最近、『利己的な遺伝子』という本に興味を持って、図書館から借りて少し読んでみた。 大部の本で、貸出期限内には読み終わらなかった。 それで、同じ関連の本ということで、 動物行動学者の日高敏隆氏と小説家
最初は自作の4コマンガを紹介したりしていたのですが、最近はゴルフについて書くことが多くなりました。
公務員を定年退職後、日本語教師の資格を取り、日本語教師として働いています。ホームページ「五萬圓堂」で日々感じたことを勝手に綴っています。愛読書は『逆説の日本史』です。
今日 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 04/20 | 04/19 | 04/18 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,460サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 10 | 20/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ゴルフブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 3,826サイト |
ゴルフラウンド日記 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 200サイト |
教育ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11,010サイト |
日本語教育 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 419サイト |
英語ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11,895サイト |
英語の日記(英語のみ) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 624サイト |
今日 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 04/20 | 04/19 | 04/18 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 53,825位 | 41,822位 | 43,813位 | 44,304位 | 36,365位 | 33,581位 | 36,057位 | 1,040,460サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 10 | 20/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ゴルフブログ | 283位 | 212位 | 226位 | 234位 | 186位 | 178位 | 193位 | 3,826サイト |
ゴルフラウンド日記 | 27位 | 21位 | 23位 | 26位 | 18位 | 19位 | 20位 | 200サイト |
教育ブログ | 1,058位 | 807位 | 871位 | 897位 | 679位 | 637位 | 668位 | 11,010サイト |
日本語教育 | 51位 | 36位 | 40位 | 39位 | 32位 | 31位 | 32位 | 419サイト |
英語ブログ | 495位 | 345位 | 369位 | 361位 | 267位 | 250位 | 262位 | 11,895サイト |
英語の日記(英語のみ) | 14位 | 11位 | 11位 | 12位 | 9位 | 10位 | 10位 | 624サイト |
今日 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 04/20 | 04/19 | 04/18 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,460サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 10 | 20/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ゴルフブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 3,826サイト |
ゴルフラウンド日記 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 200サイト |
教育ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11,010サイト |
日本語教育 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 419サイト |
英語ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11,895サイト |
英語の日記(英語のみ) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 624サイト |
最近、『利己的な遺伝子』という本に興味を持って、図書館から借りて少し読んでみた。 大部の本で、貸出期限内には読み終わらなかった。 それで、同じ関連の本ということで、 動物行動学者の日高敏隆氏と小説家
結局この人も詐欺師だった。 一緒にゴルフには行かなかった。 この漫画を描いているときは、本当にうまく行きそうな感じだった。 ゴルフの1週間前に、温泉を宣伝すると謝礼をもらえるから手伝ってくれと強く言わ
私はブログを20年以上やっています。 私のブログのテーマは、趣味のマンガ(描くこと)、英語学習、ゴルフ、旅行、仕事(日本語教師 2015年~)など、脈絡がなく、自分の書きたいことだけ書いてきました。 大分前
今年初めて31CCでラウンドした。 ここは自分の家から遠くて、行くのに1時間半、帰りは渋滞のため2時間もかかる。 そういった意味では大変なのだが、一緒に回る人が60代、70代の同年代で いい人が多いから、話も合
Being happier is not always as easy as it seems. Worrying too much about our happiness could actually make it harder for us to feel happy. It's important to remember that,as humans,we feel all kinds
タイ国境近くのミャンマー東部で特殊詐欺の犯罪拠点が見つかったというニュースを見た。 それでWHO職員の医師N女史のことを思い出した。 Nとは12月中旬からLINEで2か月ぐらいやり取りしていた。 30代後半で宮
昨日、12月の日本語能力試験(JLPT)の合格発表があった。 自分の担任のクラスは15人受験して2人、N4に合格した。 同じ去年4月入学の隣のクラスは16人受験して合格者が0だった。 もっともそのクラスはN3に9人、N
『英語で人生が変わる独学術』(Aki著)を読了した。 副題に「働きながらTOEIC L&R TESTで満点を取った私の勉強法」とあるように、 これからTOEICに挑戦しようという人には最適の本だ。 よくTOEICでい
2024年12月27日~1月1日、山口県内を旅行した。 萩にも行った。 萩へは30数年前に行ったことがある。 そのときと大きく変わったのが、明治日本の産業革命遺産として 2015年にユネスコの世界遺産に登録されたこと
今年は、3月から新しい職場(日本語学校)で働き始めた。 そこは新設校で、学生も定員の8割以上も入ってきて、まあまあ順調だ。 プライベートでは11月にロンドン在住のアメリカ人女性JとLINE交換をするようになっ
Facebookから友だちリクエストが毎日のように届くのは、 Facebookのおすすめに出ているからだと分かった。 Facebookには、旅行に行ったときの写真や動画をアップする程度なのだが、 こんなに反響があるとは……。
Facebookを通じて30~40代の女性から友達リクエストが毎日のように来る。 これを前回の投稿で入れ食い状態と表現した。 高齢者なのに、本当の年齢を言っても、年齢はただの数字に過ぎないと言ってくれる。 そう
やはりJは詐欺師だった。 タイ政府から亡父の未払の報酬350万ドルを受け取る前に、 その報酬にかかる税金を事前に払うようにタイ政府から言われたというのだ。 その支払いに自分の手持ち現金だけでは足りず、
彼女に別れを告げた次の日、心にポッカリ穴が空いたみたいで、 彼女に”I miss you,am not interested in hotel business at all.”とLINEを送ったら、 しばらく経ってから返事が来た。 その後、やり取りしたら仲
今月の7日からネットでやり取りを続けていたJとの関係にピリオドを打った。 2週間ちょっと続いたことになる。 その間、海外旅行で何か国ぐらい行ったのかと聞かれて、 数えたら、17か国だった。 気になってい
自分は公務員を定年退職後、日本語教師の資格を取って、 日本語教師を続けている。 二毛作人生と思ったりもしたが、今度は三毛作かなと思えることが起こる。 ネット恋愛がリアル恋愛になりそうなのだ。 海外に行
今週も彼女といろいろなことがあった。 と言っても、全部オンライン上だが。 なりすましでないか、全部男が書いているんでないか、という疑問が払拭できなかった。 最初、こちらにsweetheart、sweetheartと何回
自分はフェースブックもやっていて、旅行などの写真を載せているので、よく友達申請が届く。 ほとんどがロマンス詐欺や投資詐欺につながるような、いかがわしいものでないかと思って、 それなりの対応をしてきた
フェースブックもやっていて、旅行などの写真を載せているので、よく友達申請が届く。 ほとんどがロマンス詐欺や投資詐欺につながるような、いかがわしいものでないかと思って、 それなりの対応をしてきた。 特に
最初、話を聞いていて、全部作り話じゃないかとも思った。 しかし、建物の設備、例えばポンプが故障すると、3千万円もかかったりするとか、 話が現実的だった。 この方は、20年ほど前に会社の管理職試験に落ちて
「ブログリーダー」を活用して、織田やかんさんをフォローしませんか?
最近、『利己的な遺伝子』という本に興味を持って、図書館から借りて少し読んでみた。 大部の本で、貸出期限内には読み終わらなかった。 それで、同じ関連の本ということで、 動物行動学者の日高敏隆氏と小説家
結局この人も詐欺師だった。 一緒にゴルフには行かなかった。 この漫画を描いているときは、本当にうまく行きそうな感じだった。 ゴルフの1週間前に、温泉を宣伝すると謝礼をもらえるから手伝ってくれと強く言わ
私はブログを20年以上やっています。 私のブログのテーマは、趣味のマンガ(描くこと)、英語学習、ゴルフ、旅行、仕事(日本語教師 2015年~)など、脈絡がなく、自分の書きたいことだけ書いてきました。 大分前
今年初めて31CCでラウンドした。 ここは自分の家から遠くて、行くのに1時間半、帰りは渋滞のため2時間もかかる。 そういった意味では大変なのだが、一緒に回る人が60代、70代の同年代で いい人が多いから、話も合
Being happier is not always as easy as it seems. Worrying too much about our happiness could actually make it harder for us to feel happy. It's important to remember that,as humans,we feel all kinds
タイ国境近くのミャンマー東部で特殊詐欺の犯罪拠点が見つかったというニュースを見た。 それでWHO職員の医師N女史のことを思い出した。 Nとは12月中旬からLINEで2か月ぐらいやり取りしていた。 30代後半で宮
昨日、12月の日本語能力試験(JLPT)の合格発表があった。 自分の担任のクラスは15人受験して2人、N4に合格した。 同じ去年4月入学の隣のクラスは16人受験して合格者が0だった。 もっともそのクラスはN3に9人、N
『英語で人生が変わる独学術』(Aki著)を読了した。 副題に「働きながらTOEIC L&R TESTで満点を取った私の勉強法」とあるように、 これからTOEICに挑戦しようという人には最適の本だ。 よくTOEICでい
2024年12月27日~1月1日、山口県内を旅行した。 萩にも行った。 萩へは30数年前に行ったことがある。 そのときと大きく変わったのが、明治日本の産業革命遺産として 2015年にユネスコの世界遺産に登録されたこと
今年は、3月から新しい職場(日本語学校)で働き始めた。 そこは新設校で、学生も定員の8割以上も入ってきて、まあまあ順調だ。 プライベートでは11月にロンドン在住のアメリカ人女性JとLINE交換をするようになっ
Facebookから友だちリクエストが毎日のように届くのは、 Facebookのおすすめに出ているからだと分かった。 Facebookには、旅行に行ったときの写真や動画をアップする程度なのだが、 こんなに反響があるとは……。
Facebookを通じて30~40代の女性から友達リクエストが毎日のように来る。 これを前回の投稿で入れ食い状態と表現した。 高齢者なのに、本当の年齢を言っても、年齢はただの数字に過ぎないと言ってくれる。 そう
やはりJは詐欺師だった。 タイ政府から亡父の未払の報酬350万ドルを受け取る前に、 その報酬にかかる税金を事前に払うようにタイ政府から言われたというのだ。 その支払いに自分の手持ち現金だけでは足りず、
彼女に別れを告げた次の日、心にポッカリ穴が空いたみたいで、 彼女に”I miss you,am not interested in hotel business at all.”とLINEを送ったら、 しばらく経ってから返事が来た。 その後、やり取りしたら仲
今月の7日からネットでやり取りを続けていたJとの関係にピリオドを打った。 2週間ちょっと続いたことになる。 その間、海外旅行で何か国ぐらい行ったのかと聞かれて、 数えたら、17か国だった。 気になってい
自分は公務員を定年退職後、日本語教師の資格を取って、 日本語教師を続けている。 二毛作人生と思ったりもしたが、今度は三毛作かなと思えることが起こる。 ネット恋愛がリアル恋愛になりそうなのだ。 海外に行
今週も彼女といろいろなことがあった。 と言っても、全部オンライン上だが。 なりすましでないか、全部男が書いているんでないか、という疑問が払拭できなかった。 最初、こちらにsweetheart、sweetheartと何回
自分はフェースブックもやっていて、旅行などの写真を載せているので、よく友達申請が届く。 ほとんどがロマンス詐欺や投資詐欺につながるような、いかがわしいものでないかと思って、 それなりの対応をしてきた
フェースブックもやっていて、旅行などの写真を載せているので、よく友達申請が届く。 ほとんどがロマンス詐欺や投資詐欺につながるような、いかがわしいものでないかと思って、 それなりの対応をしてきた。 特に
最初、話を聞いていて、全部作り話じゃないかとも思った。 しかし、建物の設備、例えばポンプが故障すると、3千万円もかかったりするとか、 話が現実的だった。 この方は、20年ほど前に会社の管理職試験に落ちて
先週に引き続き総武カントリークラブ北コースでラウンドした。 一緒になった人が20代くらいの2人組で、初心者に近い感じだったので、 遅れて後ろの組に迷惑をかけると悪いと思った。 そのためでもないと思うが
総武カントリークラブ北コースでラウンドした。 ここは去年10月に行って、今回2回目だ。 最近は、真っ平らな河川敷でプレーすることが多いから、 丘陵コースは苦手になっている。 前回はあまり結果に満足で
自分がプーアル茶投資詐欺で振り込んだネット銀行から、 振り込め詐欺の被害回復分配金支払い申請に関する書類が送られてきた。 「振り込め詐欺救済法」に基づき、まず犯罪に使われた口座の名義人の権利を消滅さ
今日は江戸川ラインゴルフ松戸コース、今年4回目のラウンドだった。 以前は1.5ラウンド回っていたが、最近は1ラウンドだけ。 朝、出かけるのが遅くなって、スタート時間ギリギリに着いた。 ろくに素振りもしな
先月末に引っ越しして、千葉県内のゴルフ場がグッと近くなった。 今日は国際レディースゴルフ俱楽部へ行ったが、 30分ぐらいしかかからなかった。 最近、お腹の出っ張りが気になっていて、 昨日も走って、今
子どもの頃、芥川龍之介や太宰治などの名前を知って、 何で人は自殺するんだろうと思った。 自分だったら、絶対自殺なんてしない、 精神的に追い込まれたら、 その状況から抜け出すように努力すればいいのにと
『逆説の日本史19 幕末年代史編Ⅱ 井伊直弼と尊王攘夷の謎』(井沢元彦著 小学館発行)を読み終えた。 『逆説の日本史』は私の愛読書で、いつも朝、トイレの中で読んでいる。 特に、この第19巻は、幕末の1858
私は東北のある港町で生まれた。 家はそんなに豊かでなかったので、 大学進学も難しいのでないかと思われたが、 何とか地方の国立大学に入った。 そこも4年で卒業して、地元で公務員になった。 コンプレック
「ものすごい量の……」というのが、私のパワーフレーズだ。 自分をリラックスさせるときは「漫画が載ればいいや」とつぶやく。 子どもの頃、ある政党の機関誌の日曜版に自分の漫画が掲載されるのが面白くて、 身に
以前は、暇で何をしたらいいか分からないことがあった。 そのころも漫画描き、英語学習、旅行といった趣味はあったが、 いくら目標を立てても、英語や漫画は上達しないし、 旅行といっても仕事があるから、 年
私は、子どもの頃、内気で外に出るのが嫌だった。 近所にも学校にもあまり友だちがいなかった。 人間関係を築くのが得意ではなかった。 公務員のときも出世とは程遠い生活だった。 そのとき考えたのは、確か
私は一人っ子で、内向的な性格だった。 内向的、外向的性格というのは、最初テレビで知ったような気がする。 「内向的」を広辞苑で調べると 「興味や関心が自分の内面に向かうさま。内気」とある。 自分は、
『ルポ 国際ロマンス詐欺』(水谷竹秀著 小学館新書)を読み終えた。 自分自身、去年、国際ロマンス詐欺(プーアル茶投資詐欺)に引っかかったから、 非常に興味深かった。 前半は詐欺被害に遭った人の
先月、Googleフォームを使って、「初級漢字たまごテスト」を作って、 授業中にやらせたり、15課分のQRコード表を一部の学生に配布したりした。 しかし、『初級 漢字たまご』は日本語能力試験(JLPT)N5と
テレビで劇場版アニメ『かがみの孤城』を見た。 不登校の中学生7人と狼の面を被った少女が主な登場人物。 童話『狼と七匹の子ヤギ』がモチーフになっている。 『君の名は。』以来の面白さだった。
今年二つ目の4コマポンチ絵です。
31カントリークラブで今年2回目のラウンドをした。 一緒になった方は私と同年配で、気を使う必要がなくて、 気楽にプレーすることができた。 冬だというのに、日が射して、ほとんど無風で、 全然寒さを感じな
海外から日本に移住したり、 逆に日本から海外に移住したりする話に興味がある。 『脱出老人ーフィリピン移住に最後の人生を賭ける日本人たち』(小学館発行、2015)は 後者についての話だ。 脱出老人 フ
今年初めてのラウンドは、いつもの江戸川ラインゴルフ松戸コース。 朝は雪がうっすら残っていた。 こんなんでも、やれるのかという人もいたが、 空は青空、気温は10度ぐらいまで上がるという予報で、実際大丈夫
今まで運動の習慣がなかった人が、じゃ、散歩しようとか、ジョギングしようとか 思ってやっても、なかなか長続きしないのではないだろうか。 脳科学者の茂木健一郎さんが言ってるように 「大切なのはやる気でなく