ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
広島戦トラッキングデータから見て取れる3つの興味深い点「1つは総走行距離から見る〇〇」
今日の記事は個人的に大好きなトラッキングデータを見ていきたいと思います。 まず最初に目についた数字はチーム全体の走行距離です。 エスパルス 119.627Km 広島 113.550Km 6Km以上エスパルスの選手が走っています。 ただ
2025/02/28 06:04
【まあJ レビュー広島戦】優勝候補チーム相手に互角の戦い、明らかな成長を見せたあのプレー
優勝候補の広島との対戦は1-1のドローで終えました。 スタートから3バックは今シーズン初で、相手に合わせたシステムを選択しました。 立ち上がりから連戦の相手に対して、インテンシティで上回っていきなりチャンスを作れたので、入りとしては非常に良
2025/02/27 05:46
【まあJレビュー 広島戦】優勝候補の相手は守備も攻撃も強固なチーム、攻略ポイントは〇〇
今日は今シーズン初のミッドウィークのゲームです。 ACL組との対戦だけでなく全カード行われます。 この試合は1位と2位の激突ということもあり、リーグの注目カードとなっています。 相手は優勝候補筆頭と目される広島です。 この相手からどのように
2025/02/26 06:56
新潟戦トラッキングデータ分析、最大走行距離選手とCBの走行距離が強みとなっている
今日の記事はトラッキングデータに触れていきます。 トラッキングデータは個人的に好きなデータです。 新潟戦も最も走っていた選手はまたもブエノ選手です。 ゴール前に飛び出していくのはもう1枚のボランチである宇野選手のほうが多いですが、その1つ前
2025/02/25 06:28
エスパルスが2試合を終えて触れたい話題は尽きませんが、やはり順位分析をしましょう!
開幕戦に続きホーム開幕戦でも勝利し連勝をしたエスパルスについて、いろいろと触れたい内容が盛りだくさんです。 ただ、今触れておくべきは順位表についてでしょうか? 2節が終わった時点ではありますが、エスパルスがJ1の首位に立っています!! まだ
2025/02/24 07:43
【まあJ レビュー新潟戦】相手のプレスに苦しめられるも運も味方して2連勝!そして首位に!
エスパルスがホーム開幕戦でも勝利し、2連勝のスタートを切りました! そして暫定ではあるものの順位表で1位となっています!!! ただ試合内容はどうだったでしょうか? 立ち上がりから相手のプレスに押されて後ろから蹴ることしかできませんでした。
2025/02/23 07:50
【まあJプレビュー新潟戦】試合の最大の見どころは強力なハイプレスの応酬、どうかわすかが最大のポイント
今日はホーム開幕戦です。 国立で行われたか開幕戦に勝利をしたことでチケットの動きも好調です。 ほぼ完売状態に近づいています。 ぜひとも満員のアイスタで勝利をつかんでほしいですね。 今日の対戦相手は新潟です。 昨シーズン最終節まで残留争いをし
2025/02/22 07:50
来季加入選手の第一号が早くもリリース!法政大学の大畑選手の入団が決まる、特別指定としての出場も期待
ホーム開幕戦にまた嬉しいニュースが飛び込んできました! 法政大学の大畑凜生選手が、来シーズンに新加入することが内定しましたので、お知らせいたします。 来季入団第1号が早々に発表されました。 大畑選手はボランチを主戦場とする選手です。 反町G
2025/02/21 06:41
監督交代をしたチームは成熟度が低く開幕戦は不利!?今シーズンの結果はどうだったのか
サッカーの試合の結果は勝ち、負け、引き分けのいずれかです。 当たり前の話です。 その中でエスパルスは開幕戦に勝利をしました。 同じように勝利したチームはエスパルス含め8チームです。 また今シーズンは監督交代をしたチームも多くあります。 監督
2025/02/20 05:44
開幕戦のベストイレブンに選出された2選手が、開幕戦のゴールの裏側を明かす!
エスパルスは開幕戦に勝利し、その開幕戦の評価がいろいろと出されています。 その評価の1つにサッカー紙エルゴラッソの「WEEKLE EG SELECTION」があります。 週間ベストイレブンの様なものです。 そこに先制点を演出した蓮川選手と高
2025/02/19 06:24
エスパルスがJ1で戦うことでトラッキングデータが公開!開幕戦の数値から見えてくることは?
エスパルスがJ1で戦うことになり、トラッキングデータが公開されることとなりました。 各選手の走行距離とスプリント数が一覧で出されます。 東京V戦では相手の走行距離のほうが4kmも多い結果となりました。 ・エスパルスのプレスを回避するために、
2025/02/18 06:52
【まあJ レビュー東京V戦】エスパルスの生命線ともいえる戦術を披露し開幕戦勝利をつかむ!
エスパルスが見事開幕戦で勝利をつかみました!! 国立で東京V相手にリベンジを果たした結果となりました。 スタメンが読みにくかったですが、1TOPには北川選手を入れました。 あとはブエノがいきなりスタメン抜擢となったカタチとなりました。 開幕
2025/02/17 06:08
【まあJプレビュー東京V戦】開幕戦のポイントは中盤の攻防と立ち上がり15分までの試合運び
Jリーグが開幕しエスパルスもいよいよ開幕戦を迎えます。 Jリーグ開幕演出の1つとして、東京Vと国立での試合となります。 2023年の昇格PO決勝の舞台で戦いましたが、あれから1年経っての再戦となります。 エスパルスもあの試合のスタメンはほと
2025/02/16 08:31
開幕戦直前にアジズ選手の移籍とカルリーニョス選手の交渉打ち切りのリリース
2025シーズンも大阪ダービーで幕開けしました! 得点数もさることながら、J1プレーの強度に不安を抱えながらも楽しみとなりました。 エスパルスは日曜日に開幕戦ですが、その直前に2つの移籍と退団のリリースが出されました。 アジズ選手 レンタル
2025/02/15 07:06
エスパルスの開幕カードは注目をされている、しかし注目チームには全くなれていない!?
エスパルスはご存知の通り開幕戦は東京Vと国立競技場で行われます。 注目カードとしてJリーグ公式動画でもピックアップされていますし、いろいろな記事でも取り上げられる試合となっています。 ちなみにJリーグ動画では神戸vs浦和、大阪ダービーと合わ
2025/02/14 06:54
各紙から開幕戦のスタメン予想がズラズラと出そろう、エスパルスのスタメンはどうなる!?
開幕まであと4日となり、Jリーグに関する記事が多く出ています。 直近ではスタメン予想や順位予想の記事があげられることが多いですね。 さて、エスパルスの開幕戦のスタメンはどうなるでしょうか? ある記事では以下のようなスタメン予想となっています
2025/02/13 07:06
国立で行われる東京V戦でエスパルスのゴールマウスを守る選手は当確している!?
2025シーズンの開幕まであと5日となりました。 本当に開幕直前となります。 先週末には神戸-広島の試合が行われ、Jリーグ開幕に関する報道も一気に増えました。 そして一足早くACLの試合も行われ、神戸、川崎がグループリーグ突破を決めました。
2025/02/12 06:08
Jリーグ開幕前イベントで野々村チェアマンが示したJリーグのプレー基準、エスパルスにプラスとなる!?
Jリーグ開幕前イベントが行われました。 このようなイベントに参加できるのをみると、J1に戻ってきたと実感をします。 エスパルスはキャプテンの北川選手が参加しました。 話題となっているのはガンバ大阪から神村学園の高卒ルーキー、名和田我空選手を
2025/02/11 07:09
「2025年 開幕戦。二つの時は再び、交わる」エスパルスと東京Vの開幕戦の動画が熱い
いよいよ今週末に2025シーズンの開幕を迎えます。 開幕戦は国立競技場で東京Vと対戦します。 この対戦用にJリーグ公式チャンネルから動画が配信されています。 2025年 開幕戦。二つの時は再び、交わる。東京ヴェルディ vs 清水エスパルス【
2025/02/10 06:13
開幕直前のステルストレーニングマッチは行われたのか?対戦相手と場所はどこに??
エスパルスは開幕1週前のトレーニングはキャンプ明けの2日間のオフを挟み、1日だけ公開練習を行いました。 水曜日から土曜日までは非公開練習を行い、開幕への準備を整えています。 そして恐らくですが、2月8日(土)はどこかでトレーニングマッチが行
2025/02/09 07:04
2025シーズンユニフォーム、2つの番号を入れた人は開幕に間に合わない事態!?
Jリーグ開幕まであと1週間となりました。 そこで気になるのが「開幕戦までに今シーズンのユニフォームが届くのか?」です。 普通に考えたら当たり前のように手に届くのですが、何度も失敗をしている会社なので多くのファンが不安になっていることでしょう
2025/02/08 06:53
サッカーくじウィナーズの優勝予想、エスパルスの優勝予想はどのくらい!?
サッカーくじウィナーズの優勝予想の投票が始まりました。 昨シーズンはエスパルスの優勝予想で資金を倍にした人も多いのではないでしょうか? どのチームが優勝予想の投票を集めているでしょうか? 4倍以下のグループ(最上位人気) 横浜FM 鹿島 神
2025/02/07 07:43
エスパルスの最大の武器は勝負強さとなるか?昨シーズンチームを変えたある言葉と行動
エスパルスの2024シーズンの「勝負強さ」について触れた記事が非常に良記事です。 「去年の勝ち点1だとか1ゴールだとか、あと数分に泣いたからこそ勝負強くなろう」 2024シーズンのスタートはこの言葉で始まりました。 言葉にしてしまえば当たり
2025/02/06 06:48
エスパルスの2025シーズンのキャプテンは北川選手!副キャプテンは各ポジションから選出
エスパルスの2025シーズンのキャプテンと副キャプテンが発表となりました。 ■キャプテン 北川航也選手 ■副キャプテン 宮本航汰選手 住吉ジェラニレショーン選手 山原怜音選手 沖悠哉選手 キャプテンは昨年に引き続き、北川選手が務めることとな
2025/02/05 05:57
エスパルスがトレーニングを再開、調整のピークを目指す開幕戦のチケットは売れていない!?
エスパルスはキャンプのリカバリーのオフが明け、本日よりトレーニングを開始します。 開幕まであと12日となりました。 キャンプの最終日のトレーニングマッチが中断中止となったため、実践で使えなかった選手多く残ったことは懸念材料の1つです。 2週
2025/02/04 06:43
エスパルスの鹿児島キャンプ2025で手にした3つの収穫とは?シーズンを戦うための武器
エスパルスは鹿児島キャンプを終え、2週間後の開幕戦に向けて最終調整に入ります。 キャンプ最終日のトレーニングマッチは悪天候で途中で終わってしまったのは残念ですね。 実戦で試す機会のなかった選手や組み合わせ、その中で見つける課題や収穫を手にで
2025/02/03 05:54
磐田とのトレーニングマッチは中断から中止に、限られた時間でもはっきりと見えたエスパルスの守備戦術
キャンプ最終日に磐田とのトレーニングマッチを行いました。 しかし天候不良により2本目の途中で中断となり、再開を目指すも中止となりました。 それでも限られた時間の中で随所に良いプレーを見せてくれました。 スタートのシステムは昨年の基本システム
2025/02/02 07:23
エスパルスの鹿児島キャンプ最終日、磐田とのトレーニングマッチで期待すること
本日、鹿児島キャンプの最終日です。 三保の始動を含め4週間やってきたことの総決算です。 磐田とのトレーニングマッチが行われます。 今シーズン初めてJリーグのチームとの対戦です。 キャンプでは韓国のチームと試合を行いましたが、課題も残る内容で
2025/02/01 08:29
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さいとぅーんさんをフォローしませんか?