1月7日(木)0時49分に2850gの女の子を産みました。7日のうちに歩いて赤ちゃんと対面。8日は母子同室の部屋に移動して、イメトレしながら回復を待ってました…
ふーちゃんに会える日が、遂に明日に迫ってきました。まだ何となく他人事なわたし。このお腹の愛しいゴニョゴニョ動くものが、外に出てくる事が信じられないでいます。で…
出産まであと2日になりました。出産後1週間ほどで退院となるので、長かった入院生活もそろそろまとめの時期に入ります。これから忙しくなるので、暇つぶしグッズは家に…
2010年が始まって、早くも3日経ちました私も、周産期センターに移動して10日近く経ち、出産・育児に向けてだいぶ覚悟が固まってきました毎日来てくれて、赤ちゃん…
早いもので、入院生活も1ヶ月半を過ぎました。その間、毎日点滴さすがに血管も脆くなり、すぐに腕が腫れるので、ほぼ毎日挿し替えが必要になってきました。でも、身近に…
昨日は週に一度のエコーの日でした入院していると起伏のない毎日だから、エコーが一番のお楽しみ「ウチの子」は2000gを越えて、立派に育ってましたしかし、ここに来…
入院して早くも3週間が過ぎました。この間、仲良くなった同部屋の人達が次々に退院したり、私自身が新しい部屋に移動になって慣れるまでに時間がかかったり、とあまりブ…
こんにちは。入院生活も10日を過ぎました。いろいろな人がいて人生の勉強になります。同じ切迫早産の方でも色々です。双子ちゃんで5ヶ月の頃から既に3ヶ月間入院して…
入院も3日目を迎えました。ようやく顔見知りも増え、点滴の副作用も治まり、慣れてきたところです。私の周りには、外来から突然入院病棟に連行された方がたくさんいて、…
昨日は2週間ぶりの診察でした。前回だいぶ改善されていたので、今回も大丈夫とタカをくくっていましたが、子宮頚管が2センチを切っていましたぁぁぁ子宮口が完全に閉じ…
「ブログリーダー」を活用して、まめとらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。