昨日今日(7/12 7/13)と2日連続で大阪上空をブルーインパルスが飛んでくれました。僕はブルーインパルスを見るのは人生初。昨日はまず自宅マンションの最…
2025年7月
昨日今日(7/12 7/13)と2日連続で大阪上空をブルーインパルスが飛んでくれました。僕はブルーインパルスを見るのは人生初。昨日はまず自宅マンションの最…
夏祭りといえば僕はほぼ毎年、京都の祇園祭と大阪の天神祭へ行ってます。祇園祭は宵山か宵々山の頃、天神祭は毎年25日の奉納花火を見に行きます。毎年ではないですが…
昨日夕方からの散歩の途中、ヤマダ電機にちょっと寄ってみました。ヤマダ電機なんて行くの何年ぶりかな?5年くらい前に一度のぞいてみたことはあったと思うけど、その…
トランプ関税がどういう決着を見るのか、気になりますね。今週のトランプの発言を見る限り、日本にとってあまりいい結果が出るとは思えません。25%なのか、30%な…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、qaroroさんをフォローしませんか?
昨日今日(7/12 7/13)と2日連続で大阪上空をブルーインパルスが飛んでくれました。僕はブルーインパルスを見るのは人生初。昨日はまず自宅マンションの最…
夏祭りといえば僕はほぼ毎年、京都の祇園祭と大阪の天神祭へ行ってます。祇園祭は宵山か宵々山の頃、天神祭は毎年25日の奉納花火を見に行きます。毎年ではないですが…
昨日夕方からの散歩の途中、ヤマダ電機にちょっと寄ってみました。ヤマダ電機なんて行くの何年ぶりかな?5年くらい前に一度のぞいてみたことはあったと思うけど、その…
トランプ関税がどういう決着を見るのか、気になりますね。今週のトランプの発言を見る限り、日本にとってあまりいい結果が出るとは思えません。25%なのか、30%な…
もうすぐ6月も終わるという今頃の時期は紫陽花も最終盤になってますね。遅いところはまだきれいに咲いているところもありますが、もう枯れてしまってるところもけっこ…
1か月以上間が空いてしまいました。久しぶりのブログ更新です。 選挙も近いしたまには政治ネタでも書いてみようかなと思います。 政治ネタで僕が今一番関心があるの…
3週間ほど前に初めて米国(カリフォルニア)産米のカルローズを業務スーパーで購入し食してます。理由はもちろん米が高騰してるから。近所のスーパーで5kgが4,5…
今日、5月5日はこどもの日ですね。こどもの日といえば、昔は鯉のぼり。ということで、昨日、高槻市の鯉のぼりを見に行ってきました。なんと1000匹もの鯉が泳いで…
マクドナルドのハンバーガー🍔。ふとどんな味だったか食べたくなった。美味しいというイメージはもちろんない。他の高いメニューのほうが美味しいし、一番安いシンプル…
先週末は万博公園へ。ネモフィラとチューリップがとてもキレイに咲いてました。桜🌸シーズンがあっというまに終わってしまって寂しいな〜と思っていたところへ、今度は…
六角堂(京都)木屋町(京都)祇園白川(京都)祇園白川(京都)祇園白川(京都)毛馬桜之宮公園(大阪) 今年の桜🌸のスタートは去年よりちょっと遅かったですが、大阪…
おとといの日曜日、大阪天満宮へ梅花を見に行ってきました。去年より遅れること約3週間ほど、ようやくきれいな見頃になってました。いや〜 今年は梅の開花が遅かった…
ウクライナのゼレンスキーさん、やってもうたね。いくらストレスがたまってるとはいえカメラ前での首脳会談の場であれはないわ。一か八かの賭けに出たとしか思えないけ…
迷い道/渡辺真知子 戦士の休息/町田義人 もう一度/竹内まりや 初恋/村下孝蔵 異邦人/久保田早紀 かもめが翔んだ日/渡辺真知子 昨夜はカラオケへ。 金曜の…
今年の2月は去年に比べるとだいぶ寒い日が続いてる印象で、梅の開花も去年に比べると遅いようですね。僕は梅の花は大阪城公園梅林や大阪天満宮あたりに見に行くのです…
ここ数年、いや10年以上前から一日一万歩以上歩くことを日課としいてるのですが、 今月は今のところこの有り様です。💦要因としては大きく2つあります。1つ目は最…
昨年末から電気とガスを関電、大阪ガスからカブアンドに切り替えたんですが、予想通り高くなりました😭 ある程度は予想してましたが、想定よりも若干高くてちょっとシ…
昨日は午後からお休みだったので、久しぶりにフリータイムでカラオケに行ってきました。最近はカラオケというと3時間くらいで利用することが多いのですが、昨日は久し…
昨年末に僕にとっては2つ目となるソーラー充電器をネットで購入したのですが、まだ性能テストできていなかったのでやってみました。 いい感じで充電してくれそうです…
動画は1月17日に撮ったものです だいたいいつも成人の日くらいまではお正月気分を引きずってるんですが、それをすぎると完全通常モードに戻りますね(笑)とはいっ…
7月7日(日)、令和OSAKA天の川伝説2024という七夕イベントに行ってきました。大阪市内の大川に約4万個のブルーのLED球を放流し天の川に見立てるという…
7月6日(土)、コロナ禍ではずっと中止だった四天王寺の七夕イベント、七夕のゆうべ in 四天王寺 に数年ぶりに行ってきました。 いつものこの時期は暑いには暑…
昨日のお昼、キャベツたっぷりのパスタ✨ 昨日の夜、餃子✨ 今日のお昼、レンチンのチャーハンとポテト✨ 今日の夜、オイスターソースの焼そば✨ この週末はほぼ家…
昨日のお昼、友人とスシロー🍣へ行ってきました。スシローは久しぶりです。前にも書いたかもしれませんが、引っ越す前は近所(徒歩3分)にスシローがあって、しょっち…
うちの近所の神社にたくさんの紫陽花が咲いてました。昨日(6/9)撮った写真です。 ちょっと驚いたのはこの赤い紫陽花。今まで赤い紫陽花なんて見たことがなく、…
今日は超超超ひっさしぶりにライブハウスに行ってきました。何十年ぶりだろ? そもそも僕自身はライブハウスなんてほとんど行ったことなくて、二十歳くらいの頃に友人…
今日は仕事だったのですが業務量が少なかったので午後からお休みいただきました。急に予定が空いちゃったので急きょ一人カラオケへ行くことに。 そして出ちゃいました…
今年の3月1日に始めたダイエットなんですが、スタート時の体重が90.05kg でした。そう、いつのまにか久しぶりに90kgに乗ってしまい、これはヤバいと思っ…
先週の土曜日、ネモフィラ目的で長居植物園へ行ったのですが、藤の花もきれいに咲いてました。 僕的には藤の花はネモフィラよりも見に行った回数が少ない花で、地元の…
昨日はネモフィラ(長居植物園)を見に行ってきました。ネモフィラといえば大阪では舞洲が有名で、僕も2回ほど見に行ったことがあります。他にも万博公園でネモフィラ…
今日は仕事帰りにカラオケへ行ってきました。大好きなゆりゆりから教えてもらった歌、竹内まりやさんの「いのちの歌」を初めて歌ってみました。ゆりゆりが何度か歌って…
ここ3〜4年くらい、コロナ禍になってからくらいかな?体重がズルズルと増量してしまい、また90kg近くまでいってしまいました。年末年始あたりがピークだったか…
六角堂 毛馬桜之宮公園 毛馬桜之宮公園 毛馬桜之宮公園の夜桜 京都御苑 京都御苑 平安神宮 平安神宮 平安神宮 今年の桜は六角堂、京都御苑、毛馬桜之宮公園、…
平安神宮の神苑で桜🌸を堪能してきました。平安神宮は何度か訪れたことはありますが、紅葉の時期に神苑に入ったことはあるのですが、桜🌸の時期に入るのは今回が初めて…
京都御苑を出て鴨川方面に向かいました。鴨川沿いにも桜🌸(ソメイヨシノ)がたくさん咲いてました。七分咲き〜満開。たくさんの人がお花見してました。鴨川沿いを少し…
京都御苑の枝垂れ桜が先週末の時点で満開🌸だったのは知っていて、3/30(土)に行く予定していました。その日は六角堂と京都御苑をまわる予定してたのですが、六角…
先週末の金曜日の夜、仕事帰りに毛馬桜之宮公園に寄って夜桜を見てきました。毛馬桜之宮公園の桜は一部ライトアップされてるところもありますが、僕が行った場所はライ…
先日、六角堂(京都)で撮った桜🌸の写真を思いっきり加工してみました(笑) 普段はやりすぎみたいな加工はあまりしたくないんですが、今回はできるだけ羽目を外して…
昨日は六角堂(京都)の桜🌸を見に行ってきました。時期的には去年より1週間ほどは遅いタイミングです。今年は梅花は早かったけど桜は遅かったですね。 昨日の六角堂…
7〜8年ぶりだと思うのですが、今日メガネを新調してきました。とりあえず黒と茶の2つ。今までかけてたメガネのレンズがキズだらけになっちゃってそろそろ変え時でし…