしようとポンポンカゴに入れてたらこうなってしまった…
ご飯食べてアイス食べたあとは道の駅へ牛の車があった〜!タイヤは芋〜!またこれやってるよ(笑)去年上士幌の道の駅に行ったので、今年は士幌の道の駅へ美味しそうなト…
北海道に着いて最初の週末には家族でランチに行ってきました〜 行き先は士幌のドリームヒルミアを妊娠中お腹がパンパンのときに来て以来ダディ大好きガールズ母はロコモ…
8月4日には帯広の広小路七夕まつりに行ってきました(北海道の七夕は8月7日なのです🎋)ネッククーラー頭につける人藤丸前のシカさんとお祭りだよーっ昔は七夕まつり…
1ヶ月ほど前に、ミアの保育園の卒園式がありましたと言っても9月から学校でその前の最終日は希望によってバラバラで日本のような卒園式はなく、お外で簡単に賞状もらっ…
ランチ後は公園へ友達が教えてくれるまで知らなかったのだけどここには水遊び出来る場所もあって水着持参お友達の長男お兄ちゃんにいっぱい遊んでもらい広い公園で、たっ…
日本4日目は高校時代のお友達と会いました私が韓国にハマってるのを知ってるので韓国ドラマにハマったおばちゃんがやってる韓国レストランに連れてってくれましたが、も…
北海道3日目。まだまだ時差ボケが酷い&前夜夜中まで仕事したのでゆっくりな日。しかもこの日の気温は35度ランチハナは韓国海苔にハマり昨晩のお絵描きの続きミアがい…
ハナがバイオリンを始めてから早10ヶ月。Performing Arts Dayという、学芸会のような、スポーツを競う運動会や普段のお勉強とは別に、クラス毎のポ…
ARMYの皆様〜教えてください〜日本に来たら、お菓子売り場に売ってるようなこんなBTSのグッズとかが買えると楽しみにしていたのですが、(イギリスのアジアンスー…
日本到着2日目朝ごはんは空港で買った銀座木村屋のパン時差ボケで朝4時半の朝ごはんですそしてまた朝ごはんに北海道のあま〜いとうきび(とうもろこし)を食べるみあち…
帰国記の続きです東京に到着〜国内線のターミナルに移動して、空港内のファミマ前に私と同じくらいテンション高いお方長いフライトはガールズ二人ともすごく良い子だった…
日本毎日忙しく満喫してます〜!!!日曜日には日本で3本の指に入ると(今もかなぁ??)言われている、勝毎花火大会に行ってきました〜全道全国から人が集まるため、チ…
ホテルからはシャトルバスもあったのだけど、時間が微妙だったのでUberタクシーで空港へ。チェックインはなんちゃらステータスがあったので、ファーストクラスカウン…
ヒースローすぐ近くのホテルに到着し、ロビーのセルフチェックインの場所がロンドンらしいphone boothになっていて可愛いそうしてお部屋に到着おーぷんっ(っ…
まだ日本前の出来事で書きたいことは色々ありますが、日本滞在記も並行して進めていきますっというわけで日本へ出発当日今回は週末だったし、ヒースロー近くのホテルに前…
両親滞在記ラストです滞在最後の数日は仕事も学校も保育園も通常運行で、ばぁばがハナにずーっと楽しみにしていたお弁当を作ってくれたり美味しそう私もランチが出てきて…
両親最終週の月曜日は、ハナが小学校お休みだったので私もお休みを取って、ダディとミアは仕事/ナーサリーでした写真立てを買いにRangeに行き、お土産買いにWai…
ランチを食べたあとはBT21発見私がホテルショコラのカカオがインフューズされたソフトクリームが好きなので、そこでデザートタイムにすることにガールズはアイスじゃ…
両親滞在記の続きですイタリアから戻った翌日は、実質皆休みなのが最後だったので、タウンへお出掛けまず古着リサイクルするのにH&Mに行って(笑)その後レストランに…
日本に来る前、半休を取って香港人の友人とお茶しましたまずはアンソロポロジーに行ったのだけど、もう開店時間過ぎてて入口に私達もいるのに、全く急ぐこともしなければ…
イタリアに3泊して最終日。気に入ったアパートともお別れです珍しくなかなか起きずだったみあちゃま。私はハナと共用の中庭見てなかったね〜と中庭へ。あっそっち多分人…
先月のとある週末は、いちご狩りの場所で買ったりんごラズベリージュースと、チョコレートバークを作って友人宅へ早速子供部屋で遊ぶ3人そうしてすぐにランチタイム旦那…
無事日本に着きましたそして時差ボケでここ数日皆ぐったりですが、ミアが4歳になりました日本、楽しみます!!!またイタリア記、両親滞在記等書き上げて日本記始めます…
物欲記事、そのまま書き忘れていました結局なんか欲しい〜からどこにたどり着いたかと言いますと、アウトレット、ビスタービレッジ!あのオックスフォードにある3回?4…
「ブログリーダー」を活用して、みぃさんをフォローしませんか?
最近ほぼずーーーとお天気なイギリス。なんか、今年はしっかり夏が来た!!!って言う感じです。こちらは数週間前ですが、朝からお庭でシャボン玉して前庭の水やりもして…
週末にハナの英国王立音楽検定のバイオリン試験が無事終わりましたちょっと細かく長くなってしまいますが、自分用に備忘録ですー。Grade1を11月の頭に受けたので…
一昨年、去年はバースデーも近くお互い誕生日当日は毎年母国に帰ってる親友ちゃんと合同でやったのですが、今年はパーティーの数も落ち着いてきて親友ちゃんも母国でだけ…
ここ最近SNSで見ない日はないマークスアンドスペンサー(スーパー)の日本風苺サンド🍓めちゃめちゃバズっておりまして、私も先週金曜日の仕事後3店舗ほど覗いてみま…
ダイエットその後、、、!カロリーを記録し始めて一ヶ月半ちょっと、約2ヶ月が経ちました。カロリーは相変わらず簡単に1500いってしまう!!!ということで、夜疲れ…
長女はな、今月8歳になりましたもう8歳周りのバースデーパーティーラッシュもやっと落ち着き、自宅でやる子も増え、やらなかった子も増え。最初はパーティーしたがって…
またまたすっかりご無沙汰してしまってごめんなさい2008年から恐らく途切れることなく17年続いていたこのブログ。ずっと自分の日記として綴ってきたけど、4月に急…
すみませんすっかり日付空いてしまいました相変わらず写真がうまくアップロード出来ずお出掛け記事が溜まる一方であることにストレスを感じながら気持ちが遠ざかってまし…
すぐハマりすぐ飽きる生活なので多分続きませんが、、、珍しくダイエットはじめました元々4歳から15歳までクラシックバレエ、15歳から18歳まで高校でバトン部(チ…
久しぶりにクッキーシューを夜な夜な作って、、、先日のバンクホリデーにはガールズを連れて20年来の香港人友人宅へお邪魔してきましたリクエストに応えて抹茶シフォン…
こちらも随分前に保存していたいつものお料理コーナーですっ。味の素の餃子、チョイサムとブロッコリー、ベビーコーンの炒め物、残り物の唐揚げ、雑穀米締め鯖と雑穀米パ…
随分前に記載したこちらの続きになるかな?? その後数回アポがありましたが、特に身体に問題はないとのことで、次のステップとしてAmazonとかで買えるアラームを…
イースター休み中、ハナと二人だけでロンドンに遊びに行ったのですが、その日すごく考えさせられたことを。お目当て行事の前に時間があったので中華街でお買い物したあと…
長らくブログを読んでくださってる方々はご存知ですが、我が家は長女が3歳半過ぎまでは母国語が日本語という状態でほぼ口から出る言葉は日本語のみでいましたが、日本語…
今日はミアが楽しみにしていた初めての習い事の日でした 土曜日は朝からスイミングに行っていますが、午後からハナは塾を始め、ミアは待ちぼうけだったので、何か入れた…
また全く写真保存が出来なくなってブログが書けませんというわけで、一時数枚ずつだけ保存できたときの分でとりあえず中途半端なところまで書きます前記事の続きで、イー…
(うまく写真保存が出来ず中途半端に下書きに入ってた記事です)イースター開始の今月頭の週末には、まずいつも通りスイミングから。帰宅して放置された前庭のたんぽぽ摘…
イースターホリデー中のガールズ。丸2週間以上あるのですが、北のトニーの親戚たちに会いに行こうと話してたのに、トニーに任せてたら全く準備せずそのままイースターに…
溜まってたお料理またいきまーす。ビーフカセロール、マッシュポテト、グリーンピースガパオライストマトスパゲティカッテージチーズのマッカーニカレー、ご飯、ナン切ら…
金曜日学校からメールが。イングランドがヨーロピアンカップで決勝までいき、その試合が日曜日の夜8時からの為、月曜日の登校はいつもの時間8:30から8:50に加え…
ミアが赤ちゃんからの親友ちゃんと、2人とも8月生まれ10日違い、8月はそれぞれギリシャと日本に帰る、クラスも同じで招待する子がほぼ一緒なことから今年も合同でバ…
いつものお料理ですっ。Wasoで買ってみた冷凍メンチカツ、サラダ、ご飯、わかめと卵のお味噌汁ダディが元気のないハナを元気つけるのに買ってきてくれたLolaのカ…
ハナが先月7歳になりましたバースデー当日は父の日だったので、一週間早くパーティーをしました今年は登るのが大好きなハナが希望したclip n climbにて誘っ…
グリニッジラストですハナがミュージアムの中が見たいと言うのでQueen's Houseに行ってみることに。私はもう割と既にへとへと笑)Old Royal Na…
こんな時期に風邪をひいて苦しんでいます。。というかコロナかもと疑っています。。一昨日朝方関節痛で寝れず、おかしいな~何も筋肉痛になることしてないよなぁと思いな…
グリニッジの続きですプラネタリウムに到着し、まずは4.5億年前の物体であるというこちらを触りお手洗いを済ませ、展示を見てそしてお土産やさんの横から列に並び。ハ…
急に真夏日が来た6月頭、久しぶりに家族でロンドンに行ってきました田舎~!(笑)地下鉄に乗り換えてバスに乗って ロンドンバスの2階一番前へケーブルカーが見えます…
日本のドラマEye love youを観てから、遂に韓ドラに足を踏み入れた私。観たのはこの5つ1. Queen of tears 涙の女王2. My love…
庭園散策ラストです丈を発見なぜそんな狭いとこへ…(笑)なんか落ち着く(笑)そしてまたツリートレイルの木を発見各木のトリビアみたいなのが書いてあって、トレイル用…
花粉症が辛い…🤧24時間効くはずの薬を朝飲んだのにここ数時間鼻呼吸できない完全な鼻づまり&鼻水どうやらミアも花粉症のようで、2週連続フォレストスクールの日に目…
先日、急に思い立ってデジタルピアノを購入しました以前から半分壊れたおもちゃのピアノでバイオリンの曲弾いてみたり適当に曲っぽいものを弾くハナにピアノがあった方が…
いつもの感じのお料理コーナーですっ。大福大量購入お豆腐や発酵食品も日本人の方々の手作り日本食です🥹👏てっきり私の知ってる桜餅=北海道は餅米のままだと思ったら初…
ハナのバイオリン🎻はカウンティー(州)から借りているのですが、夏くらいから湿度や温度に関係するのか勝手に弦が緩むことが多くて。先生に相談するも、特にレッスン時…
またまた寒くて3月くらいなんじゃないかと思わせる天気のイギリスですさて、一ヶ月程前のやっと少し暖かくなった日に、樹木園/庭園に遊びに行ってきましたチケット買っ…
普段あまり労りデーは持たず、たまに行くSOHOにある美容室デーくらいな私。しかしアラフォー、完全運動不足、常に座ってパソコン勤務、いつも食べ過ぎ。色々やばいそ…
子どもが生まれる前から仲良くしてくれてる友人の娘ちゃんと久しぶりにプレイデート私は毎月この友人に会ってたけど、ここ最近はずっと大人だけで会ってたから子どもたち…
ハナのお友達のバースデーパーティー。あまり男の子のバースデーパーティーにはクラス全員とかじゃない限り呼ばれないハナですが、(レーザーパーティーお呼ばれして絶対…
相変わらず代わり映えないお料理コーナーいきま~っす。ソーセージ&マッシュ、グリーンピース、グレイビーソースBubbleologyのタピオカキットを見つけて買っ…
ガールズ、月3程度のペースでバースデーパーティーですっ週末がすぐ埋まるこちらはイースター後半にあったソフトプレイのパーティースイミングからまっすぐ遅刻して行っ…