出会いと別れ。たくさん経験してきましが、書かなくてはなりません😢森の中の小さなお菓子屋さん。大好きで大好きな織さんが那須での営業を閉業されるそうです。Logi…
那須と那須周辺のカフェ・ランチ・食べ歩き・那須のお土産・毎日更新
那須の麓に住んでいます。那須と那須周辺のランチ・食べ歩き・那須のお土産情報、時々旅行記を綴っています。
2025年5月
出会いと別れ。たくさん経験してきましが、書かなくてはなりません😢森の中の小さなお菓子屋さん。大好きで大好きな織さんが那須での営業を閉業されるそうです。Logi…
和食と揚げ物が食べたくて、夢庵へGO🚗💨小鉢ご飯と味噌汁揚げ物ミックスフライとの事でいろいろな種類が楽しめました。〆の苺のパフェ。別の日、メロンパフェ🍈北海道…
ソフトクリームが食べたくて。みるる内のモリコーネへ。コーヒーフロートはソフトが溶けるとカフェ・オ・レのように。美味しく頂きました♡
ソフトクリームが食べたくて、moon breezeさんへ🍦気になるメニューを発見💡早速、頼んでみました。栃木の牛乳ソフトクリームと中川養蜂園、にほん蜜蜂の巣蜜…
一年で、最もアイスが食べたくなる季節。filさんのストロベリーソーダを飲みました。アイスは苺かミルクを選べます。手作りの苺シロップも、最後まで美味しい♡その他…
益子に用事があり、帰り掛け、森のレストランへ🍽️その日のランチプレート。和風ハンバーグに美味しいものが少しずつ。ミニパフェとドリンクバーも付けてみました。ミニ…
お友達と、先月オープンした発酵shiroさんへ。5月から始まったランチ。だし巻き卵サンド。半熟たまごと柚子胡椒が美味しい♡デザートもお願いしました✨キャラメル…
保健センターに用事があった帰りお友達に教えて貰ったcafeへ🚗💨入り口で靴を脱いで、スリッパに履き替えます。飲み物はローズティー🫖🌹にしました。ランチは🥯のプ…
八重山旅行記にお付き合い頂きありがとうございます🙏今日からまた那須周辺ブログに戻りますね☺️大好きな台湾スイーツと台湾茶のお店、灯茶さんが5/10日(土)にオ…
ばら撒きや自分用やいろいろ。清掃省略で千円チケット🎫を頂けたのでホテルのBARや売店で使わせて頂きました🙏💞コーヒー屋さんやユーグレナモールで購入したもの🎁お…
楽しかった3泊4日の八重山旅、最終日は本当に帰るだけ。行きの送迎車では静まり返っていた車内も帰る頃には皆、顔見知りになっていて楽しくお喋り。帰りの飛行機✈️で…
ツアー全日、朝食付きだったのですが、最終日にして初めて利用しました。郷土料理のゆし豆腐。ホテルの売店で販売されている物、も試食出来ます。土地のもの。もずく酢。…
一仙が石垣島最後の夕食、と思っていたのですが梯子しました🪜A&Wのチリポテトとルートビア。初ルートビアはめちゃ甘ドクターペッパーや北海道のガラナに似ている…と…
西表島から石垣湾。ホテルには戻らず、、徒歩5分のユーグレナモールへ。その近くにある『一仙』に行きました。ザガニが食べられると聞いたのですが、その日は仕入れてい…
由布島の水牛乗り場に生えていたマングローブ。水牛乗り場から西表野生生物保護センターへ。西表島に生息する生物や動物について知ることが出来ます。【以下、剥製注意】…
ツアー昼食は由布島のレストランで。個人的にパイナップルジュースも注文しました。郷土料理もり沢山。黒米。まずくのお吸い物。天ぷらは甘いお味噌で。左側のお団子みた…
石垣島3日目。この日は西表島がメインです。石垣島から西表島(大原)までは高速船で45分。ツアーだとチケットを買えなかったり乗り遅れたりの心配が無いのが良いです…
ホテル🏨近辺を調べたら、良さげなお店を見つけました!7時開店。島カヌレや焼き菓子なども販売されています。イートインは奥のお席で。ドリンク、抹茶レモネード。意外…
やはりオプショナルツアーのティンガーラクルーズ🛳️。出発地の埠頭は曇りでしたが沖合に出たらオリオン座や冬の大三角形も見られて感激🌌滞在中、三線や島唄はたくさん…
バンナ公園にも行きました。高台からは八重山諸島が見えます。石垣島鍾乳洞に生えていたヤエヤマヤシ。珊瑚礁で出来た鍾乳洞。歩けるのは660m。中には、ライトアップ…
川平湾の後は、やいま村へ。日本最南端のテーマパークだそうです。園内には、昔ながらの琉球建築物が。移築された建築物もあるそうでイメージで言うと、名古屋の明治村の…
お昼の後は川平湾へ。八重山ツアーの中でここが一番、綺麗だと感じました🏖️ツアー料金自体が5%オフだったのでオプショナルのグラスボートに乗ってみました。グラスボ…
石垣島に戻り、ツアーバス🚌へ。ヤエヤマヤシを見ながら、お昼は米原ビーチ近くの高台へ。ツアー昼食、あやぱに特製御前。ご飯と八重山そば。らふてぃ。もずく酢。島野菜…
竹富島には標識が殆どありません。海岸沿いの道は緩やかな高低差があるのでやはり、アシスト付き自転車をおススメします。カイジ浜。星砂探しも出来るよう。暑さと疲労と…
今回は八重山諸島巡りのツアーに参加しました。石垣港は離島へのターミナルポイントです。離島の海は珊瑚礁の碧。フェリー⛴️で約15分。竹富島に到着しました。竹富湾…
初日は石垣入りしただけなので2日目からが本格的な旅の始まりです。真っ暗ですが、朝6時。アートホテルからは徒歩10分。『とうふの比嘉』へ。真っ暗の中にも関わらず…
ツアーで泊まったアートホテル🏨石垣港からは徒歩20分、車で5分くらい(上り坂)です。夕方到着🛬だった為、その日はホテルのレストランで。ディナービュッフェには、…
今回は羽田から。午後の便だった為、お昼は空弁🍱柿の葉ずし。行きの富士山🗻低めに飛んでいたそうで、綺麗に見えました。行き先は南の島🏝️夕方、石垣島に到着です。…
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、桃*那須っ子さんをフォローしませんか?
出会いと別れ。たくさん経験してきましが、書かなくてはなりません😢森の中の小さなお菓子屋さん。大好きで大好きな織さんが那須での営業を閉業されるそうです。Logi…
和食と揚げ物が食べたくて、夢庵へGO🚗💨小鉢ご飯と味噌汁揚げ物ミックスフライとの事でいろいろな種類が楽しめました。〆の苺のパフェ。別の日、メロンパフェ🍈北海道…
ソフトクリームが食べたくて。みるる内のモリコーネへ。コーヒーフロートはソフトが溶けるとカフェ・オ・レのように。美味しく頂きました♡
ソフトクリームが食べたくて、moon breezeさんへ🍦気になるメニューを発見💡早速、頼んでみました。栃木の牛乳ソフトクリームと中川養蜂園、にほん蜜蜂の巣蜜…
一年で、最もアイスが食べたくなる季節。filさんのストロベリーソーダを飲みました。アイスは苺かミルクを選べます。手作りの苺シロップも、最後まで美味しい♡その他…
益子に用事があり、帰り掛け、森のレストランへ🍽️その日のランチプレート。和風ハンバーグに美味しいものが少しずつ。ミニパフェとドリンクバーも付けてみました。ミニ…
お友達と、先月オープンした発酵shiroさんへ。5月から始まったランチ。だし巻き卵サンド。半熟たまごと柚子胡椒が美味しい♡デザートもお願いしました✨キャラメル…
保健センターに用事があった帰りお友達に教えて貰ったcafeへ🚗💨入り口で靴を脱いで、スリッパに履き替えます。飲み物はローズティー🫖🌹にしました。ランチは🥯のプ…
八重山旅行記にお付き合い頂きありがとうございます🙏今日からまた那須周辺ブログに戻りますね☺️大好きな台湾スイーツと台湾茶のお店、灯茶さんが5/10日(土)にオ…
ばら撒きや自分用やいろいろ。清掃省略で千円チケット🎫を頂けたのでホテルのBARや売店で使わせて頂きました🙏💞コーヒー屋さんやユーグレナモールで購入したもの🎁お…
楽しかった3泊4日の八重山旅、最終日は本当に帰るだけ。行きの送迎車では静まり返っていた車内も帰る頃には皆、顔見知りになっていて楽しくお喋り。帰りの飛行機✈️で…
ツアー全日、朝食付きだったのですが、最終日にして初めて利用しました。郷土料理のゆし豆腐。ホテルの売店で販売されている物、も試食出来ます。土地のもの。もずく酢。…
一仙が石垣島最後の夕食、と思っていたのですが梯子しました🪜A&Wのチリポテトとルートビア。初ルートビアはめちゃ甘ドクターペッパーや北海道のガラナに似ている…と…
西表島から石垣湾。ホテルには戻らず、、徒歩5分のユーグレナモールへ。その近くにある『一仙』に行きました。ザガニが食べられると聞いたのですが、その日は仕入れてい…
由布島の水牛乗り場に生えていたマングローブ。水牛乗り場から西表野生生物保護センターへ。西表島に生息する生物や動物について知ることが出来ます。【以下、剥製注意】…
ツアー昼食は由布島のレストランで。個人的にパイナップルジュースも注文しました。郷土料理もり沢山。黒米。まずくのお吸い物。天ぷらは甘いお味噌で。左側のお団子みた…
石垣島3日目。この日は西表島がメインです。石垣島から西表島(大原)までは高速船で45分。ツアーだとチケットを買えなかったり乗り遅れたりの心配が無いのが良いです…
ホテル🏨近辺を調べたら、良さげなお店を見つけました!7時開店。島カヌレや焼き菓子なども販売されています。イートインは奥のお席で。ドリンク、抹茶レモネード。意外…
やはりオプショナルツアーのティンガーラクルーズ🛳️。出発地の埠頭は曇りでしたが沖合に出たらオリオン座や冬の大三角形も見られて感激🌌滞在中、三線や島唄はたくさん…
ハウステンボス🌷にも行きました🚗💨生憎のお天気🌧ミッフィーとチューリップ祭り。薔薇の時期もおススメだそうです😊👍ハウステンボス歌劇団もありました!宝塚に比べる…
先週、大正堂さんの100周年イベントへ🎊地元愛あふれる、U字工事さん🚧まぐろ解体ショーや美味しいものも食べました😊那須の御神火祭。か、可愛すぎ〜🥰ジョイアミー…
福岡の宿泊は、変なホテル🏨綺麗なビジホと言った雰囲気です。フロントが恐竜🦖🅿️チケット等は電話でスタッフを呼び出します。朝ご飯もシンプル。🍞やシリアルやヨーグ…
水炊き屋さんを出たら、目の前が遊覧船乗り場🚏で。お散歩してみようか、と歩いて行ったら運行していたので急遽、乗ってみることに🛳那珂川から博多湾へ。船頭さん🙋♀…
夜はもう一人のお友達と合流✨同行したお友達が探して予約してくれた水炊きのお店に行きました♪コースだから、サクサクお料理が来ます♡メインの水炊き!鳥出汁とツクネ…
福岡に行ったら行ってみたい場所がありました。①岡垣町のハイデルベルグお菓子屋さんです。こちらの亀さんクッキー🐢以前、福岡の方から頂いて大ファンに❣️20年越し…
福岡に行ったら食べといで。死ぬ前にもう一度食べたいランキングに入っていると聞き鯛茶漬けを食べに行ってみました。お櫃に入っつやつやご飯🍚。期待値も上がります。鯛…
九州2日目。太宰府天満宮へ。公式🅿️がわからず、裏門近くの民間🅿️(500円くらい)へ。たまたま初老祭り?をやっていました。初老とは、40歳を迎えた人とのこと…
由布の朝焼け。九州だけど朝晩は寒い。車に霜が下りていました。朝ご飯も豪華✨郷土料理や…焼き魚。美味しかった甘酒も🍶こんな感じ。テーブルごとにお魚を焼きます。美…
今回、HISのレンタカー付きプランだったのですがホテルが良くて。ゆふいん山水閣は由布岳ビュー。部屋からも大浴場からも由布岳が見えて良かったです。今回、唯一の夕…
由布岳を越えて由布へ。絶景が楽しめました。由布の金鱗湖。お魚たくさん。甘味処もありました。お団子🍡柔らかくて美味しかったです😊
「大分は何があるの?」「地獄めぐり?」と言う訳で巡ってきました🚗💨吹き出すタイプの地獄や…入浴剤のような綺麗な地獄。赤池。泥みたいな地獄。足湯もありました❣️…
大分空港からレンタカー🚗空港近くの大漁寿司に伺いました。頼むと400円くらいレーンに乗っていると100円から。ご当地の珍しいお魚も食べられます🐟お魚たっぷり粗…
久しぶりの旅行✈️成田に行く途中、にんにくたまごラーメン🍜へ。朝4時の背徳感。にんにくたっぷり!美味しかったです🍜
北海道のお友達から、新千歳便🎁が届きました💓北のおいちーず。濃厚で美味しい❣️🍷🍾があったら一本空けてた!すみれ、味噌ラーメン🍜以前、「純連が好き」と話したの…
リニューアルオープン記念くらしのわマーケットへ🚗💨ちいさなお花屋さん💐や餅入りけんちんや灯茶さんの豆花も食べました💓お持ち帰りお知り合いや好きな作家さんにも会…
記念日に。キャラメルのケーキ。いちごタルト🍓プリン。メレンゲの🧁少しずつ食べたけど、どのケーキ🎂も漏れなく美味しい💓黒磯駅から徒歩5分くらい🚶♀️💨行ってみ…
お友達のリクエストでほわかさんへ🚗💨期間限定のハワイアンスコーン🌺もゲット✨フルーツとクリチの相性が爽やかで美味しい❣️プレーンと、こちらも期間限定、あんこス…
ある日、打ち合わせで頂きました❣️シャンニーカフェさんの唐揚げ弁当🍱ごま塩ふりかけご飯🍚ボリューム満点唐揚げ。ピリ辛、本格麻婆豆腐も美味しかったです❣️ご馳走…
ある日、宮ステーキでランチ🍽お野菜が食べたくてサラダバー🥗も付けました。ハンバーグとチキンのランチ。スープバー付き。ハンバーグは宮のタレチキンはガーリックのタ…