chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
元気のゴハン道 https://blog.goo.ne.jp/gennkidaisuki/

柴犬元気の手作りゴハン日記を綴っています。美味しい新作が作れるよう、頑張ります

のせっち
フォロー
住所
千葉県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2009/07/09

arrow_drop_down
  • ロング散歩~

    バンクーバーオリンピックは、女子フィギュアが始まった炬燵に入ってテレビ三昧の日が続くので…日曜日はロング散歩に行きました。朝10時、出発朝食は「石窯パン工房」で頂きましょうだってー。チラシに割引券が付いてたんだもーん。元気の朝ゴハンも持って来たから、一緒に食べようね。休憩後、毎月参加しているフリマ会場の先へ。おゆみ野駅の先にも遊歩道があり、進んで行くと。おゆみ野南公園に到着。花壇にはスイセンが咲いていた。周囲を見下ろす高台にあるな~?っと思っていたら、古墳群でした眺めがいいねもう12時を回ったので、そろそろ帰ろうか。道端に咲き始めたナノハナ。これからあちこちで目にするんだろうな。南公園の隣にある小学校の先まで行き、昔通った道で帰ろうとしたら…区画整理されて、道が変わってるよー(ToT)仕方なく、バス通りまで戻っ...ロング散歩~

  • 市川大洲防災公園フリマ&帝釈天へGO!!

    昨日の土曜日、2/20は前に飼っていたミックス犬‘飛沫’の命日。思い出の花「ナノハナ」を持って、元気とお墓参りに行きました。野に咲くナノハナは大丈夫なんだけど…花束になっちゃうと、あの日を思い出して涙腺が弱くなってしまうの。その後は高速に乗って、市川にある「大洲防災公園」へ移動。すると直前で父さんが道を間違え、一つ先のICまで行ってしまうようやくたどり着くと、「ひなたのひまわり~ミニピン重明との格闘~」のちゅうさん「ふわふわぶっしゅ~ペキニーズの日記~」のさっちゃまダックスのバジルくんママ、まりんちゃんが、フリマに参加されていましたーちゅうさんお手製の酵母パン&ワッフルまりんちゃんお手製のササミバジルジャーキー&ポップコーンサンプル頂きましたが、どれも美味しかったさあ、皆さんにご挨拶しましょう。4ワンズではシャ...市川大洲防災公園フリマ&帝釈天へGO!!

  • フリマの報告(2月)

    昨日の日曜日は、久しぶりに晴れ間が見え午前中は暖かかった遊歩道には朝早くから「おゆみ野四季の道駅伝大会」ボランティアスタッフの方や、応援の人たちが駆け付けている。まだ寒い中からお疲れ様でした<(__)>フリマに参加している私達の所からも、子供たちが懸命に走る姿が見えたので遠くから応援しました2/14(日)のフリマ今回は手作り食のサンプルを作ってみました。家にあった豚肉を包丁で叩いてミンチ肉にし、擦ったニンジン・みじん切りしたキャベツ&シイタケ、ゴマ油を入れて練り、タネにするパン生地に入れた‘肉まん’(右)と、焼いた‘ハンバーグランチ’(左)。元気はお皿が気になって…終始釘付けでした(笑)いつもの定番パン&ミックスクッキー。それに‘チーズ&ハーブクッキー’‘モチモチ☆チョコ蒸しパン’を用意しました。駅伝大会のスタ...フリマの報告(2月)

  • 準備オッケイ☆

    明日は、毎月参加しているフリーマーケット。場所:千葉市緑区にある「ぷらっとおゆみ野」時間:10:00~12:30に開催されます。当日は「おゆみ野四季の道駅伝大会」がある。少し人出が多くなってくれると嬉しいのですが…今日の午後から準備を始め・いつものパン・いつものMIXクッキー(ヤギミルク・キャロブ・ウコン・紫イモ・青汁)・チーズ&ハーブクッキー・米粉のモチモチ☆チョコ蒸しパン(バレンタインなので)の4種類を用意しましたー今回はチラシを作り、散歩中にお会いする近所の方にお渡ししたの。多くの方に「ワンコのゴハンを手作りする。そういう選択肢もあるんだ」という事を知って頂けますように…そうそう、その駅伝大会の取材に「千葉ウォーカー」のスタッフがお見えになるそうです準備オッケイ☆

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のせっちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のせっちさん
ブログタイトル
元気のゴハン道
フォロー
元気のゴハン道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用