chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サカナノウロコ*DIARY https://blog.goo.ne.jp/sakana_uroko

2017年12月生まれの白柴すずが家族になりました。

娘は小学生に。ベタとメダカの他に、白柴が家族になりました。

ナツミ
フォロー
住所
三島市
出身
未設定
ブログ村参加

2009/08/06

arrow_drop_down
  • お誕生日

    金曜日に娘の13歳のお誕生日でした。当日は林間学校でお泊まりだったので、週末にお祝いしました😄娘のリクエストにより手作りピザ。チーズマシマシ🧀あとはマカロニサラダと枝豆。そんなにお祝い感のでないリクエストメニューでした(笑)せっかく生地から焼くので、すずのぶんも。モッツァレラチーズを少し乗せて焼きました。たまらなく美味しかったようです😋暑くてデコレーションケーキは生クリームがだれるので、ミルクレープを焼きました。イチゴとバナナとゴールデンキウイを挟んだけど、緑のキウイのが色合い良かったかも。誕生日プレゼントは大人の自転車らしいので、梅雨明けに買うことにしました。すずは膀胱炎すっかりよくなりました。明日まで薬を飲みきったら治療おしまいです☺️お誕生日

  • 膀胱炎

    ゴールデンウィークあけからちょっと仕事が立て込んでいて、ブログをサボっている間にすずが膀胱炎になりました😭大雨の時に1回トイレしたあと、すぐに家に帰ってきたのがダメだったみたいです。たしかにもう少し歩きたそうな素振りはあったんですが、1歳くらいまでは家でトイレシートでしてたんだから、膀胱炎になるくらい我慢するならトイレシートでするんじゃないかなというのは楽観的すぎたようです…。さすが頑固な柴犬…。注射してもらって、1週間薬を飲んで、尿検査したところ結石もなし、他の数値も大丈夫になって、あと1週間薬をのんだら治療も終わりです。しつけの問題だと言われちゃうかもだけど、1歳くらいまでできてた時も、しぶしぶな態度だったので、すずは家の中でもベランダでも庭でも、自分のテリトリーでは一切したくないんだと思い...膀胱炎

  • もう後半なのね…

    山梨にほうとう食べに行ったり(←写真撮らなかった…)、同僚とご飯したり、そんなゴールデンウィークももう後半に突入😱今日はお庭の広い友人宅でBBQでした😄すず、最近結構気難しいのでミニシュナ君と仲良くできるか心配でしたが、前に1度あった事あるのを覚えてたのか、仲良く遊んでくれました。追いかけっこも上手に出来てた😆家の中でも借りてきた猫のように大人しくできてホッとしました。河原のこいのぼり見ながら一緒にお散歩。帰ってきて夕飯食べたら、もうぐっすりです☺️そしてお肉もホタテもチーズも写真撮ってない私😂しかし連休明けの体重増加が恐ろしい😱もう後半なのね…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ナツミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ナツミさん
ブログタイトル
サカナノウロコ*DIARY
フォロー
サカナノウロコ*DIARY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用