都内産婦人科クリニックの医療事務のミナです。医療事務や産婦人科での出来事を赤裸々に書いてしまいます。
医療事務として産婦人科のクリニックで働いています。クリニックによってルールがあるとか、良いところと悪いところがあるとか、様々なことを言われますが、私は今勤めているクリニックが初めて医療事務をすることになったクリニックです。 医療事務ってどんなおしごと?産婦人科っ興味はあるけど大変じゃない? ミナもはじめはわからないことだらけでしたが、わかることからお伝えしていこうと思っています。
ミナのクリニックのお休みがやっと決まりました。 今年は12月30日から1月4日までだそうです。 もっと早くに決まっていれば旅行とかもいけたのに・・・・ これ毎回思うことなんですが、 ミナのクリニックは院長先生のご都合でお休みが決まるので、 先生次第なんです・・・(泣) 毎年お休みになるパターンはある程度決まっているので、 どうしても彼氏やご家族とと旅行行きたいってスタッフは、 日程を予想して予…
「ブログリーダー」を活用して、minaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。