最近ほぼずーーーとお天気なイギリス。なんか、今年はしっかり夏が来た!!!って言う感じです。こちらは数週間前ですが、朝からお庭でシャボン玉して前庭の水やりもして…
高校2年生16歳の出会いから7年で結婚。在英17年道産子の英国日常生活を紹介します♪
18歳の1年、20歳の1年、そして23歳の結婚から英国在住です。イギリス人の夫、2016年生まれの雄猫ビスコ、2017年生まれと2019年生まれの娘たちとの生活です( *´艸`)
今回、両親がものっっっすごい数の食べ物、私とガールズのお洋服を持ってきてくれました食べ物だけでどーん。この量。色々と頼んだだけですごい量なのに、頼んでないふり…
朝からユニコーンになってた先日は待ちに待った日でした…日向ぼっこビスにゃん両親が日本から遊びに来ました〜学校のお迎えに一緒に来てもらい大喜びミアもナーサリーか…
後日談といいますか、番外編ですっなんせサントリーニに行ったのは2013年、10年前のことだったので、ホテルまだあるのかな〜とふと調べたら、とんでもなくモダンに…
10年前()に行ったサントリーニ島の記録。(10年…はっや。)本日で最後です一旦ホテルに戻り、景色を楽しみ、ハネムーンのお祝いに頂いたスパークリングワインで乾…
サントリーニ記あと2回で終わりますやっと階段を降りて、湾に着きました〜タコーキレイスターターにこれ。なんかこの旅で思ったのは、ギリシャのつくねみたいの旨っそし…
先日お友達に花粉症もう来た?と聞かれ、あれっそういえばまだ大丈夫だなと思った私。お友達はもう来てると言っていたので、もしや私花粉症改善された〜?なんてルンルン…
またやられました…去年植えてめちゃ大きくなってきてた白いポピーを!!!ふっさふさの葉っぱのポピーを!!!(まだ咲いてないよ)いつの間にかトニーに抜かれました……
フィラで4泊後、イアの移動し翌朝。朝食は事前に希望のものと時間をシートに記入するとお部屋まで届けてくれます色々チョイスはあったけど朝からそんなに食べれないので…
止まっていたギリシャ記の続きです(写真入れてたラップトップが壊れもうアップ出来ないと思ったらFBにアルバム作ってたのでそちらから保存)フィラからイアに移動して…
週末はガーデンセンターに行ってきました〜ここらで一番好きなガーデンセンター、久しぶりに来たまっすぐカフェレストランに行き着席あっ私が数年前から欲しいと思ってる…
***遅くなりましたが5/10までに頂いたコメントの返信が完了しました💕🙇***すっかり髪の毛カラーリングがoverdueだったので、仕事を半休にして美容…
ついについについにジョングク様のレシピに挑戦してみましたぁ〜BTSのグクが自宅からのオンライン配信で最近ハマってるレシピを説明しだして、結局食べたくなってその…
先月いつだかのビルダーが来ていてお出掛け出来なかった週末。朝からパンケーキ祭り。お友達にもらったFrancfranc x Disneyのお皿を使ったら喜んでま…
先日は大好きなお友達と今回は子無しでランチに行ってきました〜午前中にお友達が来てくれて、早速オンスイート見たいと言ってくれていざこざを話してたら、子どもたちが…
先週末、スイミングに行こうと家を出たら、、、最悪。去年、一昨年植えた種やこぼれ種からたくさんの種類のお花が芽を出してて、もう少しで蕾出そうなのもたくさんあった…
先日のコロネーションで祝日となったバンクホリデーの日、何も予定を入れていなかったので久しぶりに家族で外食でもと思っていたのですが、どこも混んでるとトニーが言う…
先日はお友達が遊びに来てくれたのでピザパしました子どもたちが好きな照り焼きマヨピザを作りました好評で良かったたくさん食べたあとは、お友達が作ってきてくれたフル…
汽車ミュージアムラストです載せ忘れてた親友夫の写真たち書いたか忘れましたが、ハナ水泳終わったら目の間に傷が付いててすごく赤くなりました傘を杖にしておばぁちゃ〜…
ハナが先週末、レベルアップの為上のクラスのトライアルを受けました先生も変わるしミアと離れるしで、新しいことが苦手なハナ、泣きそうになって全く乗り気じゃなかった…
以前も書きましたが…私の携帯は常にフル。物だけでなく、データの断捨離も下手なのでございます以前は山のような写真、動画を一生懸命パソコンに落として、そこから念の…
前記事の続きですもう一つ乗れる汽車があるというので行ってみることに。が、もう既に全員で座れるところがなかったので、タイムテーブルの写真を撮っておいて、先にラン…
手巻き寿司パーティーの翌日は、お友達息子がめちゃくちゃ電車や汽車が大好きなので、ミュージアムに行ってきました(トニーはペンキ塗りしないとだから〜と自らお留守番…
プラマーとのいざこざを途中まで下書きしていたのですが、どこまで詳しく書こうかと思ってるうちにもう気持ちが楽になったのでそれを掘り起こして書く気がどうしても起き…
チャールズ国王の戴冠式。(日本語でなんて呼ばれるのかわからず、その後漢字も読めないというおバカっぷりです)ニュースを全然見てない私なんかより、ガールズの方がナ…
いつものやる気ないお料理記録です。(なぜお料理得意でもないのに10年以上も続けているのだろう)鶏肉のマヨポン丼、きゅうりとプラムトマト親子丼、ルッコラサラダ月…
森から帰ってきたタイミングですぐ香港人の親友家族が到着しましたロンドンから来て街を散策してたのだけど、日曜でお店が閉まるのが早かったので我が家にも予定より早く…
前記事の続きですスナックを食べなから散策開始。森から出てから座って食べようと思ってたのにせがまれてあげちゃったな〜(笑)来るのは年に数回程度ですが、すごく気持…
昨日は夕方からお友達家族が遊びに来る予定だったので準備に忙しかったのですが、お天気も良かったので手を少し止めてちょっとだけガールズの体力を消耗しに森へ行ってき…
「ブログリーダー」を活用して、みぃさんをフォローしませんか?
最近ほぼずーーーとお天気なイギリス。なんか、今年はしっかり夏が来た!!!って言う感じです。こちらは数週間前ですが、朝からお庭でシャボン玉して前庭の水やりもして…
週末にハナの英国王立音楽検定のバイオリン試験が無事終わりましたちょっと細かく長くなってしまいますが、自分用に備忘録ですー。Grade1を11月の頭に受けたので…
一昨年、去年はバースデーも近くお互い誕生日当日は毎年母国に帰ってる親友ちゃんと合同でやったのですが、今年はパーティーの数も落ち着いてきて親友ちゃんも母国でだけ…
ここ最近SNSで見ない日はないマークスアンドスペンサー(スーパー)の日本風苺サンド🍓めちゃめちゃバズっておりまして、私も先週金曜日の仕事後3店舗ほど覗いてみま…
ダイエットその後、、、!カロリーを記録し始めて一ヶ月半ちょっと、約2ヶ月が経ちました。カロリーは相変わらず簡単に1500いってしまう!!!ということで、夜疲れ…
長女はな、今月8歳になりましたもう8歳周りのバースデーパーティーラッシュもやっと落ち着き、自宅でやる子も増え、やらなかった子も増え。最初はパーティーしたがって…
またまたすっかりご無沙汰してしまってごめんなさい2008年から恐らく途切れることなく17年続いていたこのブログ。ずっと自分の日記として綴ってきたけど、4月に急…
すみませんすっかり日付空いてしまいました相変わらず写真がうまくアップロード出来ずお出掛け記事が溜まる一方であることにストレスを感じながら気持ちが遠ざかってまし…
すぐハマりすぐ飽きる生活なので多分続きませんが、、、珍しくダイエットはじめました元々4歳から15歳までクラシックバレエ、15歳から18歳まで高校でバトン部(チ…
久しぶりにクッキーシューを夜な夜な作って、、、先日のバンクホリデーにはガールズを連れて20年来の香港人友人宅へお邪魔してきましたリクエストに応えて抹茶シフォン…
こちらも随分前に保存していたいつものお料理コーナーですっ。味の素の餃子、チョイサムとブロッコリー、ベビーコーンの炒め物、残り物の唐揚げ、雑穀米締め鯖と雑穀米パ…
随分前に記載したこちらの続きになるかな?? その後数回アポがありましたが、特に身体に問題はないとのことで、次のステップとしてAmazonとかで買えるアラームを…
イースター休み中、ハナと二人だけでロンドンに遊びに行ったのですが、その日すごく考えさせられたことを。お目当て行事の前に時間があったので中華街でお買い物したあと…
長らくブログを読んでくださってる方々はご存知ですが、我が家は長女が3歳半過ぎまでは母国語が日本語という状態でほぼ口から出る言葉は日本語のみでいましたが、日本語…
今日はミアが楽しみにしていた初めての習い事の日でした 土曜日は朝からスイミングに行っていますが、午後からハナは塾を始め、ミアは待ちぼうけだったので、何か入れた…
また全く写真保存が出来なくなってブログが書けませんというわけで、一時数枚ずつだけ保存できたときの分でとりあえず中途半端なところまで書きます前記事の続きで、イー…
(うまく写真保存が出来ず中途半端に下書きに入ってた記事です)イースター開始の今月頭の週末には、まずいつも通りスイミングから。帰宅して放置された前庭のたんぽぽ摘…
イースターホリデー中のガールズ。丸2週間以上あるのですが、北のトニーの親戚たちに会いに行こうと話してたのに、トニーに任せてたら全く準備せずそのままイースターに…
溜まってたお料理またいきまーす。ビーフカセロール、マッシュポテト、グリーンピースガパオライストマトスパゲティカッテージチーズのマッカーニカレー、ご飯、ナン切ら…
ナーサリーでもフォニックスが得意で、フォニックス専門の先生に"私のアシスタント"と呼ばれ、卒園時にもミアがいかにレッスンの翌週とか翌月とかに皆忘れちゃった前回…
先月ハナのバースデー、父の日の前日は学校でサマーフェアがありました今まではスイミングが午後からなので午前中オープンと同時に行っていましたが、スイミングの場所を…
金曜日学校からメールが。イングランドがヨーロピアンカップで決勝までいき、その試合が日曜日の夜8時からの為、月曜日の登校はいつもの時間8:30から8:50に加え…
ミアが赤ちゃんからの親友ちゃんと、2人とも8月生まれ10日違い、8月はそれぞれギリシャと日本に帰る、クラスも同じで招待する子がほぼ一緒なことから今年も合同でバ…
いつものお料理ですっ。Wasoで買ってみた冷凍メンチカツ、サラダ、ご飯、わかめと卵のお味噌汁ダディが元気のないハナを元気つけるのに買ってきてくれたLolaのカ…
ハナが先月7歳になりましたバースデー当日は父の日だったので、一週間早くパーティーをしました今年は登るのが大好きなハナが希望したclip n climbにて誘っ…
グリニッジラストですハナがミュージアムの中が見たいと言うのでQueen's Houseに行ってみることに。私はもう割と既にへとへと笑)Old Royal Na…
こんな時期に風邪をひいて苦しんでいます。。というかコロナかもと疑っています。。一昨日朝方関節痛で寝れず、おかしいな~何も筋肉痛になることしてないよなぁと思いな…
グリニッジの続きですプラネタリウムに到着し、まずは4.5億年前の物体であるというこちらを触りお手洗いを済ませ、展示を見てそしてお土産やさんの横から列に並び。ハ…
急に真夏日が来た6月頭、久しぶりに家族でロンドンに行ってきました田舎~!(笑)地下鉄に乗り換えてバスに乗って ロンドンバスの2階一番前へケーブルカーが見えます…
日本のドラマEye love youを観てから、遂に韓ドラに足を踏み入れた私。観たのはこの5つ1. Queen of tears 涙の女王2. My love…
庭園散策ラストです丈を発見なぜそんな狭いとこへ…(笑)なんか落ち着く(笑)そしてまたツリートレイルの木を発見各木のトリビアみたいなのが書いてあって、トレイル用…
花粉症が辛い…🤧24時間効くはずの薬を朝飲んだのにここ数時間鼻呼吸できない完全な鼻づまり&鼻水どうやらミアも花粉症のようで、2週連続フォレストスクールの日に目…
先日、急に思い立ってデジタルピアノを購入しました以前から半分壊れたおもちゃのピアノでバイオリンの曲弾いてみたり適当に曲っぽいものを弾くハナにピアノがあった方が…
いつもの感じのお料理コーナーですっ。大福大量購入お豆腐や発酵食品も日本人の方々の手作り日本食です🥹👏てっきり私の知ってる桜餅=北海道は餅米のままだと思ったら初…
ハナのバイオリン🎻はカウンティー(州)から借りているのですが、夏くらいから湿度や温度に関係するのか勝手に弦が緩むことが多くて。先生に相談するも、特にレッスン時…
またまた寒くて3月くらいなんじゃないかと思わせる天気のイギリスですさて、一ヶ月程前のやっと少し暖かくなった日に、樹木園/庭園に遊びに行ってきましたチケット買っ…
普段あまり労りデーは持たず、たまに行くSOHOにある美容室デーくらいな私。しかしアラフォー、完全運動不足、常に座ってパソコン勤務、いつも食べ過ぎ。色々やばいそ…
子どもが生まれる前から仲良くしてくれてる友人の娘ちゃんと久しぶりにプレイデート私は毎月この友人に会ってたけど、ここ最近はずっと大人だけで会ってたから子どもたち…
ハナのお友達のバースデーパーティー。あまり男の子のバースデーパーティーにはクラス全員とかじゃない限り呼ばれないハナですが、(レーザーパーティーお呼ばれして絶対…