CB400F/CB350F ONLY メンテナンスショップ店主の独断と偏見でつづる個人的な日誌
こちらはCB400F/CB350F専門の会員制秘密クラブ的な修理専門店です。 (純正部品通販サイトも併設) 日常の作業や臨床例、部品製作、B級グルメなどを紹介します。(時折愚痴もこぼします。)
目が回るほど忙しい... じゃなく目が回りっぱなしの店主(笑) 三半規管がぶっ壊れていますから時折めまいでフラフラ そんなこんなでブログのUPが遅れているのですが これから意図的に預かり…
9/21(火)より秋の全国交通安全運動が始まっております。 [画像] 期間は来週の金曜日まで 取り締まりも増えると思いますのでご注意ください 毎回恒例行事ですが 9/23(水)日光街道街頭配…
大丈夫です。疲労困憊していますが生きています。 コロナ感染で隔離されているわけでもありません ご心配をおかけしています 元SFの大先輩が亡くなってお店の片づけの手伝いや 昔一緒にレ…
NetShopの営業日カレンダーには記載していたが今週は定休日を水曜、木曜日とした。 (ブログのインフォメーション、営業案内に定休日はNetShopの営業日カレンダー参照と書いたつもりが書い…
次の車検車両は..... [画像] 車検切れ後4年経過している車両 本来ならば何も言われぬまま車検の継続が途切れた時点で当店で面倒を見る資格を失う 例えば、当店でフルメンテナンスをして次…
先月分の車検車両 はやり病の影響か全体的に走行距離は伸びない中でこの車両は2年で約3800kmと乗っているほうです。 依頼事項で「バッテリー4年目なので必要があれば交換」と言われ [画…
「ブログリーダー」を活用して、SHIOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。