chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • コールドムーン

    今年最後の満月、コールドムーン。風が強くて寒そうだが、ちょっと撮ってこよう。って事で、近所の湖にGo~!月を撮るのは久々。四苦八苦しながらなんとか撮れた。でも300mm望遠レンズだとそれほど大きく撮れないからトリミングで拡大。個人的にはコールドムーンって名前から、イメージはこんな感じかな。コールドムーンを十分堪能して就寝。寒くて何度か目が覚めるが、なんとか寝られた。夜が明けたら湖畔を一周ウォーキングして...

  • 仕事納め後に稲含山

    今日はやっと仕事納め。朝から掃除してお昼前で終わり。って事で、毎年恒例の仕事納め後の稲含山へGo~!あれ?去年は登ったっけ?記憶がないけど、まぁいっか。と、いざ入山。1時間20分て看板が増えてたけど、いつも大体40分で山頂のお手軽登山。でも鳥居をくぐってしばらくは急。ここの階段でふくらはぎがパンパンになる。途中に褶曲が。いつみても凄いね~!稲含神社まで来ると山頂はすぐそこ。最後のピークを登り上げ山頂に。...

  • スタッドレスタイヤに履き替え

    スタッドレスタイヤ、今年は履き替えなくてもいいかな?なんて思いつつも、いつ降るかわからないし一応履き替えとくか!って事で、履き替え開始。今年はコード式インパクトレンチを購入して履き替えをいくらか楽にすることに。アマゾンで見つけた安いやつ。コード式だからハイエースワゴンのトルクがかかったナットを緩める程のパワーは無いが、緩めたナットを外すのと入れるのに手間がかからなくなった。あ~楽ちん♪スタッドレス...

  • 飯盛山へ再び

    長野県が大好きな会社の後輩に、この前、飯盛山に登ったら景色がパノラマで最高だった!と話をしたら、ぜひ俺も連れて行ってください!との事。こんな時だから、平沢峠までの道中や山頂での飯とかは大した事しないけど、それでもよければ。って事で、雪が舞う中車を走らせて行ってきた。佐久穂の辺はかなり降っていたから、平沢峠に着いた時にはグリルとナンバーにちょっと積もっていた。野辺山周辺はすでに雪が止んでいて、登山道...

  • オリオン座を眺めながらあま~いホットミルクでのんびりと

    なんだかまたコロナがどうこう・・・Go Toとか言ってたんだからこういう結果は目に見えてたんだろうけど、なんだかなぁ・・・騒がれるとやっぱり外に出づらい・・・って事で、夜にこっそりと星を見に。夜の峠道は人には会わないが鹿に会う。鹿と戯れながら目的地に着くと星がよく見える。星空指数はあまり良くなかったが来てみて良かった。のんびりと星空を堪能する。冬はやっぱりオリオン座だね。星にはロマンがあるねぇ~♪せっか...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ねこぱんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ねこぱんちゃんさん
ブログタイトル
週末は大冒険
フォロー
週末は大冒険

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用