みなさまお疲れ様です 今回、9月28日に事故ってしまい現在11月20日約2ヵ月が経ってしまいました 退院はしましたが未だ出社できていません 事故当日は記憶…
原二です。高速乗れません。なので近場で済ませます。 カブいぢりません。機械オンチです。電気系統などもってのほか ただ乗って走って食うだけです。 乗り単です。
大きなバイクもすべて手放し、もうバイクも乗らないんだろうな?と思ってましたが、HONDAさんがオシャレなスーパーカブ(C125)を発売したのでまたまたバイクにリターン。そのカブもたった2ヶ月で手放し、ハンターカブ(CT125)に乗り換え現在に至る
北海道ツーリングに出て2週間と6日長雨のせいで少し精神状態が変になっているようです。みんなが働いているのに、ひとり好き勝手に北海道へ遊びに行って、何を愚痴る事…
みなさんご安心ください北海道の天気は今日も雨ですしっかりめの雨です北海道もう、どこ行ったって雨です☔☔☔☔☔☔☔☔☔ボクが北海道に居る限り、北海道に晴れの日は…
6月○○日マジで何日か分からん💦6月はあってるよね?天気は安定の雨もう馴れました気象庁もそろそろ北海道の梅雨認めたらどないやねんあんたらが認めても認めなくて…
今日もカッパは手放せません安定の雨模様実はオーロラファームビレッジ火曜日が休みなんですいいとこでもあり残念なとこでもあり何が良いかというと、嫌でも月曜の朝には…
バイク乗りって何故なんでしょうね?皆さんこぞって端っこ、先端に行きますよねボクも例に漏れず端っこに吸い寄せられてしまいます端っこを求めて行くと、途中「道の駅厚…
今日は端っこハンターですでも泊まった宿が良すぎて中々出発出来そうにありませんまた前編・後編の2部作になりそう(^_^;)〜~~~~~~~~~~~~~~~~昨日…
やっとこさ憧れのセセキ温泉に到着しましたこの時点でボクの頭の中では さだまさしが♪あーあー♪あああああーあうるさいくらい♪あーあー言うとります💦はやる気持ち…
昨日、多和平キャンプ場を撤収しクリオネキャンプ場に逃げ込んで正解でしたあれからますます雨・風強くなり、朝起きると小枝が折れ道に散乱していました本当に台風の後み…
もしかしたら北海道に台風来てますか?ー 多和平キャンプ場 ー展望台があるような丘の上で辺りに遮るものなど全く無い昨日あれからバイク乗りが1人このキャンプ場に来…
「12日目が10回以上アップロードしてるのに何故かUP出来なかったので、順番が逆になってます」6月何日かわからん(晴れ)今日は北海道ツーリング初めて朝から晩ま…
いつもの様に2時過ぎに目が覚め、トイレに行くと、北海道初めての満天の星空スマホでは上手く星空を撮れなったけど、それはそれは綺麗な星空でした朝3時半には明るくな…
もう家を出て11日も経つんですねこの旅で何が1番良いかと言うと、仕事のことを一切考えなくても良いこと!あんな、ちゃらんぽらんな仕事ぶりでも一応プレッシャーは感…
今日は修行の1日でした昨日泊まったクッチャロ湖畔キャンプ場(電波入りません)ロケーションも良くお値段も400円とお安く非常によかったんですが、夜中、目が覚める…
昨日のランチは思いもよらぬ贅沢をしてしまい元気100倍アンパンマンになってしまったので、その勢いのまま宗谷岬に行ってもよかったけど、そうすると北海道3周してし…
この旅行、何日目まで続くんでしょうね?自分でも分からないです💦今年の6月は地元の人も驚いているくらいの天候不順で、ボクが北海道に入ってから雨が降らなかった日…
今日は朝から雨昨夜は同僚とすすきのの居酒屋で北海道でしか食べられないであろうと思えるものばかりをたらふく食べ、そして飲み、サイコーの夜でした。何回も言うが北海…
北海道の朝は遅い昨日雨に降られて道の駅みなとま〜れ寿都で力尽き軒下にマットを敷きシュラフに包まり野宿をしたんですが、まともに眠れるわけもなく4時に神威岬に向け…
いやー今日はよく走りましたいつものことながら朝3時には目が覚めてしまい、明るくなるのを待って片付け終わったのが5時前いくらなんでもこんな時間から開いている店も…
北海道を走っていると、幻の5速を踏み倒してしまいますね💦HONDAさんこの際、北海道仕様として6速のカブ発売してくれないでしょうか?そんなん買うアホここに確…
無事苫小牧港に着岸して北の大地に降り立ったのが21時もうしっかりと夜辺りは真っ暗港の周りは何もなく本当に寂しい暗さあるのは動物飛び出し注意の看板だけこんな所で…
20時間長かった〜Wi-Fiも繫がらないのでヒマでヒマで映画をたっぷりダウンロードしておいてよかったです昔のトップ・ガンも観て復習も出来たし、時間があれば北海…
最近スマホでしか書いてないので、やたら記事が短いですスンマセンでもボクの人差し指は、なまけもののキツツキよりスマホをつついてると思いますそろそろペンペンシュッ…
朝からやっと北海道ツーリングの準備をして荷物を積み込んでみたあれもこれもと積んでたらあっという間にもうパンパン荷物を積んだまま店長の所へ行き、最終チェックをし…
今の業界にお世話になって32年本日最終出勤日を迎えましたその最終日も外勤だったので、部下に家まで送ってもらってサラリーマン生活がおわりました。昭和の時代にドラ…
6月4日(土) 今日は朝から歯医者で治療北海道で旨いもんおもいっきり食うためだよ 前回、店長から「チェーンの初期伸びをメンテするからちょっと乗ってきて」と…
今までの経緯を少々 魔の5月 いや~忙しかったです コロナも落ち着いたのか3年ぶりに会社のイベントでGWは働き詰め もちろん休みなどありません それが終われ…
もう6月ですね5月は本当に色々あり、本来なら5月27日で定年退職有休消化期間に入り、北海道ツーリングに向けてルンルンしている頃なのに、今朝も5時から働いていま…
「ブログリーダー」を活用して、テルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
みなさまお疲れ様です 今回、9月28日に事故ってしまい現在11月20日約2ヵ月が経ってしまいました 退院はしましたが未だ出社できていません 事故当日は記憶…
短パン・半袖を着ていたのに、退院したら秋になっていました💦コキアもすっかり枯れていて半袖では少し寒いです。左鎖骨と肋骨6ヶ所、左肺もやられICUに延べ10日間…
8月12日(月) 今日は朝からお盆休みらしくお墓参りに お盆に車で墓地になんか行ったら、いつ着くか分からないくらい大渋滞するので、ハンターカブで行くことにし…
8月4日(日)曇りのち雨 天気予報は雨 でも外を見るとまだ降っていない ということで、久しぶりにあの店まで買い出しに行こうとハンターカブへ SP忠男のとぐろ…
去る7月26日(金)に62回目の誕生日だったんですが、この歳になると自分でも忘れることがあるくらい誕生日ってどうでもよくなってきますよね でも自分にとっては…
2日前、店長から 「ブツ入ったよ」 と電話があったので 働いてる場合じゃありません 8月1日(木)晴れ 酷暑 有給休暇を取りバイク屋さんへ 前回…
7月28日(日)晴れ 猛暑 体調もかなり良くなったので久しぶりにハンターカブにでも乗ろうとバイク置き場へ 少し乗った所でガソリンの確認をするとオイル交換…
5月10日(金)晴れ 最近やることもなく YouTube ばかり見ていると、おすすめ機能か何かわからんけど、奈良公園に変な輩が出没している動画がよくアップされ…
社畜日本代表のボクが会社を休んでもう1ヶ月が過ぎた 2週間はほゞ寝たきりで、その後も病院に行く時だけ外に出る生活 完全に引きこもり外に出る気がしない …
と言うことで 体調も少しマシになったので 今年、初 CT-125 ハンタータブにでも乗ろうと駐輪場へ行き シートカバーを引っぺがすと なんと ハンターカブ…
2024年新年あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします 前回ブログ新宮ツーリングでの出来事 XSR900が雪でコケてしまい白浜下山を断念…
12月29日(金) 2年前のゴールデンウィーク「道の駅ゆふいん」でナンパされて以来、定期的にマスツーリングに行くようになったGT750乗りの真さんから 「年…
12月24日(日) 後半に新型ハンターカブのインプレっぽい事を書いています 初号機JA55赤色ハンターカブから2号機JA65黄色ハンターカブにフォグランプや色…
前回書いたブログから2週間が経ち 12月23日(土)店長から 「発注してたパーツも全部入荷し、取り付けも終わったから明日納車で」 とLINEがあり 12月…
今乗っているカンターカブ125を購入したのが2020年10月3日 あたりまえやけど、この時は細部までピカピカ あれから3年2ヵ月と1週間走行距離…
12月3日(日) 2年前のGWに九州に行った時、 道の駅ゆふいんでナンパされて以来未だ親交を深めているGT750乗りの真さんから 12月3日空いてたらガレ…
40,000kmになったので、いつもの店長の所へオイル交換へ行くことにした カブなので10万kmは余裕で走ってくれるとは思うが、ちょっとづつ気になるところが…
11月26日(日) 昨日の大イチョウは若干行くのが早く不発に終わったので、今朝はまだ暗いうちからスタート 気温はまさかの1℃ 手首だけの運動でひたすら寒さに…
11月25日(土)晴れ そろそろ甘くなってるかな と今日は南へ買い出しに行くことに 途中、ここもそろそろ色づいたかなと 丹生酒殿神社(にうさかどのじんじ…
11月19日(日) 「始めた」と聞いたので行かねばなるまい 天理ダムを越え着いたのはここ笠そば 新そば始めました 新そばを出して初めての日…
5月10日(金)晴れ 最近やることもなく YouTube ばかり見ていると、おすすめ機能か何かわからんけど、奈良公園に変な輩が出没している動画がよくアップされ…
社畜日本代表のボクが会社を休んでもう1ヶ月が過ぎた 2週間はほゞ寝たきりで、その後も病院に行く時だけ外に出る生活 完全に引きこもり外に出る気がしない …
と言うことで 体調も少しマシになったので 今年、初 CT-125 ハンタータブにでも乗ろうと駐輪場へ行き シートカバーを引っぺがすと なんと ハンターカブ…