愛媛県菊間町でトルコギキョウをメインとして、日本一の生産者を目指して奮闘ブログです☆
花生産者生活は、毎日が、きれい!ステキ!でいっぱいです。 その時、これは!と思ったお花や、僕が作った花の紹介、花の栽培に出来事あれこれ、花以外のことでも 美しい!と感じた事も含めて 書き綴っていきたいです。
4月14日。生後44日で、里親先で愛されるように、母犬から躾してもらいながら、親子で元気...
この投稿をInstagramで見る 長井 利幸(@nagaitoshiyuki)がシェアした投稿
4月14日。新型コロナで、里親先に迷惑かけるまいと思い、柴犬の子犬を不定多数から触りに来...
この投稿をInstagramで見る 長井 利幸(@nagaitoshiyuki)がシェアした投稿
デルフィニウム(さくらひめ)の代わりに、そよそよ系のトルコギキョウを植えていて順調に育って...
この投稿をInstagramで見る 長井 利幸(@nagaitoshiyuki)がシェアした投稿
昨夜、種苗会社代理店の営業マンが、恒例でタキイ種苗会社のカレンダーをわざわざ作業場まで持っ...
この投稿をInstagramで見る 長井 利幸(@nagaitoshiyuki)がシェアした投稿
コロナウイルスの影響で、切り花の、さくらひめが安かったので、JAの指導員に勧められて、野菜...
この投稿をInstagramで見る 長井 利幸(@nagaitoshiyuki)がシェアした投稿
菊間の長井の、十八番で、トルコギキョウを久しぶりに、アップします。10月のトルコギキョウ...
この投稿をInstagramで見る 長井 利幸(@nagaitoshiyuki)がシェアした投稿
「ブログリーダー」を活用して、花職人*としゆきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。