chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こどもおかし教室BERRY https://ameblo.jp/berry-311/

おかし作り方だけでなく、おもてなしのノウハウ、計算力、材料の知識、美的感覚も楽しく学びます。

男の子2人の母でもある主宰者Berryの忙しくも楽しい日々を日記に綴っています。

やまだみわ
フォロー
住所
宮前区
出身
周南市
ブログ村参加

2009/06/17

arrow_drop_down
  • コンポートのススメ(基本)

    フルーツが続々登場する季節ですねー。私の住む川崎市は「梨」がたくさん採れます。生のフルーツは傷みやすいので、食べ切れなさそうな分は『コンポート』にすることをオ…

  • ナッツの種類と性質(基本)

    今回は、夏バテ予防にもぴったりな『ナッツ』について取り上げてみたいと思います。 夏は汗によってビタミンやミネラルが流れ出てしまうため、普段より意識して必要な栄…

  • 卵の選び方と性質(基本)

    初心者の方がお菓子作りにおいて、『卵』は扱いの難しいものの一つだと思います。以前、メレンゲ(卵白)について取り上げましたが今回は、ざっくり大きく『卵』について…

  • パパもニコニコ

    週末は、お誕生月の家族のために子どもたちがバースデーケーキを作りに来る事が多いです!大切なひとのためにお誕生日ケーキを作るそんなレッスンです!   今回のリク…

  • 出張レッスンのススメ

    自宅(出張)レッスンのメリット今だからこそおうちでのお菓子作りを楽しもう!道具や機材が変わると難しいお菓子作りですが自宅のものを使用するなら復習時も思い出しや…

  • 砂糖の選び方(基本)

    お菓子作りにおいては切っても切り離せない材料の一つ「砂糖」 私たちがスーパーなどで目にするものだけでも、たくさんの種類がありますので全ては語りつくせませんが今…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまだみわさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまだみわさん
ブログタイトル
こどもおかし教室BERRY
フォロー
こどもおかし教室BERRY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用