chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カラープランナーな毎日 http://portalcolors.blog66.fc2.com/

カラー&コミュニケーションアドバイザー 村山紫音よりカラーの話題を中心にいいなーと思ったものをご紹介

村山紫音
フォロー
住所
伊勢崎市
出身
太田市
ブログ村参加

2009/05/14

arrow_drop_down
  • ここでも青み寄り。

    ☆昨日に引き続き、コレクションのご紹介。今日は、2019年春夏向けの、ヨーロッパコレクションです。全体的な傾向としては、4つのグループで解説されてます。「スポーツにロマンティックなレイヤーと配色」「清涼感に満ちた白と定番スタイルによるポスト装飾」「明るいパステルに包まれて、軽快に華やか」「シンプルな都会のエスニック」ふむふむ。「スポーツ」とか「パステル」とか、他のコレクションやメンズファッションでも見か...

  • ピンク人気継続。

    ☆今日はコレクションのご紹介。2019年春夏向けの、ニューヨークコレクションです。全体傾向としては、「好景気に浮かれ立つニューヨーク」「しかしながらファッション業界においては、その恩恵はあまり感じられない」「全盛期には300ほどのショーと展示会の数を誇り、世界第一の規模を誇っていた」「しかし現在は150余り」なんだそうです。なるほど。時代も変わったということでしょうかね。さて。気になるカラー傾向は4つのまとめ...

  • 「世界を旅するトラベラーズスタイル」

    ☆今日はトレンドカラーのご紹介。2019年春夏向けのメンズファッション、アップデート版です。「世界を旅するトラベラーズスタイルをイメージ」キーワードは、「スポーツ、民族調、フォークロア、ストリート、ヒップホップ」提案色は5つのグループで構成されてます。1、アーバン・コロニアルベーストレンドを構成するグループ。砂漠の乾いた地表の色、草木の生息する肥沃なオアシス。2、メディテリニアン・ビーチ地中海、盛んな海の...

  • しばし悟りの境地。

    ☆今年も梅の季節になりましたな。先日「秋間梅林」に行ってきました。グンマーの三大梅林の一つ。ここで買う、手作り梅干しがお目当てだったりもする(笑)。満開までは、もうちょっと先かな。これが先々週段階だから、もう見頃かな。梅の花、好きなんですよね〜。慎ましい雰囲気が好みです。そして、梅の香りも、好きなんですよね〜。黄色い花を咲かせる蝋梅(ろうばい)は、もう終わりですな。ピンク色の梅の花は、いい感じでし...

  • 贅沢で、「いっぱい」なイメージ。

    ☆先日、かなり久しぶりにお友達とランチ〜。バイト始めてから2年。毎日バタバタでございます。そーいえば、カフェとか飲食店の食べ物ネタ、ガクッと減ってますかね。フルタイムで会社勤めって、ほんと忙しいですな〜。お邪魔したのは、市内にあるカフェ「ランチボックス」さん。(伊勢崎市宮子町3423-22)※お店のアドレスを貼り付けようとしたのだが、ちょうどいいページが見つからず、残念。頂いたのは、ランチのセット。いかにも...

  • 人気のイエロー系は。

    ☆今日は流行色のご紹介。2019年春夏のアップデートカラー。レディースファッション編。大きな流れとしては、「ベージュ、ホワイトをベースに、パステルやストロングカラーで華やかさを」カラー選定は、「リアル感があり使いやすく、かつ新鮮な構成を意識して選定」とのこと。カラーグループは4つ提案されてます。1、ナチュラル・グリーンベージュとオークルを中心とした今シーズンベーシックカラー。2018年人気だったイエローは、...

  • 「魅惑のスーパーフード」

    ☆続いております、手作りヨーグルト生活。毎月の定期配送で、月末配送。先月のパンフレットは、バレンタインでした。背景色は、すこーしピンクがかった白。ニュアンスカラーですね。リボンやハートの赤が美しい。チョコレートの濃いめブラウン。いかにもーな雰囲気。解説は、チョコレートの原料である「カカオ」について。「魅惑のスーパーフード」だそうです。「カカオ豆は、紀元前『神の食べ物』とも呼ばれ重宝されていた程、栄...

  • 巷では。

    ☆3月に入り、少しずつ暖かくなってきている気がする。流行色業界では、早くも、2019年春夏向けのアップデートカラーが発表されてます。シーズン直前に公開されるアップデートカラー。今日は、プロダクツとインテリアカラーです。大きな特徴としては、「スポーツ熱の高まりを表現するオレンジやイエロー」「ニュアンスのある白、様々な水のブルー」解説によると、「2020年東京オリンピックや2019年ラグビーワールドカップなど『スポ...

  • ギャップが。

    ☆先日いただいたお菓子、箱の外側と内側のギャップが面白い。箱の外側が上の画像。内側が下の画像です。外側は、白地に深めのグリーン。文字もグリーン系で統一感あり。爽やかで優しそうなイメージ。で。箱の内側は一転して、濃いめブラウン。ほっこり、まったりした印象。この差が面白い。個人的には、コントラスト大で、好きな配色です。中身はクッキーなのですが、味がちと複雑。「緑茶とチーズのチョコサンドクッキー」なので...

  • 「貼る、つける」

    ☆先日に引き続き、トレンドカラーのご紹介です。今日は2019年秋冬向け、メイクアップカラーです。「アナザー・フェイス(新しい顔)」。日本流行色協会さんによると、「多様性がいわれる時代新しい価値観の提案が求められる」「何もしていないように見せるメイクアップや、ジェンダーを問わずに一緒に使うシェアコスメなど、これまでの認識やカテゴライズできない新しい価値の提案がますます求められる」「これまでとは違う表現に...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、村山紫音さんをフォローしませんか?

ハンドル名
村山紫音さん
ブログタイトル
カラープランナーな毎日
フォロー
カラープランナーな毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用