ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
続ミニボートで鯛サビキ
ひと潮前の大潮の際に真鯛がよく釣れたので、またもやミニボートで出掛ける。 今回は中潮の終わりなので前回と1時間20分汐のズレがあり、 干潮前後に良く釣れる東のポイントは時すでに遅し〓で、この日は東と西の中間地点で7枚。 でも、潮が緩むと全く釣れなくなり・・・ 前回は下げ潮が動き出すと西でよく釣れたんだけど、今回は…
2025/03/27 23:01
坊主と風は10時から
最近、風が強い日が続いてなかなか釣りに出掛けられず、 今日は、10時頃から徐々に風が強くなり波は0.5m後1mの予報で、早朝は穏やかそうだったので・・・ 風が出るまで釣りが出来ればいいかなぁ〜と思い、1人で出掛けてみた。 朝マズメは調子良く釣れたのだが、その後は食い込みが悪く、針にのらなかった途中でバレたりして ( ̄▽ ̄;) 「坊主と風は十時から」と云うことわざどおりに風が出て、ヤバくなり…
2025/03/24 15:14
釣果報告 2025/3/18
此のところ真冬に逆戻りした様な寒さで、風も強い日が続いおり、この日の海の予報は、波が0.5m→1.5m 午後から急に風が吹いて時化る様だが、午前中はどうにか釣りが出来そうだったので、釣りに行きたくてウズウズされていたお水さんと二人で出掛けてみた。 7時半頃釣り場に到着すると、直ぐに釣れ出したものの後が続かず、11時頃から波と風が強まり、早めに撤収。
2025/03/18 23:03
ヤマメ釣り大会 2025
3月15日 土曜日 恒例の漁行会ヤマメ釣り大会。 今年は12名が参加。 山奥へ行くと積雪が残っていて、途中から雪が降り出して
2025/03/15 23:58
満を持してミニボートで
4月並みの暖かさが続き、満を持して今年初ミニボートで出掛ける。 一昨年の2月下旬に鯛サビキで爆釣実績がある場所だが、 その時は小潮だったからか、群れの居場所がソコとは少し違っていて・・・ 満ち上がりは東側で4枚だけ。(・・;) 満潮前に西へ移動して、 下げ潮が動き始めると急に食いが立ち、 西側で12枚。 魚探のバッテリーが上がり、アタリも遠のいたので13時納竿。
2025/03/13 23:26
船底シート張替え完了
船底シート張替え作業二日目。 これまでシートが破れて穴が空いたら、安価なブルーシート#3000を張っていたけど、耐久性を少しでも高めるため今回はチョッと厚目で耐光性にも優れたUVシルバーシート#4000を使用。 果たして何年破れずに維持できるかな?
2025/03/10 23:33
殺生自粛中
春らしくなり、今日は風も無く絶好の釣り日和なのだが、 ただ今は、殺生自粛中なので・・・ 合掌 〓 Ω\ζ°) チーン こんな時には、ずうっと先延ばしにしていた船底シートの張替え作業。 船底シートを設置して10年になるが、破れたらその上に新たなフルーシートを張り続けて来て、 一番下のシートには牡蠣殻などがいっぱい付着して垂れ下がり、大潮の干潮時には海底にへばり付いて船が…
2025/03/09 19:42
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ガンさんさんをフォローしませんか?