幸福の科学の会員として、日々感じたことなどを綴ります。大川隆法総裁の本なども紹介していきます。
幸福の科学は、仏法真理に基づいて、まず自分自身が幸福になり、その幸福を、家庭に、地域に、国家に、そして世界に広げていくために創られた宗教です。この仏法真理を説かれている方が、大川隆法総裁です。かつてインドに釈尊として、ギリシャにヘルメスとして生まれ、人類を導かれてきた存在、主エル・カンターレが、現代の日本に下生され、救世の法を説かれているのです。
大川隆法「法シリーズ」第17巻『教育の法 ―信仰と実学の間で』発刊!
2月も半ばを過ぎ、寒い中にもどことなく春の予感が漂いつつある今日この頃{%クローバーwebry%}みなさま、いかがお過ごしでしょうか{%笑いwebry%}
ふと気づけば、2011年ももう12分の1が過ぎ去ってしまいました{%汗webry%}……恐ろしいですね{%泣くwebry%}この辺で気合を入れ直して、また新たな気持ちで行きたいですね{%力仕事webry%}「冬来たりなば春遠からじ」とはよく言ったもので、もう春もすぐそこまで迫っています{%新芽webry%}新しい季節に向けて、蓄積の時期でもありますね{%上昇webry%}
「ブログリーダー」を活用して、はっぴぃでいずさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。