昭和33年10月7日 第30回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号から抜粋 第7話
本日も、衆議院社会労働委員会の記事から抜粋させていただきます。飛び飛びになってしまって読みにくいことこの上ないのですが、ある時期にまとめて電子書籍化などできればとと考えております。さて、今回も十河総裁に対しての質問は続くのですが、小林委員は、十河総裁の国鉄一家主義的発想である、「部下を子供のように愛する」という発言に対して、多少意地悪とも取れる質問をしています。すなわち、「その子供というのは、局長でございますか、働いている末端の組合労働者全般のことでありますか」と言う質問なのですが、こうした質問をされて、局長はかわいいが、現場の従業員は使い捨てだとは言える訳ではないわけですから、中々意地悪な質問のように見えますし、実際にそうであったのであろうと思うわけです。○小林(進)委員わが部下を子供のように愛するとお...昭和33年10月7日第30回国会衆議院社会労働委員会第3号から抜粋第7話
2024/01/19 19:00