chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新卒採用コンサルティング | 組織・人事の今 http://inoshi.at.webry.info/

新卒採用コンサルティング、組織・人事コンサルティングに従事。日々の組織人事戦略支援を綴ります。

新卒採用コンサルティング・新卒採用アウトソーシング(採用代行)などの組織・人事・採用コンサルティング業務に従事する日々の記録。 組織・人事コンサルティングの現場から企業戦略の動向をお伝えします。 新卒採用を軸とした組織・人事コンサルティング、新卒採用コンサルティング、新卒採用アウトソーシング、中途採用代行などを通じて組織変革の実現を支援します。

新卒採用/組織・人事コンサルタント
フォロー
住所
宇治市
出身
豊岡市
ブログ村参加

2009/08/06

arrow_drop_down
  • 採用成功要因の70%は担当者の採用力

    採用成功要因の70%は担当者の採用力 こんな結論でした。 先日の中堅企業人事ご担当者様との打ち合わせ。 70%という数字は異論を唱えられたとしても、 中堅企業様で、大手企業志向の内定者をひっくり返す等の 逆転劇を演じられるところは、やはり採用担当者様の 仕事ぶりが、いやはや感心させられることが多いんです。 ■会社説明会が非常にコンパク…

  • 新卒採用活動にfacebookをはじめとするSNSは使えるのか?

    新卒採用活動にfacebookをはじめとするSNSは使えるのか? 文系は47%、理系は64%がSNSを使っていない。 HR総合調査研究所が発表した 「2013年新卒採用中間総括アンケート調査」 によると、上記のような結果が出ています。 2013年新卒採用は「ソー活元年」と言われました。 facebook採用ページを作っている企業は1000社ほどに な…

  • 採用選考における適性検査のメリット・デメリット

    採用選考における適性検査のメリット・デメリット。 先日、思ったことがあります。 適性検査っていかにも、もっともらしい採用選考の判断基準になりますが、 その適性検査の判定結果に、選考官たちは頼りすぎ、 そして自分の責任から逃れるための材料にしていないか?と。 適性検査とは、職業など…

  • 2014年新卒採用動向 母集団形成から、母集団育成へ

    2014年新卒採用動向 母集団形成から、母集団育成へ。 2014年新卒採用支援に関するお問合せやご相談をいただくことが 多くなってまいりました。 あるお客様との来期ご提案に関する一コマ。 先方様に強く共感をいただいたポイントは大きく2つでした。 ・限られたエントリー数から、い…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、新卒採用/組織・人事コンサルタントさんをフォローしませんか?

ハンドル名
新卒採用/組織・人事コンサルタントさん
ブログタイトル
新卒採用コンサルティング | 組織・人事の今
フォロー
新卒採用コンサルティング | 組織・人事の今

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用