chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つるママ
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2009/07/10

つるママさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,057サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
犬ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 56,926サイト
ラブラドール 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,152サイト
老犬・高齢犬 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 497サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,057サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
犬ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 56,926サイト
ラブラドール 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,152サイト
老犬・高齢犬 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 497サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,057サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
犬ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 56,926サイト
ラブラドール 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,152サイト
老犬・高齢犬 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 497サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • つる吉お願いね。。

    つる吉お願いね。。

    4月22日に クッキー&ラピのあしあと のらぴちゃんが虹の橋に旅立ちました。最後までとってもおりこうさんで、すごくがんばっての旅立ちだったようです。つる吉を通じてお友達になれたわんこ達とのお別れは本当に辛いものがあります。つる吉と同じくらいの年齢のお友達が多いからしかたないのかとも思うけどそれだけでは割り切れないものがあります。らぴちゃんのお母さんのくっきーちゃんも少し前に虹の橋を渡っています。今...

  • 16歳

    16歳

    だいぶご無沙汰してしまいました。4月4日でつる吉も生きていれば16歳です。そして後ろにいるチャップも4月5日で16歳です。前にも書いたかもしれませんが、誕生日が1日違いなんですよ!今では虹の橋のむこうで仲良く遊んでいることでしょう。だからというわけではありませんが、今日お休みがとれたのでチャップのお参りに行ってきました。桜もちらほら咲いていました、もう少ししたら満開できれいなんだろうな・・・昨年の...

  • これなぁ~に?

    これなぁ~に?

    数日前に庭で発見!ふわふわと風に乗って飛んでました。思わずキャッチ!一体これは何でしょう?答えは何か植物のタネらしい・・・ということしかわかりませんでした。タネの部分も写メしたのに・・どうも撮っただけで保存しなかったらしい(おバカでしょ)あのフワフワの毛の下に5ミリくらいの薄いタネがついてました。写メしたあとはまた元の場所から飛ばしてあげました。あのタネはいったい何のタネだったんでしょう?ご存知の...

  • 今年もよろしくお願いします♪

    今年もよろしくお願いします♪

    あけましておめでとうございます。いきなりもんじのピンボケ写真でごめんなさい。なんと言ってももんじは落ち着きがないのでなかなか写真撮れません。そしてシャッターを押した瞬間動くのでいつもピンボケ(苦笑)この子はいったいいつになったら落ち着くんでしょうか?でもね、もんじはつる吉とよく似てるんですよ!・落ち着きがない・食いしん坊・胃腸が弱い・さみしがり・猫とのコミュニケーションが下手(つる吉は犬との)など...

  • ありがとう。

    ありがとう。

    2010年もあとわずか・・・今年はつる吉が虹の橋へ旅立ってしまった年。思い起こせば1月4日につる吉が具合悪くなったことから始まり、なんとなくわかってはいたものの「まさかまだだよね」という思いの中つる吉は6月まで頑張ってくれました。5月には私の父が倒れて大手術をし、いまだ入院中。その父の看病を精一杯しなさいとばかりに逝ってしまったつる吉。もう少しつるママの側にいてほしかったよ・・・思い出すたびにまだ...

ブログリーダー」を活用して、つるママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つるママさん
ブログタイトル
つる吉とゆっくり歩こう!
フォロー
つる吉とゆっくり歩こう!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用