メインカテゴリーを選択しなおす
北信州でユースホステルを営む宿主がYB-1を駆って、誰も知らない信州の奥の細道へ。
本日のランキング詳細
2009/05/14
2023年9月
風車のユースホステルシュトレーラへ
あくまで格好よく
庭でBBQ
工作体験と森の体験
ドイツの庭、ドイツの路肩
ドイツの朝食
旧東ドイツエリア・ドレスデン州のユースホステルDJH Jugendherberge Taltitz "Talsperre Pirk"
日本食レストラン我や(わがや)
リンデンホホ環境保護情報センター見学とバイロイト旧市街散策
バイロイトユースホステル
バイロイトの街にて
ニュルンベルク旧市街彷徨
ニュルンベルクにて
サプライズな夕食
ガルミッシュからキリスト受難劇と壁画の村へ
宮殿見学と森林学習&夕食
第二日 ユースホステル ミッテンワルド~ガルミッシュパルテンキンヘンユースホステル見学
ドイツ料理専門店にて
テーマ2 チーズ作り
ドイツと日本の違いを目の当たりにした第一日
ガルミッシュパルテンキンヘンにて乗り鉄
ミュンヘン到着~ガルミッシュパルテンキンヘン
機内にて その2
ルフトハンザ航空715便
日独交流事業研修@飯田橋
10月8日は新米フェア
10月の空き状況 *9月17日現在
ドキュメント72に桃岩荘が登場
野反湖~秋山郷縦断ルートは現在通り抜け不可
新米第一便到着
スキー部合宿所
アメリカ人の旅行会社スタッフを信越トレイルへご案内
信越トレイルガイド 第二日
ホーユー事件に巻き込まれた春花
底引き網漁が解禁となったので上越へ
信越トレイルの下見
価値観の違いと出る杭
時々みかける英語堪能な新幹線の車掌さん
「羨ましい」という表現について
コメの作柄が心配なこの頃
ガソリン補助に思う
最多真夏日&猛暑日の8月
「ブログリーダー」を活用して、なかむら@みゆきのさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。 画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。