CB400F/CB350F ONLY メンテナンスショップ店主の独断と偏見でつづる個人的な日誌
こちらはCB400F/CB350F専門の会員制秘密クラブ的な修理専門店です。 (純正部品通販サイトも併設) 日常の作業や臨床例、部品製作、B級グルメなどを紹介します。(時折愚痴もこぼします。)
お客様のリクエストもあり CB350F用のシートヒンジを製作しました。 [画像] ¥4,000-(税抜き)
歳とともに時間が経つのが早く 「あっ!」 というまにもう11月になります。 このコロナ禍でもありがたいことに予定通り予約いただいている車検車両は入庫している。 ただし、店頭営業を…
悠長にブログを書く時間が取れません 小出しで書くことすら難しい
現在預かり車両は6台 通常はメイン1台、予備1台の2台体制 工場内に収まるわけも無く [画像] 2台はハイエースの中 天候不良で作業の進行が遅くなっていたり 外注依頼品の出来上がりが…
ブログも長いこと放置しておくと 「潰れた」「飛んだ」だのロクな噂が出ないもの 大丈夫です 疲労困憊気味ではありますが生きていますよ きょう午前中は安全運転講習会 天気が微妙だったた…
ブログも長いこと放置しておくと 「潰れた」「飛んだ」だのロクな噂が出ないもの 大丈夫です 疲労困憊気味ではありますが生きていますよ きょう午前中は安全運転講習会 天気が微妙だったた…
昨日のニュース番組で見慣れた建物が目に飛び込んだ [画像] 同じ西新井5丁目にある大内病院 先日相撲部屋でクラスターが発生して時間が経ちやっと稽古始めたなと思っていたら 別の近所でク…
今日は天気も良く久々に大盛況で [画像] と言いたいところですが まだ戒厳令を解いていませんからお客様は来ません 今預かり中の車両です。 (手前は自家用車、奥は代車のCB125T) 作業中で…
新しいおもちゃを投入 じいちゃん、ばあちゃんが孫に買ってくるようにおもちゃが増えている(笑)
左フロントフォークのオイル漏れの原因が判明 オイルシールを外すときにマイナスドライバーのようなものを使ったのか鋭利な傷が入っていた [画像] 引っ掻いたときの土手も出来ている(爪で…
「ブログリーダー」を活用して、SHIOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。