ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏に咲く可愛いお花「瑠璃二文字」
庭に「瑠璃二文字・ルリフタモジ」が可愛く咲いていたので生けてみました。 アップにするとこんなお花です。可愛い! にほんブログ村ランキング参加中です。 よろしかったらクリックを! にほんブログ村 お訪ね下さいませ(^u^)
2022/08/29 18:03
和裁塾だより 8/27 8/28 おしゃれな大島紬単衣完成!
27日 SHさんは、袷です。 お袖を縫いました。 袖口布の回し付け、袖口合わせ、口止め迄進みました。 UHさんも袷です。 後幅肩幅を標して、前揚げを縫い、脇縫いに進みました。 袖付け斜め標を前身に写して、脇縫いにきせを掛けました。 袖付け回りを整えて、身八ツ下に忍びを入れました...
2022/08/29 17:33
和裁塾だより 8/24 8/25
24日 またもや、お二人お休みでした。 OSさんは、男物浴衣です。 後ろ揚げを絎けて、背縫いをしました。 後幅肩幅を標して、前揚げを縫い絎けました。 OKさんは、ウールです。 衿付けにきせを掛け三つ衿芯を入れました。 衿幅を標して、襟を折り上げ綴じを入れました。 裏衿絎けに進み...
2022/08/29 16:09
和裁塾だより 8/20 8/21
更新遅れてます"(-""-)" 20日は、お二人でした。暑さのためか、体調不良の方が多いです。 SHさんは、袷です。 標付けをしました。 亀甲柄なので、前幅が付いてから衽の柄合わせをすることにして、 次回からお袖の縫いに入ります。 KJさんは、長襦袢です。 お袖を縫いました。 ...
2022/08/29 11:35
可愛くておいしい京土産
先日、MRさんより俵屋吉富さんの「創作羊羹・水灯り」頂きました。 掛け紙も可愛く美しく、 中身も可愛く美しく、そしておいしい。 京都にもお家が有って、月に1度お帰りになるMRさん。 度々、お土産を頂きます。今回も、ごちそうさまでした。 にほんブログ村ランキング参加中です。 よ...
2022/08/26 19:23
和裁塾だより 8/10 8/11 8/18 女児一つ身浴衣可愛く完成!
何かと忙しく遅れていますが、3回分の和裁塾だよりをまとめてお届致します。 10日 IMさんは、男物浴衣です。 衿付けを縫い、衿幅を付けて綴じを入れました。 衿絎けに進みました。 OKさんは、ウールです。 衿付けを縫いました。 EGさんは、一つ身の揚げです。 腰揚げが終わり、肩揚...
2022/08/19 17:05
和裁塾だより 8/6 8/7
6日 UHさんは、袷です。 お袖が終わって、身頃に進みました。 後ろ揚げを縫って背縫い、後幅付けまで進みました。 SMさんは、肌襦袢です。 裁ち標つけを終え、」お袖を縫いました。 背縫いを縫って、衽付けまで進みました。 OMさんは、浴衣です。 衿付けを縫い、きせを掛けて三つ衿芯...
2022/08/08 15:47
和裁塾だより 8/3 8/4
更新が遅れて申し訳ありません。 3日 TNさんは、袷です。前揚げを縫って脇縫いに進みました。 MOさんは、長襦袢です。 竪衿先を作って残りを絎けました。 上衿に衿先布を縫い付けました。 OKさんは、ウールです。 褄下、裾を絎け、衿に進みました。 HRさんは、浴衣です。 裾を絎け...
2022/08/08 15:27
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、お針箱さんをフォローしませんか?