手作りの囲炉裏小屋建築日記。廃材を利用の在来工法、古民家風に一人で気が向いたときだけ作業しています
気まぐれなブログです! 人間がいい加減なので・・・ ブログの中身もテキトー!です。 一応、廃材を使って一人で小屋を手作りしています。 庭は手を掛けないオーガニックガーデン。「エコ」で「ロハス」な生活を目指していますが、人はそれをケチで横着と言います。 スキーに行ったり、鮎釣りをしたり忙しく、遊んでいます。
2022年11月
薪ストーブに憧れていつか暖炉を作ってみたいと思っていたが、値段が高いし、メンテも大変、設置する場所もない。ガーデンルームでも作るかな。家のリフォームの延長で庭もリフォームしよう。寒い朝、ガーデンルームの薪ストーブの炎のゆらぎを眺めながらコーヒーを飲む、大人の楽しみ。孫たちが汚しても、魚や肉を焼いて煙が出ても、気にならないスペース。孫たちが遊べるテラスとガーデンルームにしてみた。ストーブはやっぱり本...
2022年11月
「ブログリーダー」を活用して、蓬莱庵さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。