主に明石海峡でのジギングと日本海でエギングを楽しんでます.
ジギングは主に明石がメインですがたまに丹後方面にも行きます。冬は毎年松山沖にタチウオを狙いに行ったりしてます。エギングは日本海の但馬方面によく出没してます。 釣り以外では競馬が好きでG1の時は姫路競馬場へ 馬券を買いに行ってます。
今日は明石へ行って来ました。今年、最後の釣行です。朝は東のポイントへ。ポイントに着くと既に大船団です・・暫く流しハマチが船中ポツポツヒット自分もハマチ1本ヒット船団が凄く、直ぐに諦めて西へ移動ハマチだったがこの日もポツポツと揚がります。パターンにハマると良い感じでした。少しポイントを移動します。朝は寒かったが、良い天気で気持ちいいこの日もハマチだけかと思ったが移動後に小メジロヒットその後は、ハマチがポツポツ揚がり終了でした。今年も無事に1年終わりました。今年は、明石は青物が多く早くから楽しめました。また来年も頑張って釣りに行きたいと思ってます。にほんブログ村明石でジギング2019年ラスト
今日は明石へ行って来ました。先週は現地解散で2週間ぶりの出船です。6時半に出船し、西へ。開始してから直ぐに船中ポツポツながらハマチが揚がります。シャクリが合わないのか、自分にはアタリもありません。その内釣れるかと思ったが、サッパリ・・少しポイントを移動します。移動後にやっとハマチがヒット。ここのポイントでポツポツとハマチがヒットし、一安心。ポイントを大きく移動します。潮が速かったがここではパターンにハマってハマチが良い感じでヒットし、前半の遅れを取り戻します。潮が逆転のタイミングで大物狙いで移動。ここでもポツポツヒットしましたが全部ハマチで終了でした。後半に何とか追い上げて、形にはなりました。にほんブログ村明石でジギング
昨日(14日)はノマセの仕立に誘って貰い明石へ行って来ました。自分は最後までジギングで頑張りました。6時半に出船し、大物狙いでポイントに。既に潮が速く、直ぐに見切りをつけて西へ移動・・流し始めてから、ノマセはポツポツとハマチがヒットします。ジギングでも釣れるかと思ったが、中々ヒットしません・・潮が速くなって来てから、やっと1本ヒットその後は、ポツポツとハマチがヒットします。ノマセはメジロやブリが揚がり盛り上がります。潮が抜けて来たので移動します。移動後は、ジギングでも何本か揚がったがイマイチ反応悪く、潮も無くなり終了でした。ノマセの同船者の足下にも及びませんでしたがそれなりにジギングで釣れて楽しめました。にほんブログ村明石でジギング
今日は明石へ行って来ました。先週は時化て中止だったので、2週間ぶりです。6時半に出船し、西のポイントへ。ポイントに着くと既に良い感じで潮が来てます。1流し目からハマチがヒットし流す度に、ヒットします。ハマチばかりだったが・・1本だけメジロが釣れました。潮が緩んで来たタイミングで大きく移動します。次のポイントでもハマチが次々と揚がります。ここのポイントはハマチもコロコロの良いサイズが混じり良い感じでした。潮が逆転し、更に移動。逆転の潮はダメかと思ったが、ここでも良い感じ。ハマチだったが、良いサイズも混じってイケスも入らなくなり、終了しました。朝の1流し目から帰るまで喰いっぱなしで入れ喰いでした。にほんブログ村明石でジギング
「ブログリーダー」を活用して、Whiplashさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。