chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
熊猫犬日記 https://kumanekoinu.fc2.net

黒ポメラニアン(黒ポメ) “真熊” と、3匹の猫たちによる日常!

大人しく(飼い主には)従順な黒ポメラニアンの真熊[まぐま]、繊細な猫のにいな、天然な猫の寿喜[ことぶき]、2008年に14歳で旅立ったアライグマの千寿[せんじゅ]の4匹が織り成す騒々しい日々の記録です。

局長
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2009/08/04

arrow_drop_down
  • 追悼・志村けん

    3月末日に、こんにちわ。今日は多くの企業が決算ですね。 今期はどうでしたか? 来期は厳しそうですね、新型コロナウィルスによる経済の低迷で。 局長です。その新型コロナウィルスという悪しき存在が、ただでさえ疲弊している日本を、さらにとんでもない深い闇で包み込んできやがった。日本が誇るお笑いのエンターテナー・志村けんが逝ってしまった。さすがに今日は、のほほんとしたブログ更新をする気にはならない・・・・団塊の世...

  • 季節はずれの雪 【動画あり】

    新しい週に、こんにちわ。東京都の新型コロナウィルス感染者数が毎日最多を更新していますね。 今のままの対応では抑え込めないんじゃないのか?って不安になっちゃいますね。 局長です。――― さて、昨日の日曜日のお話。前日が20℃超えの春日・・・・ というか、むしろ初夏の陽気だった中での雪の予報に、俺は正直言って半信半疑だったのだが、お昼ごろに目を覚まして玄関を出てみると、本当に雪が降っていた。しかも、それなりに積もっ...

  • 筋トレ監視員

    日曜日の朝に、こんにちわ。昨日は20℃を超す完全な春の陽気でしたが、ちゃんと自宅にこもっていましたか? だのに今日は首都圏に雪が降るらしいです。 どうなっているんでしょう。 局長です。――― さて、新型コロナウィルスが我が家に及ぼしている影響について。行き付けのジムが4月中旬まで休業となってしまった。そのため、週2回の筋トレは自宅でしなければならなくなった。実は自宅にもトレーニング用ベンチと、ちょっとしたダ...

  • 動物たちの就寝事情

    土曜日の昼下がりに、こんにちわ。ちゃんと自宅にこもっていますか? 桜が満開だってのにお花見もできないなんて、新型コロナウィルス憎し。 早くワクチン完成してくれ・・・・ 局長です。――― さて、なんてことのない我が家の様子を。深夜1時頃のリビング。にいなのために用意した “特等席” を、我が物顔で使うようになってしまった寿喜。予想に反して、ピョンとジャンプして飛び乗るのだ。ちなみに、寿喜に隠れてしまっているだけで...

  • もう少しお待ちください

    土曜日の朝に、こんにちわ。今日から二日間、我が神奈川県も、首都・東京も、埼玉も大阪も、都市圏は外出自粛ですね。 新型コロナウィルス被害を拡大したいためには仕方ないっすね。 局長です。――― さて、本日の 『熊猫犬日記』 の更新は、週末恒例で午後までお待ちを。それはでは、以下の駄文をもって、外出できない二日間の初日を怠惰にお過ごしするのはいかがでしょう。ほんの今しがた起きたのだが、目を覚ました俺の視界にまず...

  • 無言のアピール|稚葉お祝いの裏側 【後編】

    花金の朝に、こんにちわ。なんとなく “日本は終息傾向にある” みたいな雰囲気があった新型コロナウィルスですが、実際はパンデミック寸前の状態なのですね・・・・ 恐怖です。 局長です。――― さて、昨日のつづきで 【後編】 を。稚葉が我が家に来て7周年という節目を、焼き魚(カツオ)でお祝いした3月23日の夜。むしろ主役の稚葉よりも躍動感に溢れていたオス共。猫たちが狂ったように焼き魚に食らい付く中、例によって真熊は “犬だ...

  • 稚葉お祝いの裏側 【前編】

    木曜日の朝に、こんにちわ。新型コロナウィルス、志村けんやチャールズ皇太子まで感染してしまうなんて、もはや逃げ場がないですね。 出口が見えないですね。 局長です。――― さて、昨日綴った 「稚葉7周年」 の続編。稚葉が我が家にやって来て7周年のお祝いに、晩ごはんを特別メニューにしたのだが、その裏側で展開されていた動物たちの騒動を。猫のくせに生魚食べられない育ちのいい我が家の猫たちのために、俺が買ってきたカツ...

  • 稚葉の7周年 【動画あり】

    週の真ん中に、こんにちわ。ようやく東京五輪の延期が正式に決定しましたね。 むしろ遅いくらいでしたね。 あとは選手のために延期時期だけを早めに決めてほしいですね。 局長です。――― さて、一昨日の3月23日のこと。俺はキッチンで動物たちの晩ごはんを用意していた。犬、猫ともにカリカリ+缶詰という構成。でも、この日はさらにもう一層。焼いたカツオをほぐして、上からまぶしてある。ちなみに、カツオは嫁女房が焼き過ぎて、...

  • 無人の街|久しぶりの公園 【復路】

    火曜日の朝に、こんにちわ。いよいよ東京五輪の開催延期が濃厚になってきましたね。 延期になるにしても、代表選考はどうなるんでしょうね。 やり直しになるのか、どうなのか・・・・ 局長です。――― さて、昨日の 「往路」 につづき、「復路」 編を。久しぶりとなった “近所の公園” で、花壇に咲き乱れる花々により春の訪れを感じ取った俺と真熊だったが、早々に公園を後にしていた。共にオスだし、花を愛でるようなピースフルな心も...

  • 久しぶりの公園 【往路】

    新しい週に、こんにちわ。プロ野球のオープン戦が終了したものの、開幕できないから “練習試合” に移行してしまいましたが、なかなか面白いんですよね。 早く本戦を見たい・・・・ 局長です。――― さて、なんてことのない土曜日の夕方のお話。三連休だったことと、俺が局長を務める「とある組織」の活動が新型コロナウィルスのおかげで休止中ということもあり、時間的な余裕があったので、真熊の散歩を夕方に前倒ししてみた。最近では...

  • 家族の肖像

    三連休の最終日に、こんにちわ。お彼岸ということで一昨日、墓参りに行ったのですが、新型コロナウィルスの怖いニュースのおかげで、 電車に乗るのもビクビクしちゃいましたよ・・・・ 局長です。――― さて、この連休中に起きた奇妙な現象のお話。猫がやたら密集していた。表現を変えるなら、「猫密度が高い」 という感じだろうか。“石油にゃんヒーター” の「ダブルス」はいつものことなのだが ―――その真横にある真熊専用のひんやりク...

  • 我が家のハイエナたち ~第二章

    三連休の中間地点に、こんにちわ。あらゆるスポーツが、プロ団体も五輪代表選考会も延期やら中止やらで、明るい兆しが見えませんね。 アスリートは調整が大変そうですね。 局長です。――― さて、今週の我が家の様子。(と思ったんですが、ちょっとこれから・・・・)(のっぴきならない都合がありやして・・・・・)(16時くらいまで作業ができないので・・・・)(まずは写真のみアップしますけん・・・・)(雰囲気だけお楽しみを・・・・)(でも、ポ...

  • もう少しお待ちください

    土曜日の朝に、こんにちわ。メディアで話題だった 「100日後に死ぬワニ」、最終話はちょっと高度すぎて理解するまで時間が掛かってしまった局長です。 でも、いい作品でしたね。――― さて、本日の 『熊猫犬日記』 の更新は、連休恒例で午後までお待ちを。それまでは、この腑抜けた甘ったれ猫と以下の駄文をもって、三連休の中日という貴重な時間を怠惰に過ごしていただければ、これ幸い。ある日、嫁女房がこんなものを買ってきた。...

  • 筋トレ妨害猫

    三連休初日の昼下がりに、こんにちわ。東京五輪は本当に呪われているのか・・・・ 今日は聖火到着式だというのに見計らったかのような強風で、ブルーインパルスが描く五輪の輪がメチャメチャに・・・・ 局長です。――― さて、今週我が家で起きた珍事。浜辺に打ち上げられたセイウチ・・・・ もとい、リビングに横たわる嫁女房。何をやっているかというと・・・・ いや、まさにこれからやろうとしている段階だが、“足上げ腹筋” である。新型コロ...

  • もう少しお待ちください

    三連休の初日に、こんにちわ。プロ野球の開幕がさらに延期しそうな勢いですね。 東京五輪は意見が分かれているし、2020年は混乱の一年になりそうですね。 局長です。――― さて、本日の 『熊猫犬日記』 の更新は、連休恒例で午後までお待ちを。それまでは、以下の美味しそうな写真を見て、「今夜、焼き鳥行っちゃおうかな・・・・」 なんて葛藤してみてはいかがでしょう。ということで、“駅前の立ち飲み屋さん” に行ってきた。世界中の飲...

  • 我が家のハイエナたち

    花金みたいな木曜日に、こんにちわ。そう、明日からは三連休ですね。 いいですね、週休3日って。 毎週デフォルトでそうしてほしいんですけどね。 でも、不要不急の外出は控えなきゃ・・・・ 局長です。――― さて、今週の我が家の様子を。晩ごはんを食べようとする俺の目の前に、獣が2匹・・・・匂いに釣られてやって来たハイエナみたいな猫、にいなと寿喜である。やたら質素なものを食べてるな・・・・ なんて思われるかもしれないが、この直...

  • 久しぶりの芝生ラン 【動画あり】

    週の真ん中に、こんにちわ。明るいニュースがありませんね。 世界の有名俳優から日本サッカー協会の会長からまで、もはや感染が防げませんね、新型コロナウィルスは。 局長です。――― さて、久しぶりにこのシリーズを。「自宅ドッグラン」、すなわち “庭”。昨年の芝生が休眠に入る時期から今の今までメンテナンスをサボっていたこともあり、いつの間にかこんな “プチ・ジャングル状態” になっていた。陽が当たりづらい、ただでさえ...

  • 全員集合、そして爆発

    【仮設版】 二日目の朝に、こんにちわ。間違って “通常版” のほうにアクセスしちゃっていませんか? しつこいようですが、当面はこっちでの更新になりますから、お間違えなく。 局長です。――― さて、それでは通常どおりの更新を。先週の、ある平日の夜のこと。珍しく猫たちが3匹揃って、嫁女房のことを穴が開くほど食い入るように見つめていた。しかも、“夫婦(めおと)猫” の間に割って入ってしまうという、相変わらずの空気の読...

  • 『熊猫犬日記【仮設版】』 スタート

    本日2020年3月16日(月)より、『熊猫犬日記』 をこちらのURLに臨時移転し、【仮設版】 としてスタート致します。以下は、『よくある質問』・・・・、否(いな)、まだ質問されていないので 『よくありそうな質問』 です。なぜって?のっぴきならない大人の事情です。後日改めて説明しますが、大したことではありません。新型コロナウィルスも、円高も、巨人のオープン戦最下位も、何一つ関係ありません。いつまで?最長で3月いっぱいま...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、局長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
局長さん
ブログタイトル
熊猫犬日記
フォロー
熊猫犬日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用