chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「恋」や「性」といった青春的キーワードとともに描かれた「生きる」と言うメッセージ|「マツリカ・マジョルカ」相沢沙呼 著/角川文庫

    ライトなミステリーが読みたいなと思っていたところ、Twitterのタイムラインでこの小説が面白かったというTweetを発見し、装丁とタイトルに惹かれAmazonで購入。読んでみた!相沢沙呼さんの作品はずっと興味があったのだけれど、読むタイミングが無くいつか読みたいと思っ

  • なんでおまえが撮らないの?その答えは彼女たちの未来に!~社畜るーず映像案件

    例の社畜るーずの映像案件。順調に話が進んでいて、今週末撮影することになった。天気心配だけど…。小野寺 誠@media_mac社畜るーずの今後の展開に力を貸してくれる、後輩の映像ディレクターとリモートミーティング。私は社畜るーずのメンバーが大好きすぎるので(笑)、

  • 新版・舞台『獅子の如く~戦国湯舟評定~』を見てきました!

    昨日、友人に誘われてNyan7の珠居ちづるがアイドルスナイパー THE MOVIEで共演した、加藤美帆(剣道スナイパー)さん出演の新版・舞台『獅子の如く~戦国湯舟評定~』 を観に、シアターブラッツに足を運びました。彼女が宮城県出身と知り、密かにリスペクト(笑)していたけ

  • 社畜るーず出演!2021.3.20『DESEO SUPER LIVE』 Presented by SHIBUYA DESEO

    明日の社畜るーずのライブは、久しぶりの渋谷DESEO 。私が大好きなライブハウスの1つ。何が違うかって言えば、何しろ音がいい。こちらの音響スタッフさん、めちゃくちゃセンスあって技術力高い!というわけで、明日は音にも注目下さいね。ところで、明日は演出的にも少し冒

  • 雑談の重要性!~media_macオススメMV集!

    リモートでの会議が主流になり始めた頃みんながそのスタイルになれていなくて、どの会議や打合せも必要なこと以外はほぼ話さないという事が多かった。特に私たちのような、FACE TO FASEにガチガチに縛られている世代(笑)。クリエイティブ制作の現場において雑談は結構

  • リスペクトはさりげなく

    とある番組でそこそこ付き合いの長い後輩ディレクターのA君。ここ数年でむちゃくちゃ成長したディレクターで、プロデューサーたちの信頼も厚い期待の若手ディレクターだ。私とは必要なこと以外ほとんど会話してくれない。私が誘うスタッフみんなで行く食事も、ほぼ付き合っ

  • ホノカとヒナコの生誕祭が決定しました!

    私が初めて社畜るーずのヒナコと仮子と会ったのは、2019年11月23日秋葉原キャンディボックスというライブイベント会場。正式に彼女たちのプロデュースを引き受ける1ヶ月前の事でした。それからおよそ1年半後の2021年5月29日土曜日。新宿ヘッドパワーで社畜るーず初の主催

  • 3.11

    2011年3 月11 日、14:46。未曽有の大震災が東日本を襲った。地震と津波で街が壊滅し、多くの人命が失われた。濁流に呑まれる街並みを見て、心臓が止まりそうになった。心が折れそうになった。あれから自分はどう変わっただろう。また今年もこの日がやってきた。全然

  • 社畜るーずの告知動画出来ました!

    今週末、3/7(日)青山RizM と言うライブハウスで、私がプロデュースしているアイドルユニット・社畜るーずのライブがあります。実はこの社畜るーず、2月に新メンバーが加入し新体制となりました。今回のライブはその新体制のお披露目ライブになります。そんなライブの告

  • STEMとの思い出~2ヶ月ぶりのライブはハチャメチャ声優ユニットSTEM/北崎有紀生誕祭 直前SP!

    私が初めてハチャメチャ声優ユニットSTEMの皆さんと会ったのは、2019年の1月19日のことでした。墨田区押上にあるWALLOP放送局という、ネット番組専門の放送局のアイドル番組「スュクレ・ドルチェ・ラヴリィ!Vol.8」に私がプロデュースしているNyan7の珠居ちづるが出演させて

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、メディアマックさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メディアマックさん
ブログタイトル
モノづくりっていいね!
フォロー
モノづくりっていいね!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用