他人の身体を触ることには、大きな責任が発生する。絶対に、安易(あんい)なことではない!知識、技術、資格、ラポールが必要なのだ!
人の身体は無責任に気やすく触って良いものではないんです。人の身体に触れるという行為には1:知識が必要です。2:技術が必要です。3:法律上の根拠と立場と責任が必要です。4:ラポールが必要です。※ラポール=rapport▼心理学用語。医療者や施術(施術)をする側と、患者様や顧客様との相互の信頼関係のことフランス語。だが、語源はオーストリア人精神科医が使用したことから。「橋を架ける」という意味から心が通じ合い、互いに信頼しあい、相手を受け入れていること。行動と感情の交流をする者同士には絶対に存在しなくてはいけないもの▼どのような立場、ケースであっても共通した基本的前提条件それが【ラポール=rapport】なのです。医療には不可欠です。いつも記事をお読みいただき、誠にありがとうございます。外傷:一般的な負傷、ケガ...他人の身体を触ることには、大きな責任が発生する。絶対に、安易(あんい)なことではない!知識、技術、資格、ラポールが必要なのだ!
2025/04/30 15:20