都内産婦人科クリニックの医療事務のミナです。医療事務や産婦人科での出来事を赤裸々に書いてしまいます。
医療事務として産婦人科のクリニックで働いています。クリニックによってルールがあるとか、良いところと悪いところがあるとか、様々なことを言われますが、私は今勤めているクリニックが初めて医療事務をすることになったクリニックです。 医療事務ってどんなおしごと?産婦人科っ興味はあるけど大変じゃない? ミナもはじめはわからないことだらけでしたが、わかることからお伝えしていこうと思っています。
昨日はお休みをいただいていたので、 ゆっくり休みながら来年の目標と今年の目標がどうなっているかを考えていました。 昨年立てた今年の目標は「産婦人科のレセプトのレベルを上げる」と「とりあえず彼氏を作る」なのですが、 どちらも目標達成となっているかどうか微妙な感じです。 産婦人科のレセプトレベルは昨年より上がっているとは思います。 少なくとも下がっているとは思いません。 でも大幅に上がっていない…
お久しぶりです。 なかなかブログ更新できませんでした。 じつは一緒に働いていたこが辞めてしまって、 医療事務の人数が慢性的に足りなくなってしまいました。 私もがんばって仕事してるんですが、常に1名足りないという状況にもうため息しかでてきません。 いつになったら補充されるんだろう・・・ 院長先生には1人入れてくださいって言ってるんですけど、 その度に「人件費が・・・」ってぼやかれます。 事務…
「ブログリーダー」を活用して、minaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。