国際結婚でカナダに移住。日々の生活、新しい発見、料理などMonkeyとBearの物語。
引っ越して迎える初めてのクリスマス イブの24日には近所で恒例の灯籠の灯火が行われ各家の前にライトアップされました。風が強くて袋の中のアルコールランプに中々火が付かなかったけど灯籠の火がゆらゆらして綺麗前日にお菓子の家を作ろうと張り切って型紙作りから作成。家の各部分の長さも計ってクッキーを焼くまではよかったのだけど、、、家を組み立てるのに一苦労 アイシングをたっぷりつけても中々くっつかない…。そして...
ちょっと前に編み物「クロッシェ」(フランス語だから日本ではこう呼ぶらしい。今まで英語風に読んでた!)を始めてからあーちゃんといー君のリクエストでブランケットとスカーフをコツコツ作っていました。あーちゃんのは太くて触り心地の良いケイトを3ロールも使ってブランケット仕事をしながら毎日ひたすら編み続け1ヶ月くらいかけて完成。めちゃあったかい デザインも、凹凸ができるようにし見た目も綺麗いー君のはスカーフ...
12月に入り雪の日が増えてきました。クリスマスツリーも飾りすっかり祝日気分(笑)去年同様アドベントカレンダーを手作り。12月1日から24日までのカウントダウンのカレンダーで、子供達は1日一個お菓子がもらえます。リサイクルした空き箱で手作りだけど穴が24個ないから15日から24日までのカレンダー(笑)日本のお友達が誕生日に送ってくれたお菓子等を入れてあります学校のお友達に誘われいー君は初めてボーリングに挑戦。通...
「ブログリーダー」を活用して、さるチーズさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。