chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
侍犬と忍者犬 https://samuraiken.jugem.jp

ボランティアと保健所からの保護犬(テリア系とボーダー風ミックス)の日常生活を時代劇風に書きます

砂糖玉
フォロー
住所
郡山市
出身
盛岡市
ブログ村参加

2009/08/24

arrow_drop_down
  • 白川郷 世界遺産に出没 の巻

    JUGEMテーマ:保護犬さて、世界遺産の合掌造りの民家を見て参った。岐阜と富山に分かれておるのじゃな。白川郷では神田家が見ごたえがあった。ガイドがしっかり説明してくれた。説明されんとワカランものじゃ。「殿、お城とは違いますが、大きな家ですー

  • 人魚伝説? の巻

    JUGEMテーマ:保護犬 今度は新潟県、鵜の浜温泉じゃ。人魚塚なる場所へ出没した戦国ワン大名と忍者犬であった。「殿、人魚とは食べられるのですかー?」とエッセン。食べると不老不死になる伝説もあるのだが…。小川未明の童話「赤い蝋燭と人

  • 白黒の砂粒 の巻

    JUGEMテーマ:保護犬さて、続き。日本海の海岸に行ってみると…。白黒の砂粒。「殿、忍者犬のエッセンですー、お忘れか?」よく見れば、海岸に犬一匹。「砂粒が肉球に心地いいですー」満足そうな忍者犬である。拙者も満足。風も無く、日差しが暖かい日で

  • 忍者犬のライバル の巻

    JUGEMテーマ:保護犬さて、続き…。「殿、忍者猫がおります!、ライバル出現ですー」とエッセン。むむ!! しかも白黒!!!ライバル心むき出しのエッセンであった。しかし…、なんともカワイイ、キャラクターじゃ。ハットリくんも、いたので紹介いたす

  • 忍者ハットリ君の故郷か? の巻

    JUGEMテーマ:保護犬はて、忍者犬エッセンと、富山県氷見市に参った。「殿、忍者ハットリ君がおります。弟子入りを申し込みたいですー」むむ、ここはアニメランドか?ここは、ハットリ君の作者、藤子A先生の生まれ故郷であった。藤子A先生は住職の長男

  • 上杉謙信 お見事の巻

    JUGEMテーマ:保護犬さて、拙者は戦国ワン大名。配下の忍者犬はエッセンである。この土日、尊敬いたす上杉謙信殿の居城へと挨拶に参った。新潟県上越市の春日山城である。立派な山城じゃ。高田平野が眼下に眺められる。「殿、謙信様はいずこでありますか

  • ソーセージ虫現る の巻

    JUGEMテーマ:保護犬城内庭園にソーセージが…?配下の犬らが、何やら遊んでおった。「殿、美味しそうな食べ物ですー」と忍者犬クーヘン。「怪しい侵入者です」と侍犬プリンツ。哀れ、犬のオモチャにされたソーセージ虫の最後…??成虫は蝶か?蛾か?甲

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、砂糖玉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
砂糖玉さん
ブログタイトル
侍犬と忍者犬
フォロー
侍犬と忍者犬

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用