chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Miel de Framboise https://blog.goo.ne.jp/yt621011

バラのガーデニングと愛犬モモ。手作り石けんとファブリック&カントリー家具などを札幌南沢より発信

札幌南沢のラベンダー発祥の地の〝手づくり石けん Lavender Valley(ラベンダーバレー)のラボにショップを併設してオープン!、愛犬の〝今日のmomo〟や手作り石けんのこと、温もりある手作りファブリック&カントリーファニチャーのこと、札幌の地の季節を織りまぜたブログです。

ミエル
フォロー
住所
南区
出身
北海道
ブログ村参加

2009/07/06

arrow_drop_down
  • 気分上々

    みなさま、こんにちは数日続いた大雪がようやく納まりすっきり晴れて気分上々のmomoママですいや~一昨年が豪雪で凄かったんですけど今年も全然負けてません!競わなくて良いってば!(苦笑)前回アップしたフレンチラベンダー!一週間でこの位花びら出て来ましたここまで来ると「あ~お花か!?」って思うでしょ!?(笑)株本までしっかり葉っぱがあり上手に育ってくれていますこれは乾燥させ過ぎて無い証拠です!こちらは名前が分からなくなったマーガレット!去年の秋にラベル発見してPWさんのスィートピンクだと判明しましたこの画像は3日前の。今朝の画像!もう少ししたら花芯がこんもりして丁子咲きという形状に変化していきますわくわくでーす花粉観察中のオステオ・ひよこぐるりと一周蜂が頭突っ込みました~(笑)さすがにこうなるとそうは見えません...気分上々

  • あら!?

    みなさま、こんにちは今シーズンのお花の購入リスト作りに余念のないmomoママですオステオスペルマムの花粉観察の続きです!最終的には花芯部分の全てが花粉に覆われました!あら~こんなに出るとは!?さすがにこんなに花芯が黄色いと全然印象が違うのでもっと早く気付いてたはず!数年遡って過去の画像探してみたけどこんなになってるのは無いんですよーどゆこと?????サントリーさんのマックスマム朝焼け花径が9センチもあります!momoのお供え用に冬も咲いてもらったのですがお花が大き過ぎて使えません(苦笑)PWさんのマーガレットソレミオこちらは大きくても5センチ。この位が丁度良いです!他のお花達との調和が大事ですからゲブラナガトヨさんのオステオスペルマムシルバーナイト1週間経っても中心までは開けませんでした~2階の無暖房のお...あら!?

  • へぇ~

    みなさま、こんにちは。今期2度目のドカ雪の洗礼受けたmomoママ地方ですでもね!まだまだこれからなんですよ~豪雪地帯の本領発揮は1月後半から2月です!あんまり頑張らないでねー!と叫びたい(笑)待ちに待ってたオステオスペルマムのシルバーナイトが開花しましたゲブラナガトヨさんから去年の新作で出てて1番狙ってたので2株購入した内の1株ですこれ!ゲブラさんでは3D咲きって命名しています!要するにダブル咲きのことですがもう数日で中の紫の花びらが全部開くとマジで3Dになるんですよ~次回は写真撮れると思います去年この子を挿し芽した苗もスクスクと育っていますがもう1株の親がどれがどれなのか分からなくなっちゃいました咲いてからのお楽しみですオステオ・シングルの黄色の花粉がどうなってるのか!?の件!朝にちょっと出始めてた花粉...へぇ~

  • 強運は自分の行動の結果で得られるらしい!

    みなさま、こんにちは真冬も満喫中のmomoママです!あ、ちょっとやせ我慢したかも(笑)業務連絡です!昨日「フランキンセンスの誓い」が完売しました!欠品ばかりになり申し訳ありません!ですが~今月の末には「黒の女神」が完成予定です完成しましたらまたご連絡致しますね。何卒宜しくお願い致します。さて!本題です。驚きですよ!奥様!!!今朝の新聞の出版社の広告の見出しに釘付けとなったわたくし!「運は100%自分次第。強運は行動の結果です!」ですって~奥様!!!著者は脳科学者の中野信子様です「運は偶然じゃない!考え方や行動パターンで決まる!」「自分は運が良いと感じてる人は死亡リスクが35%低い」「人のための行動で脳が刺激され何重もの快感が頭と体に巡る」「強運も不運も伝染する」などなど他にも色々と書かれていました~うわぁ...強運は自分の行動の結果で得られるらしい!

  • 40分も歩いて行った初詣に5分並ぶのが嫌で帰った男の話

    みなさま明けましておめでとうございます元旦から驚くべき災害が起きましたねなんてことでしょうNHKの女性キャスターさんが「逃げて!!!」と叫び続けていて他の局のニュースも全て観てみたのですが圧倒的に迫力ある危機迫る訴えが凄過ぎて観てて涙が溢れて来ましたご実家が新潟のお客様が帰省中かも!と思いお見舞いラインしてみたらやっぱり帰省中で凄い揺れで怖かったけど家族全員揃ってた時でみなさんご無事ということで一安心でした災害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。一日も早く復旧されますように穏やかに過ごせる一年を祈るばかりです!今年もmomoママ家恒例の元旦に歩いて(片道40分)藻岩神社に初詣に参りましたところが!!!写真のように階段に参拝待ちの方々が数人並んでいたのを見たmomoパパ!「こんなに混んでたら何時間も...40分も歩いて行った初詣に5分並ぶのが嫌で帰った男の話

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミエルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミエルさん
ブログタイトル
Miel de Framboise
フォロー
Miel de Framboise

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用