今朝の最低気温−13℃・・・・・外は雪景色 昨日より1℃上がった プラス温度は3月になってからか・・・・・未だ暫くの辛抱で春を待ち侘びる
朝の最低気温−14℃晴れ予報・・・・・サンルームの外雪景色は寒い朝 もうひと月ほどの我慢で春の訪れ・・・・・・老いぼれ爺 がんばる
朝の最低気温−15℃ 晴れ時々くもり予報 ばぁちゃん通院送迎と留守番午前中
今朝の最低気温ー20.9℃(十勝管内陸別町)−15.2℃(帯広市)・・・・・サンルーム内側外側2重戸の 防寒対策は 風邪を引かない様に気を付けているが 厳しい寒さはこれからが本番2月いっぱい我慢の季節ボケ老人も頑張りま
今朝の最低気温−24.3℃(今季最低 6:19十勝管内陸別町)しばれた(厳寒)の朝 2月中厳しい寒さが続く・・・・・後ひと月の我慢です頑張りましょう
今朝の最低気温−14℃しばれた(厳寒)の朝 今季最低か?北海道生まれも体感は同じ中々寒さには慣れない暖房の効いた部屋から出たくない3月初旬頃迄の我慢
今朝の最低気温−11℃青空いっぱいの晴れ1月2月は厳寒期 これから2月いっぱい位は十勝も厳寒期・・・・・おかげ様で家の中は暖房効いて暖かいサンルームも効果ありひと月程の我慢と辛抱で春を待ち侘びる
朝の最低気温−12℃しばれ(厳寒)の朝2月いっぱい位続く・・・・・80年以上体感してるが寒さには慣れない老いぼれ爺・・・・・おかげ様で昔に比べ今の建築はグラスウ~ル(防寒財)を入れてるので然程寒さは感じないので助かる2
−16.7℃(05:07測候所今季最低)いよいよ冬本番厳寒期到来・・・・・これ位では降参しない晴れた朝は連日−20℃以下を体験・・・・・北海道の家の中は暖房で逆に暖かい・・・・・前夜就寝時20℃点火6時設定で就寝 翌朝7時起床で部屋
昨夜からの細雪は今朝も降り続いて20㎝程か朝から除雪は車道まで・・・・・こんな日は外出しないでテレビでも見ながらお昼寝したりのんびりして居ようボケ老人老いぼれ
今朝の最低気温−11℃予想気温−1℃で晴れ予報 年が変わってから晴れの日が続いているがサンル~ムの外は昨年からの雪景色・・・・・春を待ち乞がねるこの頃
今の季節にしては厳しい寒さでもないマイナス3℃の朝・・・・・今日も良い天気正月から晴天が続いて有りがたい・・・・・ これっという用事もなく暇な毎日を暮らす老いぼれ爺 今日は買い物の運転手荷物係で出かける金魚のウンコ
今朝の最低気温2.3℃(2:14)この時期にしては間違いでなければ暖かい朝?・・・・・この頃ボケが激しい いよいよボケ老人は困ったこと・・・・・何事も確認しながら実施しないと他者に迷惑かけない様に気を付けて行動するよ
昨夕からの降雪は50㎝~60㎝ほどか朝から除雪作業 高齢者には重労働頑張って車の出入りOK徐々に除雪しょう 最近は無かった降雪に除雪は重労働老いぼれ爺はのび太君はがんばって運動兼ね除雪をした
朝の最低気温マイナス14℃快晴 これから2月いっぱいぐらい厳寒期が続く・・・・・我が家は防寒財100ミリは建設時自分で施したお陰で効果あるような厳寒期に感じる・・・・・効果有りの感じ・・・・・ひと手間掛けた効果に自己満足
今朝の最低気温マイナス5.1℃(0:25)今朝の温度くらいは慣れた気温これから2月位にかけて厳寒の季節も北海道に生まれ育ってもしばれ【厳寒】はイヤです 歌の文句じゃなっけれど春よ来い早く来いの気持ちで春を待ち
はや正月3日 朝の最低気温マイナス7℃は楽 暖房は中火位で燃焼してる 寒さもこれからが本番 快晴の朝はしばれ(厳寒)がキツイ 北海道に生まれ育っても寒さには中々慣れない・・・・・以前に比べ住宅の防寒対策が施されて
pcが原因かボケ爺が原因かpc朝から変・・・・・直ったような・・・・・(泣)
本年も宜しくお願い致します 2022年 元旦
「ブログリーダー」を活用して、tokatiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。