日常目に付いた、耳にした事を何でも取り上げたい。
「いし君」の・・ず〜と休日*晴遊雨読 「豚インフルエンザ」から「今日の株式」、そしてご近所の庭の「花」。
今日で2月も終わり、公・私とも色々あったな~~公の方は今盛りのコロナウイルス問題2/28総理「国民に協力を呼びかけ」と記者会見この場合最善の方法をみんなでやらなくてはしょうがない反対意見んは十人十色出てくるだろうがばらばらでやっていたら出来ることも出来なくなる。いろいろ言っているが結局は金の問題。学童保育は別枠に、人手が必要、金よこせそんなのばっかり多発の北海道は政府にもっとやれ発生していない地方は慌てるな!!病院のマスクを持ち出して10倍の値段でフリマアプリで売りに出す奴が現れた。この頃は女の犯罪が目に付くし、この手の犯罪は必ず起こる。薬局・量販店に行ってもマスク・トイレットペパー・ティシュペパーなどが棚から消えた。生産が落ちたわけでもない。個人の買い占め、家庭内在庫兎に角騒がしい2月だった。私の方は親子喧嘩...2月も終わる=新型肺炎で終わった
もしも、もしもだよ!!私は決して安倍フアンでもないが、考えた~~~もし今のコロナウイルス騒ぎが「寒・江田埜」時代に発生していたらゾッとする。どう、ぞっとするかと言うと、慌てふためく寒・江田埜ラインヘリ飛ばして武漢まで見に行くかもそのヘリが日本海に墜落何て漫画になる~~~最近の予算委員会を見ていると、ただ逃げ惑う安倍政権の尻尾もつかめず遊ばれている。野党に「ごめんなさい」と言わされる漫画状態。でも寒・江田野時代を知っている筆者は危ない・危険・国難の時代は彼等には任せられない。まだア部・缶ラインの方が良いかな?と思うのだが、安倍も死体だしな~~~メモ02/27(木)・快晴・風が冷たい・最近は三寒四温なのか・コロナウイルス、・今が最盛期なのか・全国の小・中・高に臨時休みを要請(2~3週間)・状態はパンデミック(世界的...もしも=もしもだよ=安倍対管
投了「安倍さんは完全に詰んでるよね」ある政治家が数人と会食する席で、漏らした言葉。発言の主は野党議員ではない。あるネットから。メモ02/25(火)・曇り・夜から明日は雨?経済・日経平均株価終値今年最大の値下がり幅コロナウイルス感染拡大懸念▼¥781.33~売りが売りを呼んでいる安倍の末路
コロナウイルスと高齢者私は俗に言う高齢者・年金生活者・無職・後は死ぬのを待つだけ本来はもっともっと残りの人生を楽しまなくてはいけないが、人生100年の時代、その楽しみ方が分からない。だから、この新型肺炎がそこそこで終わってくれたら当分外出を避ける、引きこもる生活でいつの間にか終わる。ことを期待しよう。だがこの病気がどこまで蔓延するのか誰にも判らない。治療薬も予防薬もワクチンも専門医もいない。メモ02/23(日)・晴れ・温かい高齢者と新型肺炎
新型肺炎で人出急減景気の停滞が始まった外出自粛で消費ブレーキ■百貨店やドラッグストアなどで販売減■旅行のキャンセル続出、景気停滞も懸念■ネット通販や中食など「巣ごもり」は好調■経済の停滞はタクシー・水商売の停滞等々経済全般の停滞02/22(土)・曇り時々晴れ・午後強風・ニヤアニャア野日(猫の日)・春一番景気
神戸市教委員は存在価値があるのか神戸市教諭いじめ市教委の会見を見るあれは何だ?全くの無責任な第三者が三人雁首をそろえているだけ加害者・被害者がそろってあの場に立つべきではないかやったやつらは痛くも痒くもない万一退職員を払うことは無いだろうな。教育長も逃げている。神戸新聞もその件をついていた。次長が喋っていたが確実に教育長は逃げたと判断すべきだ。実質的機能をしていない組織全国的に存在する「教育委員会」だ。これは単に、退職校長の受け皿。<梅満開>メモ02/21(金)・快晴・温かい一日・コロナウイルス(新型肺炎)・子供にはないと言われていたが未就学児も感染・全国的に広まってきた・埼玉県にも神戸市教委員は存在価値があるのか
▼米国の感染統計学者が今後世界人類の2/3がコロナウイルスに感染するとリボートすると大きく報道され真実に聞こえ不安心理をあおりたてる。現在国会では実に下らない議論(衆院予算委員会)を延々とやっている。今やらなくてはいけない事はコロナウイルスをどうやったら抑え込めるかをやるべき。この議論のほとんどが理事会で決定する。ばかり。その理事会・理事会で決定事項が眼前で議論されず闇の中。メモ02/17(月)・曇り・北は雪・まさか=世界人類の2/3
14日現在患者数死者1523人・・患者数66,492人なぜこのような数字をわざわざ書くかと言うとこのコロナウイルスが新種なら地球上に現れた進化の一例か?このウイルスがまた次に変化していく。次々に変化していくと人間の手が追い付かない。現在は全国的に患者が発症している。私自身も外出が怖い。100年後には怪物に変化している、かも知れない。猿がチンパンジーに進化するのは理解できるが、突然変異で猿が猫に変化するのは困る。そんな時が来るかもしれない。<上の写真・・どうだんつつじの芽も膨らんできた>メモ02/15(土)・曇天・雨が近い新型肺炎=増加
オリンピックは止めよう私の以前かっらの説あと半年に迫ったオリンピックここに来てコロナウイルス大爆発。これが今後下火になるか大爆発の地点が湖北省武漢市の発生地点から東京へ移動するのか日本海を渡り、新潟に上陸か、ニュヨークに上陸かどこかの国に移動するのか、今のところ誰にもわからない。もしか我が国にその時期がオリンピックの開幕時期と重なるのか全くわからない今日のニュースで都内を流したタクシー運転手に発症者が出た。メモ02/13(火)・終日快晴・社会・コロナウイルス相変わらずオリンピックあと半年
2/11~野村克也が亡くなった。(84歳)死因は虚血性心不全この死因は簡単に言えば何で死んだかよくわからない。昔筆者が病院勤めをしていた頃死因の報告に「心不全」が多く、都からもう少し精査しろ、と言うお達しが来たことがあった。いまや、虚血性心不全は心筋梗塞や狭心症をまとめて言う。血液がそれらが原因で心臓に血液が行かない状態(即ち心臓内に血液がない状態)を言う。血管の病気で、生活習慣病ばこの状態になる根本らしい。だからあまり年齢は関係ないようだ。そして、救急車を呼ぶのを躊躇わない方が良い。メモ2/11(火)・温かい一日・新型コロナウイルス死者増加・日産生産中断~部品の調達遅れる虚血性心不全=野村克也死去
新型肺炎最近のコロナウイルス蔓延で出てきたのが「中国人入店禁止」だ。人種差別の最ももろ出し。世界的発症数も9日辺りから下り坂になって来たか。クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)での待機が19日まで乗客はこれはきついな~~禁固刑のようなもの面白いのが北朝鮮に「感染なし」だそうだ。メモ02/09(日)・好天・まだまだ風は冷たい・今年は暖冬と言いながらマフラーがないと寒い入店禁止
新型コロナウイルスは人工的な生物兵器?東日本大震災の時も同じようなうわさ話が出た。九州中部地震の時もライオンが逃げ出した、とネットでばらまかれた。確かライオンの姿まで映し出されていた。そん時は犯人が捕まった?ようだが。兎に角発信元は必ず逮捕する事。10年間の犯人銀座引き回しの刑、と故郷での引き回し刑を求める。ネットで匿名投稿の奴ら名は「恥ずかしさ」だけは人一倍持っているメモ02/06(木)・全国的に荒れるらしい・出てきた愉快犯
マスクの買い占め世界保健機関の担当者は新型コロナウイルスについて、必ずしもマスク着用は感染予防ににはならないと述べた。手洗いの方が効果的だという。一方ウイルスに感染した人は流行を広げないためマスクをすべきだと指摘した。メモ02/5(水)・当たり前だが外は寒い・風が冷たいマスク(Ⅱ)
客前ではマスクをするな、から社員は全員マスクをしろ12/28付け投稿で、接客業がマスクをするなと投稿した。コロナウイルスの話題の前だった。わずか1週間前社員全員マスクをしろ!!も仕方が無い状況になった。マスクが品切れだ!!!どこの店に行っても品切れだ!!!日本向けの旅行客が激減!!旅行会社も倒産の予測。観光地は予想の半分以下一方、安全性・有効性の話もぼつボツ出て来た。ウイルス保持者にある薬を飲ませたら翌朝から熱も下がり、菌も検出されなくなった。メモ02/04(火)・午前晴れ・快晴と言う言葉が無くなる・宮崎県から(目視観測の廃止)・目視観測での全国的快晴数①静岡②埼玉③宮崎だそうです。・梓みちよ死す(76歳)マスク
1月も終わった。今日から2月、本格的な寒さはこれからだ。最近は投稿率が低いな~~~N95マスクを使用(高性能マスク)しても効果があるのか。マスクについては吸い込むときは全く無防備サッカーのゴールネットにピンポン(ウイルス)を投げるようなもの吐き出す呼吸に関してはほんの少し遮る機能はあるのか?出した咳やくしゃみがネットに引っかかる場合もある。だからと言ってマスク不要と言うわけではない。無いよりはまし。メモ02/02(土)・北風・冷たい一日マスク世界的に品切れ
今日から如月(きさらぎ)は「衣更着」令月仲春梅見月雪消月木の芽月雁帰月恵風(蝋梅)直近の出来事・コロナウイルス感染拡大~1万人超える(2/1)・夜中2時07分トイレ中「緊急地震速報」グラグラ来た警報と揺れがほとんど同じ感(2/1)トイレは狭いところに4本の柱があるので丈夫だの言い伝え有り・英国EU離脱、結局将来増税又倒閣その繰り返し(2/1)メモ2020/02/1(土)・晴れ・外は風が冷たい如月
「ブログリーダー」を活用して、「いし君」さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。