昨日、東京の緊急事態宣言の延長埼玉・千葉・神奈川・大阪の4府県を対象地域にやっぱり追加が決まりました北海道・石川・兵庫・京都・福岡の5道府県には、まん延防止等重点措置を適用に期間は8月2~31日となります。千葉県の緊急事態宣言発令は3度目で、飲食店はまた酒類提供が不可となります去年、初めて発令されたときは「これから、世の中どうなってしまうのか」と思って不安でした・・・しかし、今は慣れてしまったのか昨日の発令にも「ふーん。緊急事態出たんだ。」ぐらいにしか思えない人も多いかと思います。そんな緊急事態ですが効果はどうなるでしょう。さて、すでに決めている夏の予定どうしようかな!?っと悩みます。三代川不動産HPwww.miyokawa.jp緊急事態宣言
実家に帰る時、ちょっとした手土産をたまに持っていくのですが、人と被らないものをと考えたり、健康で長生きしてもらいたいので両親には体に良いものをと考えたり、結構悩みますよね。。前回帰省した時は、新茶の時期だったので、ルピシアのお茶を持って行きました。ルピシアは日本茶から紅茶、ルイボスティーまで多岐に渡るラインナップで選ぶのが楽しかったです。また贈る側にもメリットがあって、買い物後半年間、毎月無料で茶葉を郵送してもらえます。新茶は急須で入れるとより美味しいですよね。特に緑茶は近年、健康に良いと取り上げられているので楽しみたいと思いますお茶
毎日、暑い日が続きます。水分をこまめに取り、体調を崩さないよう気をつけて、毎日を乗り越えて行きましょう!連日、オリンピックでの日本の活躍に顔がほころばずにはいられません。特に、柔道男女の活躍は、YouTubeで何度も見返してしまいます。しかし、それ以上に興奮させられるのは、メジャーリーグでの大谷翔平選手の大活躍です。私が言うまでも無く、今までの既成概念を打ち砕く活躍に、ただただ感嘆させられます。ピッチャーでホームランバッター、7/29現在でもホームラン37本で独走状態です!2戦連発ホームラン37号!本塁打王独走の大谷翔平さん!2021年7月29日ロッキーズ対エンゼルス本当に素晴らしい活躍です。アメリカでは、unbelievable!の連続だと思います。もし、彼が突然、髪が金色に輝き逆立って空を飛んだとしても、私...スーパーサイヤ人的な大活躍
こんにちは我が家は、東京2020オリンピックにどっぷりとはまっています開会式も、初めから見ました入場行進では初めて聞く国名があったり、民族衣装も素敵でした我が家はピクトグラムに大うけでした聖火リレーでは、長嶋さん・王さん・松井さん。松井さんに支えられながら歩く長嶋さんに、大丈夫かなぁと心配して見ていたんですが、トーチキスで火が点いた時に、にこりとした長嶋さんを見てとても幸せな気分になりました昨日は、柔道の阿部詩選手と阿部一二三選手の金メダルサッカーのメキシコ戦を見ました今日は、バスケも見たいし、卓球も決勝あるし・・・卓球の混合ダブルスの2人と、同じ出身地なんです同じ地元って事もあり、昔から応援しています2人に混合ダブルス初代チャンピオンになって欲しいです三代川不動産HPwww.miyokawa.jp東京2020オリンピック
オリンピックが始まりました梅雨も明けましたが暑い中、屋根のない会場の選手は大変です。海外の暑い地域から来た人でも日本は湿度が高いから辛いようです。平素はマスクの着用義務もあるようですし万全な体調で競技ができるといいですね。そして気になるのが台風8号。台風8号(2021年)の進路予想台風情報-Yahoo!天気・災害台風の進路予想図や概況を確認できます。台風による災害の防止・軽減に台風情報をご活用ください。Yahoo!天気・災害今も勢力の大きい台風6号が沖縄に大きな被害をもらたしているようですが27日には本州にも台風8号の影響があるようです。台風としては威力は大きくありませんがボート競技などは日程変更を余儀なくされています。コロナ禍の中、家庭菜園をされている方も多いと思うので、収穫を早めにしたり鉢植えなどは倒れたり...台風8号
昨日、オリンピックが開幕しましたね。今回のオリンピック期間は7月23日~8月8日の閉会式までとなります。東京2020オリンピックは1年間の延期などごたごたが多くありましたが無事開幕となりました。今回のオリンピックは競技数が33・種目数が339となり過去最多となっています。個人的にはやっぱりサッカーが最も気になります。黄金世代とも呼ばれている現在のU-24。海外リーグで活躍している選手も多く、メダル獲得に期待しちゃいます。その他の競技・種目も普段なかなか目にする機会が少ないものなどもありどの競技も楽しみです。三代川不動産HPwww.miyokawa.jpオリンピック開幕
連日厳しい暑さが続いていて、いよいよ夏本番という感じですね。そんな中、疲れが抜けなかったり、食欲がわかなかったりして夏バテになっていませんか。夏バテの原因。・体内の水分・ミネラルが不足することによる脱水症状・暑さで食欲が低下することによる栄養不足・暑さとエアコンによる冷えを繰り返すことによる自律神経の乱れ夏バテを防ぐ生活習慣。・こまめに水分補給をする・温度差や体の冷やし過ぎに注意する・睡眠をしっかりとる・1日3食で栄養バランスを心がける暑さはまだまだ続きます。夏バテ対策をしっかり行って、暑い夏を乗り切りましょう!三代川不動産HPwww.miyokawa.jp夏バテ対策
梅雨も明け、本格的なレジャーシーズン到来となりました。コロナ禍の影響で、思う侭のレジャーを楽しむことが出来ないのはとても残念です。その影響もあってか、空前のキャンプブームとなっております。キャンプ用品も昔に比べると、嘘のような値段にただただ驚いてしまいます。手軽に遊べるようになったことは、とても良いことです!私の場合、気が向くと何処へでも車で行ってしまいます。その時に無くてはならないものは、何かというと、ズバリ、椅子であります。美しい景色を見つけると、椅子を広げて佇んでみたりします。歩き疲れたら、椅子を広げて暫しの休憩。椅子に座りながら、食べ物を食べたり、飲み物を飲んだり、ラジバンダリとても重宝しています。最近の相棒は、その名も『スゴイッス』アウトドアメーカーのDOD(ディーオーディー)の人気商品です!写真では...その名も『スゴイッス』
こんにちは梅雨明けしてから、毎日が暑いですね熱中症アラートが出ていますね水分補給をこまめにしないとですね今週は、オリンピックも始まりますね首都高は今日から、規制が入りましたね時間帯によっては、1000円upなので、他の道が混んだりしそうですね先日、家族4人分のワクチン接種券が届きました予約自体は今ストップしているので、接種出来るのはまだまだ先になりそうですワクチン接種が進んだり、特効薬などが出来たりして、早く夏のマスク生活から解放されたいです。そんな日が早く来てほしいなぁって思っています。三代川不動産HPwww.miyokawa.jp接種券が届きました
7月は実りの時期ジャーン枝豆・キュウリ・ゴーヤ・ミニトマト・ブルーベリー・苺と収穫物がある喜び先月草ぼうぼうだった鉢植えも除草しました。もう枯れたかと思ってたのに雑草に隠れて新しい芽が伸びてましたマンション5階のベランダの鉢植えと思えないほどの雑草でしたもう店頭では見かけない苺。多少見た目や糖度は劣りますが味わえるのは自家栽培ならでは梅雨も終わり暑い日が続くので毎朝の水やりが欠かせません。寝坊したらアウトです。8月は無花果が色づくくらいで特に植える予定も無し。台風対策も兼ねてベランダの掃除や空いている植木鉢の整頓をしましょう三代川不動産HPwww.miyokawa.jp7月園芸
昨日16日(金)、関東甲信地方で梅雨明けが発表されましたやっとジメジメとした梅雨が明けて夏の到来となります個人的には一番好きな季節となりますお祭りに花火大会、海水浴にプールとイベントなど遊びも増え、気持ちがわくわくしますしかし・・・今年もコロナウィルスの関係で中止や自粛で去年に引き続き、寂しい夏となりそうです梅雨明け後の今日、明日の今週末はいずれも平年より気温が5度前後も高く、真夏並みの猛烈な暑さとなります内陸部では最高気温が35度以上の猛暑日になる所も水分補給をしっかりとして熱中症に気を付けたいと思います三代川不動産HPwww.miyokawa.jp梅雨明け
先日、仕事帰りにスーパーに寄ったら、普段は売っていないアユ、イワナ、ニジマスといった川魚が安売りしていたので試しに全部買ってみました。翌日、すべてを塩焼きにして食べました。アユは独特の香りで、ややクセのある味わいでした。好き嫌いが分かれそうな味ですが、私は香りが爽やかな感じがしておいしいと思いました。イワナはそこまでクセは強くなく、うまみも強く一番おいしく感じました。ニジマスはあまりクセがなく食べやすい味で、他の川魚に比べて身がしっかりとしていて食べ応えがありました。3匹とも身がふわとろでとても美味しかったです!それぞれ模様も違くて面白いし、今度は自分で釣って食べてみたいなと思いました!三代川不動産HPwww.miyokawa.jpアユ、イワナ、ニジマス
毎日、YouTubeを見ていると懐かしい動画に巡り合うものです。今は無き、谷津遊園、船橋ヘルスセンターなどなど・・・時は無常に流れていきます。とても懐かしく、また記憶も新たに蘇って来たり、ラジバンダリ。全く知らない人も、楽しめるのではないでしょうか。比較対象が秀逸で、歴史的にもとても勉強になりました!船橋の原風景、発展の歴史(谷津遊園、船橋ヘルスセンター、ザウス、船橋駅開かずの踏切・・)三代川不動産HPwww.miyokawa.jp懐かしい思い出・・・
こんにちは。昨日の夕方の雷雨がすごかったですね梅雨明けの待ち遠しくなってきました先日、流山まで車を走らせて、かわいいラテアートをしてくれるカフェに行ってきました7月7日にcaferistaからcafemerciに変わったそうです。私が行った時には、まだcaferistaさんでしたhttp://caferista.com/店内もドライフラワーが飾ってあったり、インテリアもかわいい感じでしたカップケーキに合わせて、ラテアートもくまさんかわいい物に囲まれて、癒されてきました三代川不動産HPwww.miyokawa.jpcafemerci(caferista)~流山カフェ~
千葉駅に大賀ハスの花がありました。http://www3.famille.ne.jp/~ochi/ooga-hasu/oogahasu.html今年は雨も多くなかなか立ち寄れず千葉公園へ見に行けていなかったので嬉しかったです。近寄ると、独特な清々しい香りがします。夜ハスのイベントは昨日で終了しましたが、まだまだ花は咲いているはず。午前中ならまだ開花しているのでチャンスはあります。最近の休みは自宅に引きこもりがちなのでたまにはお散歩ぐらいしないとなぁ三代川不動産HPwww.miyokawa.jp大賀ハス
Starbucks 25th Greener Coffee Set
スターバックスが日本上陸25周年を記念してタンブラーやコーヒー豆などのセットをオンラインを販売していましたオンラインでエントリーして抽選で昨日、当選メールが届きましたセット内容としてはタンブラー・ボトル計2点、コーヒー豆250g、ドリンクチケット6枚、その他にクーラーバッグ、コースター、ランチョンマット、マルチミニバッグのセットとなります。この内容で税込7,000円とお得になります早速購入手続きをすませ届くのが楽しみです三代川不動産HPwww.miyokawa.jpStarbucks25thGreenerCoffeeSet
約2ヶ月ぶりにZOZOマリンスタジアムへ観戦しに行きました。先発はロッテが二木投手、ソフトバンクはこの日が復帰戦の千賀投手です。初球から千賀投手はエンジン全開で158kmを出し、球場がどよめきましたが!マリーンズも負けていません3回には打者一巡の猛攻でなんと9点を奪い千賀投手をノックアウト千賀投手にはかつてノーヒットノーランを達成されているので、厳しい試合になると思っていましたが、最近一軍に昇格した藤原選手やエチェバリア選手の活躍もあり、11-3で見事マリーンズの圧勝でしたこの日は早めに行ったので球場グルメを楽しみました。コロナでお酒は飲めないですが、もちもちフライドポテトやたこ焼き、黒毛和牛弁当などを食べて十分に満喫できました次はいつ行けるかわかりませんが、テレビ越しに応援し続けたいと思います三代川不動産HP...マリーンズ圧勝
すっかり梅雨らしい天気が続きます。これぞ、梅雨ですね。季節の事象は、それらしい方が季節の移り変わりを実感できます。季節らしいと言えば、四季折々の野菜や果物も我々を楽しませてくれます。その野菜を使って、糠漬けするのが今のマイブームとなります。この糠漬けも、手間さえ掛ければ意外と簡単!冷蔵庫に入る小さな糠床からスタートいたしましたが、糠床の管理も意外と楽しい!!漬け始めてから1ヶ月ほどが経ちますが、最初に出来た胡瓜の糠付けは塩辛いだけでちっとも美味しくありませんでした。それがどうでしょう!?1ヶ月もすると発酵も進み、旨みを蓄えた糠付けが出来上がります。その間、昆布を入れたり、ニンニクを入れたり、鷹の爪を入れたり工夫をしました。手間を掛ければ、それだけ美味しくなります。正に子供の頃に夢中になった泥団子や、ファミコンで...マイ糠床
こんにちはここの所、ずっと雨ですね・・・まだまだ梅雨明けする気配がないですね先日、千葉そごうに行った時に、TheRisingSunCoffeeさんが出店していましたhttps://www.therisingsuncoffee.com/焙煎を坂口憲二さんがやっているお店です店舗もあるので、いつか行ってみたいなぁって思っていますが、なかなか行けなくて千葉そごうに行ったら、コーヒーだけでなく、グッズも売っていましたグッズもおしゃれでしたコーヒーも色々種類があって、悩みましたが5種類セットを購入パッケージもおしゃれですが、コーヒーを淹れてみたら香りがとっても良かったです今度はお店に行こうと思います。三代川不動産HPwww.miyokawa.jpTheRisingSunCoffee
先日、イトーヨーカドーの中にあるニトリをうろうろしていて、便利そうなグッズを発見しましたレンジにかけたお皿が、熱々で取り出せないってよくありますよね鍋つかみなどでは中身いっぱいの皿を掴むのは出来ません。今まで布巾を使ったりしてましたが、不便だなぁと思っていたところにコレ丸くてレンジの中に引っ掻からないし普通にお盆としても使えます。写真では分かりづらいですがノンスリップ加工でグラスも滑りません。温め直した汁物のお椀なども安心安全に食卓へ。今まで私が見つけられなかったのか有りそうで無かったのか便利で重宝してるのでお勧めですちなみにお値段は税込814円でした。安くはないですが繰り返し使えるのでけっして高くはありません。ネット等でも販売しているのでぜひ※あまり長時間の加熱には向いていないようなのでよく注意書きをご確認く...レンジトレー
7月3日の今日はソフトクリームの日ソフトクリームの日は1951年7月3日の今日、東京・明治神宮外苑で行われたアメリカ独立記念日を祝うカーニバルの模擬店で初めてコーンスタイルで販売された。このことから、ソフトクリームの日が定められました。この年日本に紹介されたソフトクリームは、コーンカップにのった現代風のスタイルですが、原形を辿ると4000年以上も前の古代中国にたどり着くそうだとかソフトクリームとアイスクリーム違いって知ってますかソフトクリームとアイスクリーム違いは製造温度になりますソフトクリームはマイナス5〜7℃アイスクリームはマイナス18℃でおいしく食べられるように作られています今年の夏も熱くなりそうなのでソフトクリーム、アイスクリームを食べる機会が増えそうですみなさんはソフトクリームとアイスクリームどちらが...ソフトクリームの日!
気温も上がってきてクーラーをつける機会が多くなってきたので、エアコンの掃除をしました本当は夏が来る前にやった方が良いのですが、面倒でそのままつけていたら、やはり少し臭いますね掃除機で埃を取って、フィルターを水洗いし、松井棒的なものを作って内部を掃除してみました。また、エアコンに付着した水滴を放置しておくとカビや臭いの原因になるので、送風機能や内部クリーンを活用すると臭い対策には良いみたいです。内部クリーンは使用後毎回するのがオススメ。そして、内部クリーン機能が無い場合には、送風を3日に1回約2時間程つけると良いそうです。また、冷房の一番低い温度で1時間程運転するのも良いみたいです!ただ、部屋が冷え過ぎるので窓を開けておいた方がいいです。。汚れすぎているとエアコンが頑張りすぎてしまい無駄な電力もかかってしまうらし...少し遅いエアコン掃除
鴨シーの季節です。ご存知、鴨川シーワールドのシャチ・パフォーマンスショー!最早、ずぶ濡れになりに行くと言っても過言ではありません。家からレインウェア持参の勇志もたくさん見掛けました。ショーの前には飛ぶようにカッパも売れますw直前のアナウンスでも、『濡れるかなぁとか心配しないでください、安心してください!濡れるかズブ濡れになるかのどちらかです!』と、拍手喝采のマイクパフォーマンスw3年ぶりのシャチ・パフォーマンスでしたが、前よりシャチも張り切って水を浴びせているように思えました。シャチのショーはやっぱり、迫力が違います。思わず童心に帰ってしまいました。次回は、カッパ持参で挑みたいと思います。三代川不動産HPwww.miyokawa.jpスプラッシュ・鴨シー
「ブログリーダー」を活用して、miyokawa2211さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。