EOS Digital で撮り歩いた、横浜や鎌倉を中心とする写真ブログです。
横浜在住のカメラオヤジです^^; EOS Digital で、地元横浜や古都・鎌倉、自然や都市風景などを撮り歩いています。
【門司港】明治の後半から、横浜や神戸と並ぶ国際貿易港として栄えた門司港。今も当時の面影を色濃く残す、レトロな建物が数多く立ち並んでいます。[撮影:2021年8月27日]【1】: 大正3年に創建され、駅として初めて重要文化財に指定された門司港駅。保存修理工事
【太宰府天満宮】8月下旬に所用で福岡へ。 そのついでに太宰府天満宮と門司港を廻ってきました。緊急事態宣言下のためアップを控えていましたが、解除となったため遅ればせながら。[撮影:2021年8月27日]【1】: 心字池に掛かる太鼓橋。 EOS 5D mark IV / TAMRO
「ブログリーダー」を活用して、dekimaroさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。