chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 三宜楼

    先日の朝日新聞に門司の「三宜楼」の事が掲載されていましたので早速、見学に行ってきました。立派です。昔ながらの趣きがよく保存されています。「昭和」「素敵」の言葉がしっくりきます。所有者は北九州市のようですが、保存会の方が大切に管理されているそうです。ありがとうございました。見学料は無料ですが・・・気持ち程の募金協力がありました。「チャリン」見る価値は十分あります。予約をすれば食事の提供は「KAITO茶寮」があるようです。三宜楼

  • フェリーで大阪へ

    何十年ぶりでしょうか・・・フェリーで新門司港から大阪に行ってきました。大阪の高層な場所と歓楽街を回るツアー。道頓堀から新世界道頓堀では、しっかり「串カツ」頂きました。美味しかったです。そして、アベノハルカスへ。まだまだ、他も巡りましたが・・・(省略)マザーズディの続編。娘からのプレゼント。やっぱり、嬉しいものです。と・・・そのおすそ分けで母へ。とっても喜んでくれました。フェリーで大阪へ

  • ちょっと早い・・・母の日

    今年の5月11日は「母の日」ですね。花屋さんには、たくさんのカーネーションやあじさいのラッピングを見かけます。今年は・・・昨日と一昨日で姪と息子から嬉しい送り物が「ありがとう」感謝・感謝です。私も母にプレゼントしなくては・・・です。母には、誕生日・母の日、そして敬老の日、お中元にお歳暮といろいろなタイミングで感謝をしています。「長生きして欲しいです」と意味も込めて。ちょっと早い・・・母の日

  • 読書、読書

    ゴールデンウィーク後半ですね。皆様はどんなお休みをお過ごしでしょうか?私は、読書ざんまいの日々を過ごしています。写真を撮り忘れましたが、マンションの本も色々と借りてみました。他には・・・法律の本、管理の本と、振り返りにはちょうどいい感です。今年の家庭菜園は、こちら。庭は雑草が生えないようにコンクリートにほぼしているため。プランター栽培です。こちらは・・・やすらガーデンのソフトクリーム。とってもクリーミーで美味でした。読書、読書

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kazumiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kazumiさん
ブログタイトル
下関あいFP・マンション管理士
フォロー
下関あいFP・マンション管理士

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用