ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
あさイチ7/27「その不調 “かくれ貧血”かも?」の感想。フェリチン検査・食べ物・鉄サプリなど
2022年7月27日(水)放送のNHK『あさイチ その不調 “かくれ貧血”かも?』を観ました。 かくれ貧血とは、貯蔵鉄と言われるフェリチン値が低い状態。疲れやすい、目まいなどの貧血症状が出ることもあります。フェリチン検査、おすすめの食べ物、
2022/07/27 18:10
【コラム法の実践】立ちションする人の後ろを通った
強迫性障害でのハプニングにあったとき、認知行動療法のコラム法を使うことがあります。強迫性障害の治療にはコラム法だけでは効果がなく、曝露反応妨害法が必要です。とはいえ、曝露をしながらコラム法も併用するのはアリだと思っています。注意点は、コラム
2022/07/15 11:59
立ちションする人の後ろを通って強迫観念が出た
安倍元首相の訃報から一夜明けた土曜日。まだ気持ちが沈んでいました。こんなときこそ気持ちを上げようと出かけたところ、アクシデントに遭遇しました。後ろを通った瞬間に立ちションされた自転車で公園に行く途中、民家の前に壁に向かって立っている男性がい
2022/07/11 21:10
鳥のフンへの強迫行為と安倍元首相銃撃事件
昨日、安倍元首相が奈良市で応援演説をしているときに銃で撃たれてお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りいたします。私はTwitterに強迫観念について書きこんだときに、安倍さんのニュースを目にしました。非常にささやかでつまらない動揺をしている
2022/07/09 15:45
生稲晃子さんの認知行動療法士とは?認知行動療法師との資格難易度の違い
先日、Twitterで生稲晃子さんがトレンドになっていました。プロフィールの中に、心理カウンセラー/認知行動療法士/ おニャン子クラブ 会員番号40番とありました。おニャン子クラブはおいといて、心理カウンセラー/認知行動療法士がどの程度のも
2022/07/02 10:38
『夢をかなえるゾウ0 ガネーシャと夢を食べるバク』の感想
『夢をかなえるゾウ0 ガネーシャと夢を食べるバク』を読みました。自己啓発本で大ベストセラーの夢ゾウシリーズです。 今回は0(ゼロ)となっていますが5作目となります。 自己啓発本であり小説でもある、独特の作風が好きでぜんぶ読んでいます。『夢を
2022/07/01 06:47
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、めもりさんをフォローしませんか?