chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
色彩案内C-Glanz☆CAZのいろいろ散文記 https://ameblo.jp/c-glanz/

1級カラーコーディネーター・カラーコンサルタント・アートセラピストCAZの日常を色々綴る、散文日記。

09年から名古屋を拠点に中部・関西でカラーコンサルティングを再開。ライフワークは色彩活用。 より多くの方に「色彩の奥深い面白さ」を伝えて行きたいと思っている毎日です。ブログはあまり仕事には触れていませんが、チョコチョコ関連記事も書いていこうか検討中です。

C-Glanz
フォロー
住所
熱田区
出身
郡上市
ブログ村参加

2009/06/06

arrow_drop_down
  • Siriと遊ぶ

    TikTokで、めちゃウケタ「Siriとの漫談」やってる人のチャンネルがありまして。もちろん、フツーにSiriに「レモン歌って」と言って、こんな面白いことには…

  • 初タイムラプス

    2020.8.26.日没後から初タイムラプスです。本当は夕焼けを撮りたかったのですが。今日は霞が強かったのか?殆ど地平線しか赤くならず。青い空が暗くなる状況で…

  • 人の心はしなやかですね

    今夜は東京で5分間の花火があったようですね。たまたま見えた人も、散歩途中などで出くわしたというケースばかり。インタビューでは老若男女口々に「何もなかった夏休み…

  • 的外れも甚だしい言葉 管官房長官

    https://mainichi.jp/articles/20200822/k00/00m/040/165000c期待外れGoTo「効果なし」 東京除外、感染…

  • 2020.8.21.目まぐるしい空模様

    午後5時半過ぎくらいから、遠雷が聞こえました。最初の10秒少し前に、左側にうっすら。最後の方にくっきり稲妻が写っています。結局雨は降らず、蒸し暑い夕暮れに。雷…

  • 赤いひまわり

    最初に深紅のひまわりを見たのは、もう20年近く前。当時住んでいた街の坂道沿いにある畑の中にあった。最初はダリア?と思ったけど、色が黄色くてあの形なら間違いなく…

  • 体感温度の個人差

    インドア生活になって、春から毎日、家の中で1日1万歩歩きを日課にしています。春は良かったけど、夏になって困ってるのが、体感温度の個人差。よく、女性は冷房後苦手…

  • シークレット花火を目の前で!

    8時過ぎに、外で花火の音がしたから、見てみたらなんと!毎年の熱田祭り(6月5日)で上がる花火の位置から上がってる!今年は中止だったから、その分なのか?!大体1…

  • 最近「コロナは風邪説」を強調する人たちへ警鐘

    松尾さんのtweetより。楽観論信者ははた迷惑ですね。夏になって、増えてきた気がします。「コビッド19なんて風邪説」にすがる人。(元医系技官の女史が4月頃盛ん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、C-Glanzさんをフォローしませんか?

ハンドル名
C-Glanzさん
ブログタイトル
色彩案内C-Glanz☆CAZのいろいろ散文記
フォロー
色彩案内C-Glanz☆CAZのいろいろ散文記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用